A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
本来の鉄道連隊の演習腺は現在の新津田沼付近から、総武本線に沿って、千葉の鉄道連隊に伸びていました。
急曲線の部分は新京成が新たに敷設した部分です。戦後、京成系列の新京成電鉄がその跡地を利用して開通(半分くらいは、跡地ではなく新設した)しましたが、京成津田沼に乗り入れて京成線直通のために、現在のZ型の急曲線が連続する線形になったものです。急曲線で単線という悪条件のためにネックになっていますが。
No.2
- 回答日時:
検索したら出てきました。
下記のサイトに詳しく載っています。
JR総武本線の津田沼駅の場所は、明治時代中頃からの鉄道連隊が作ったようです。
そして、JR総武本線を渡る跨線橋(新京成線が渡る橋)は、鉄道連隊が大正時代に作ったことが関係してようで、架け直しもされているようです。
京成本線の京成津田沼駅と、新京成線の新津田沼駅は、戦後に出来た駅ですね。
https://norehero-19.hatenablog.com/entry/2022/01 …
No.1
- 回答日時:
>なんであんなことになったんですか
別に頭がおかしいわけではありません
新京成線の前身は「旧日本陸軍の鉄道連隊が敷設した演習用用線路」を改良したものです
https://tetsudo-shimbun.com/article/trivia/entry …
さすがにあのS字カーブはクソすぎる
京成線の上り方に直通できる線形にする発送はなかったんでしょうか
いやそうか津田沼だから千葉に行くのか
東京には来れないか千葉県民は
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
東海道新幹線のN700SってN700系全体に対して何割くらいまで増えたんでしょうか?
新幹線
-
JRの社員はJR全線無料ですか?
電車・路線・地下鉄
-
公共交通機関が好きじゃない妻 私の妻は電車、バスが嫌いです。 恨んでるとかじゃなく利用するのが面倒く
電車・路線・地下鉄
-
-
4
JR東日本のホームドアのラッシュモードについて
電車・路線・地下鉄
-
5
乗車証明書の支払いについて
電車・路線・地下鉄
-
6
電車の中で「声を出さなければマスクは不要です。皆さん、電車の中ではマスクを外しましょう!」と言うと「
電車・路線・地下鉄
-
7
2000年代以降の鉄道車両にもドアチャイムを導入しない鉄道会社って京阪と札幌市営地下鉄だけですよね?
電車・路線・地下鉄
-
8
なぜ人身事故で血痕がついたまま運行するのですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
空のお出かけ切符
電車・路線・地下鉄
-
10
五日市線でワンマン化が成されて行くか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の人身事故の時、事故列車...
-
線路の落し物やゴミについて 線...
-
~ホーム、~番線、~乗場、の違い
-
新宿駅→東京駅の時間短縮は出来...
-
篠ノ井線の姥捨駅における貨物...
-
鉄道で線路内に人立ち入りとい...
-
総武快速線の線路について
-
JR元町からJR神戸への歩き方
-
電車の人身事故って何なんです...
-
撮り鉄の良いところ、おしえて...
-
亀戸駅のヤギは一体?
-
井の頭線
-
電車の番線ってどういう意味な...
-
台風時にやまとがわで分断され...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
振り替え輸送のなぜ?
-
キセル(不正乗車)ってばれます...
-
湘南新宿ラインの快速って無料??
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車の人身事故って何なんです...
-
線路脇で子供が手を振ると警笛...
-
身延線は富士周辺を改善出来ま...
-
電車の人身事故の時、事故列車...
-
線路の落し物やゴミについて 線...
-
~ホーム、~番線、~乗場、の違い
-
踏切内の撮影について。ニュー...
-
ホームの真下(線路の端)に捨て...
-
撮り鉄の良いところ、おしえて...
-
Wordで鉄道線
-
電話番号 『111』 の謎
-
篠ノ井線の姥捨駅における貨物...
-
亀戸駅のヤギは一体?
-
新宿駅→東京駅の時間短縮は出来...
-
新京成線の京成津田沼~新津田...
-
江ノ島駅について この前電車を...
-
山口線の宮野→仁保の18.8キロポ...
-
昔の電車(汽車)や飛行機に設...
-
線路の脇にある、この三つの器...
-
電車内や線路での落し物につい...
おすすめ情報