
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
その会社の従業員の考え方次第。
でも、皆んなが15分前に動いているんなら、やはり雰囲気良く無いですね。
でも、私はどんな仕事場でも、30分前行動をしていましたよ。
No.13
- 回答日時:
臨機応変に、「何を重視するか?」じゃないですかね?
私自身は、同調圧力などには屈しないと言うか、むしろそう言う精神論は嫌いで、ルールや経済的合理性を重視します。
従い、ルールのみを重視すれば、「始業時間ピッタリ」で良いことになりますが。
ただ、経済的合理性を重視すれば、たとえば個人競技か団体競技かなどにもよるでしょ?
あるいは団体競技でも、個人競技の団体戦とか、ダブルスくらいならまだ良いのですが。
野球,サッカー,ラグビーなどだと、自分が足並みを揃えない影響が大きくなりますよね?
従い、個人競技的な仕事なのに、「部下は上司より早く出社するものだ!」などと言う上司は大嫌いでしたし。
逆に、団体競技的な仕事であるにも関わらず、ルール重視とかマイペースなヤツも、余り好きじゃなかったです。
ちなみに、私の経験上で言いますと、そのどちらのタイプも職場では不人気で、人事異動で飛ばされたり、自ら退職(転職)するヤツもいました。
やはり状況に応じて、何を重視すべきかを、的確に判断できることが重要じゃないですか?
No.12
- 回答日時:
派遣の場合は5分前くらいでいいと思います
急に休まれた場合も対応できる形になってるので早めの出勤とかは必要ないです。
正社員の場合は自分は30分出勤が普通でしたが、作業する前の準備ですので一般社員はそうゆうもの
No.11
- 回答日時:
法令遵守ですから、悪いはずは
ないのですが、
周りはそうは見ませんね。
ワタシもそれやって注意されました。
日本は、法令よりも、仲間内の「掟」
の方が優先するのです。
No.9
- 回答日時:
「チッ」と思う人もいるかもしれませんし、「派遣だからね」と思う人もいるかもしれませんし、まったく興味がない人もいるかもしれません。
まあ、揃えれば無難でしょうが、今度は「無理しちゃって」と思われるかもしれません。
人間みんな違うわけですから、考え方も様々です。
質問の場合の正解はないでしょう。
「あなたの性格と他の人たちとの関係による」としか言いようがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
退職の撤回について
就職・退職
-
郵便局が間違えることってありますか? 明らかに規格内の商品だったので140円だと思ったら規格外の22
日用品・生活雑貨
-
知人に貸したお金を手間なく回収したい
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
会社を辞めると言ったら明日から勤務しなくていいよと言われました。 会社と意見の不一致で心の限界が来て
退職・失業・リストラ
-
5
隣にできた高い塀
別荘・セカンドハウス
-
6
有給を欠勤扱い
労働相談
-
7
昔はエレベーターのボタンを押すだけという仕事があったそうです。
その他(業種・職種)
-
8
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
9
突然にチャイム5連打した昼前 何事かと玄関開けたら近隣で工事をするからと言う内容でした。チャイム5連
その他(住宅・住まい)
-
10
ブラックリストで金が借りれないとは どこからも借りれないの?
借金・自己破産・債務整理
-
11
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
12
これって解雇予告でしょうか? 社長に呼び出されて、「来月末で君の居場所は無くなる」と言われました。
退職・失業・リストラ
-
13
家の柵が当て逃げされていて、犯人が分かったと連絡が警察からありました。 ですが相手から謝罪はありませ
事故
-
14
電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない
電気・ガス・水道
-
15
専業主婦がクレジットカードを作って、散財しまくりで破綻した場合、その返済金は旦那がするのですか?
クレジットカード
-
16
ガス料金について。 今月1月分のガス代の請求がきました。 二人で16600円でした。 高くてびっくり
電気・ガス・水道
-
17
なぜ車椅子に乗ってる奴は全員ブスなの?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
18
刑事裁判被告の自身による弁護
その他(法律)
-
19
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
20
今大量の小銭を持っている方はどのように入金をされるのでしょうか?
預金・貯金
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女性に質問です。これ普通?女...
-
5
「平準化」と「標準化」の使い...
-
6
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
7
郵便局のアソシエイト社員って...
-
8
半年経ちますがパートの仕事が...
-
9
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
10
職場で両思いだろうなという既...
-
11
なぜ医療事務は人の出入りが多...
-
12
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
13
事務パートで採用され3日目の主...
-
14
時給制のアルバイト、何分前に...
-
15
派遣で、異常に欠勤が多い人っ...
-
16
エンゼルスベンチで背の高く髪...
-
17
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
18
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
19
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
20
スーパーの品出しの仕事で辛い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter