No.7
- 回答日時:
ちょっとした仕草などから
推測するだけです。
それを以心伝心、などという
大げさな表現をしているのです。
テレパシーみたいのがあれば
とっくに実証されているでしょう。
No.4
- 回答日時:
そう見える現象を解釈・説明することはできるでしょう。
テレパシーのような超科学的現象として裏づけになる説明はできません。
科学は観察された事実についてしか説明しません。
No.3
- 回答日時:
以心伝心と言ってもそのほとんどはテレパシーなどではなく、忖度や経験、習慣だと思います。
それなら現代科学まで持ち出さなくとも説明できると思います。また、テレパシーのように思えるもののほとんどもまた、忖度や経験、習慣、推量でしょう。残りのほんのわずかはテレパシーと言えるかもしれませんが、確率的には偶然と言っても差し支えない程度未満なのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
テレビのコメンテータとしてもよく登場する、工学博士の田坂広志氏が、量子物理学におけるゼロポイントフィールド仮説、特に量子真空の概念で説明を試みています。
以心伝心のみならず、いろいろな「命にまつわる不思議な符合」についても説明しています。
あくまで仮説ではありますが、大変興味深いです。
ご興味があれば、同氏の「死は存在しない」という本を読まれるとよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
相対性理論は正しくないという人について。
物理学
-
特殊相対性理論について 数学全く分かりません。 なので分かりやすくお願いします。 小学生にもわかるよ
物理学
-
おばけを信じたくないので、誰か「おばけがいない」根拠を説明して下さい。 私は、お化けは存在しないと思
物理学
-
4
宇宙に謎の「幽霊光」
物理学
-
5
X線の透過力について X線にとっては人体よりも大気の方が厚いと学びましたが、それはなぜですか? 波長
物理学
-
6
公のセクハラ発言は傷つく人がいるからだめというのがあります。でも、子宝に恵まれたとか結婚できたとかそ
哲学
-
7
アインシュタインは光にも質量があると言ってますが、今教えてるのは誰の相対論ですか?
物理学
-
8
自分の未来
その他(自然科学)
-
9
月が人工物ってほんとうなんですかよろしくお願いします
宇宙科学・天文学・天気
-
10
なんで左翼は貧乏なんですか?
その他(社会科学)
-
11
大和民族は、ユダヤ人だったという日ユ同祖論は、本当ですか?怪しいけど興味深い説だとは思います。
人類学・考古学
-
12
日本は、なぜ第三次産業革命と言われるコンピューター・インターネットの分野で遅れを取ってしまったのです
経済
-
13
「蜘蛛の糸」のお釈迦さまっていうのはあまりに尊大じゃないですか?
哲学
-
14
世界を素粒子のレベルで観察するならば、物質という存在は消えてしまうんですか?
物理学
-
15
「安いニッポン」の原因と対策
経済
-
16
権力欲と平等主義
行政学
-
17
私は、どんな質問にも聞かれたこと以外は答えないようにしています。それは異常でしょうか?
哲学
-
18
答えがおかしいと思ったらどうしたらいいですか。
物理学
-
19
役に立たないは物理学ありましたか。
物理学
-
20
特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人間は、飲まず食わずで、何日...
-
5
フルーチェを原液で飲むとどう...
-
6
科学と物理学の違い
-
7
incubationについて
-
8
なんでもスピリチュアルにつな...
-
9
医学は科学でしょうか?
-
10
不老不死
-
11
山芋の味
-
12
乾電池の重さについて
-
13
空が落ちるってあり得るの?
-
14
アウフヘーベンの意についての説明
-
15
「ダウジング」は科学的に説明...
-
16
アインシュタインが仏教を絶賛...
-
17
CREBの読み方(呼び方)
-
18
凡人がどんなに努力しても天才...
-
19
アルミのエッチング
-
20
数学と科学
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter