
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問者様は出所不明で真偽不明なその情報を信じたいのですね。
質問者様もたぶんご存知かと思いますが、mRNAを含むRNA全般は非常に不安定な物質です。
加熱すればすぐ壊れるし、放置しておいただけでも勝手に壊れます。
ですから、食材にmRNAが注入されていたとしても、ちょっと加熱調理とかをしたら機能しなくできます。
ですから、食材にmRNAが注入されていて、そのmRNAを摂取したくないと考えていたとしても「食事できなくなる」ということにはなりません。
すべての食材を加熱調理して食べるようにすれば食中毒リスクを下げることにもなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本、死者数とんでもないことになってますよね これがコロナウイルスのせいだと思う人はいますか?
医学
-
遺伝子操作すれば不老不死になりますか?
生物学
-
至急!高校生女です。数学のファクシミリの原理がわかりません!
大学受験
-
-
4
サイコロの目が10回目に「1」が出る確率はどれくらいですか?
統計学
-
5
体重計が測定しているのは質量か重量のどちらなのでしょうか。 個人的に色々調べているのですが、ある情報
物理学
-
6
大学院に進学して 大学院を卒業したら スムーズに滞りなく 大学の教授や准教授になれるのですか?
大学院
-
7
退学届の理由の記入
大学・短大
-
8
マザコンやロリコンは認めないのにLGBTは認めろって色々無理がありませんか?
哲学
-
9
STAP細胞に再現性が認められないと世界が疑心暗鬼になり出した頃、山中教授が全力でサポートするような
生物学
-
10
5回以上のワクチン接種でマウスが死亡という論文はでていますか?
生物学
-
11
助けてください。ショックです。 私は大学に合格しました。入学金を支払わなければいけないのですが、数ヶ
大学受験
-
12
この中で体に悪い成分はありますか?
化学
-
13
常用対数の求め方 log10の2は約0.3010…ですがこの求め方を教えて下さい。0.1から順番に計
数学
-
14
このように受験者数より合格者数が多いのはどういうことなんですか?
大学受験
-
15
ダウン症って染色体の21番目が一本多い病気ですよね?ある一定の割合で産まれてくる。それは人間がそのよ
生物学
-
16
太陽系の惑星が見えるのは、太陽の光が当たっているから?
宇宙科学・天文学・天気
-
17
ダニやカビなんて誰でも幼い頃から吸ってきたでしょうにアレルギーの人はなぜ免疫寛容にならないのでしょう
生物学
-
18
生物はなぜケミカル的なのですか。
生物学
-
19
mRNAとtRNAについて
生物学
-
20
「水を沸騰させずにお湯にしたい。どのようにすればよいか。」という問題で、 解答は「臨界温度(374.
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
創価学会への勧誘を断る方法(...
-
5
夜10時の訪問者
-
6
職場の保険勧誘ウザイですか?
-
7
研修を断りたい
-
8
新聞の左寄り、右寄りとはどう...
-
9
docomoから3億円当選したという...
-
10
新聞拡張員をしていますが・・・。
-
11
新聞のコラム欄
-
12
ジョセフ・ヴァンサンは架空の...
-
13
新聞をとらない家庭は普通ですか
-
14
創価学会のご近所さんとのつき...
-
15
「載せている」と「載せてある...
-
16
エホバの証人の嫌がらせ・・・?
-
17
新聞勧誘の人の態度が非常に悪...
-
18
宗教勧誘の断り方を教えてください
-
19
新聞3ヵ月無料のはずが…やられ...
-
20
DAP船って何のこと?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter