
友人が事故でけがをしました。
右足と左手にヒビと骨折です。
独り暮らしをしていて不便なこともあるからと身のまわりの手伝いを頼まれました。
最初は宅配物(飲料水や野菜)を玄関から冷蔵庫への移動といった本当に困っているんだろうなぁといったことだったので快く手伝うことができたのですが、回を重ねる毎にお願いごとが増え、最近では自分でできるよね?といったことまで頼んできます。
さすがにそれは家事代行サービス使った方が良いのでは?というとお金がかかると却下され、自分でできることはリハビリもかねてやったら?というと「けが人にそんなこと言うの?」みたいな態度で…。
最近は「あれ買っておいて」(私の自腹)みたいな要求も増えてきたので困ってます。
ケガでメンタルが弱っているのかなとも思いもうしばらくは我慢しようと思っていますが、さすがに完治した後の付き合い方は考えてしまいます。
皆さんだったら上記のようなケガ人にどんな態度を取りますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アナタとそのお友達の年齢も性別も今までの関係性の深さなども判らないのでなんとも言い難いです。
人間は持ちつ持たれつ精神の持続と、適切な距離感を保つことと、互いに過大期待や過大な依存をしない間柄が長続きするコツだと思っています。
もしもアナタが心に負担に感じるなら、ちゃんと意見を言うのが良いと。
優しいのと、舐められるのとでは、似て非なりなのだと。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
最初から手伝いません。
入院すればいいです。保険から入院給付金が出るし、看護師さんが至れり尽くせりで世話をしてくれますし、その方が治りが早いからです。
仕事が忙しいとか、親が病気になったとか言って、一日も早く手を引く。
No.3
- 回答日時:
怪我をした原因が質問者さんに無い場合。
そのような相手は「友人」とは言いません。相手にしません。
怪我をした原因が質問者さんにある場合。
出来る限りの要望は聞く。あまりに負担になる場合は断る。
友人、知人に自分の意見(一般的にはこうでは?)を言い、教えるのも
友人、知人としての質問者さんの役割なのでは?と思います。
それに同意できないようであれば、友人、知人としての
関係を築くことは出来ない。と教えるべきです。
その上で、今後の付き合い方を変える。
いきなり、付き合い方を変えるのは、本人のためになりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
年配のママがやっている田舎の小さいスナックに若い男性客(30代)が一人で行ったら変でしょうか?
飲食店・レストラン
-
高級ホテルで結婚式を挙げた事もない方々が 宿泊させてほしい、だの言われますし、 遠方からなら、宿泊は
結婚式・披露宴
-
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
4
理不尽な回答削減 女は金の為なら何でもするとの投稿に そんな事はありません との回答をしなら 削減に
教えて!goo
-
5
お世話になります。この前主人と喧嘩した時出て行けと言われました。皆さんの中でそう言われてどういう行動
夫婦
-
6
身体が透けてるんですけど、心霊的なものなのでしょうか?
超常現象・オカルト
-
7
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
8
マイナンバーカードと保険証をひもづけ
健康保険
-
9
正論が非難される
大人・中高年
-
10
お家デートをする時はどこまでしていいのでしょうか? 付き合って1ヶ月くらいになる大学生カップルです。
デート・キス
-
11
夕飯は何食べますか?
レシピ・食事
-
12
霊が見える人に言われました。 昭和初め頃、若くして亡くなった方がいる。 と、 お塔婆をたてたいのです
超常現象・オカルト
-
13
9年前に母が亡くなり、7年ほど前に父は再婚しました。 実家は関東、私は関西に住んでいます。 お盆休み
その他(家族・家庭)
-
14
助けてください。ショックです。 私は大学に合格しました。入学金を支払わなければいけないのですが、数ヶ
大学受験
-
15
自分の考えを子供に押し付ける夫
夫婦
-
16
毎日遊んでいたら悪いのですか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
失恋しました。本当に辛いです。アドバイスお願い致します。
失恋・別れ
-
18
車について 当方が所有する古い軽自動車だからって割り込まれたり、車間詰められてり、バンバン追い抜かれ
その他(車)
-
19
勝手に口座を作れなくなったのはいつからですか? 銀行で、自宅何かしらの配送は行く 昔とちがってどうの
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
一人っ子の相続について
相続・贈与
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
20代女性です。 乳輪の周りに毛...
-
5
ちんちんのウラ筋を切ってしま...
-
6
音符が読めないのは学習障害の...
-
7
ペットが病気だから休みますじ...
-
8
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
9
リスカって痛くないんですか? ...
-
10
罰金・労役について
-
11
身長高い人って偉いんですか?
-
12
職場で病名を公表されました。...
-
13
これくらいで仕事を休むのは…
-
14
4歳(女)の子供が幽霊がみえ...
-
15
【本を読んでいたら気持ちが悪...
-
16
カツ丼弁当で食中毒?
-
17
病気で大学を1年休学してしまっ...
-
18
近所の監視好き
-
19
いすゞギガ エンジン不調
-
20
うつ病の友達からのしつこい連...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter