プロが教えるわが家の防犯対策術!

決定論が正しいのでしょうか?
自分の未来はもう決まっているのでしょうか?

A 回答 (9件)

決定論が正しいのでしょうか?


 ↑
そんなのは、人間の手に余る問題です。
正解は誰も知りません。



自分の未来はもう決まっているのでしょうか?
 ↑
一般には、遺伝と生育環境に影響されながらも
自分の努力で決まる、
と言われています。

一番悪いのは、怠ける口実に、決定論を
利用することです。

そういう人を負け組というのです。
    • good
    • 0

決まっています。

どんなにあがいても運命からは逃れられません。

『素粒子と宇宙の疑問 知りたい肝心のところをとことん具体的に解説 ーこの世界は何からできているのか 宇宙はどのように始まり終わるのかー』 https://www.amazon.co.jp/dp/B08DNG1HS1
「自分の未来」の回答画像9
    • good
    • 0

本人が知らないのだから、どちらを信じても同じでしょ。


ただ、決定論を信じると「何をやっても無駄」と単なるサボりの言い訳になる。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

貴方が東に歩いて行くつもりだったが、ガス管や水道管が破裂して緊急工事の為に東への道は、通行止めになり、貴方は、仕方なく西に歩く事になるかも知れません。

一秒後に何が起こるのかなんて予測出来ないのです。10秒後に飲酒運転の車が貴方目掛けて突っ込んで来て、貴方は、即死するかも知れません。または、10秒後に道端に札束が1億円ぶん落ちているのを見つけて拾うかも知れません。
 物理現象を説明する量子論の考え方は、「不確定性/揺らぎ」が基本にあります。何が起こるか/何がどうなるかは、確率的にしか解らないのです。マクロの天文学なら100年後にどの天体が軌道のどこにあるとか計算で予言出来ますが、そうした例は、少なく、多くの事象は、予測できないのです。従って、人間の未来は、決定していません。決定論は正しく無いのです。リッチになるのかプァーになるのか、健康でいられるのか、病気や怪我をするのか、全ての事は、未定で決まってはいないのです。
    • good
    • 0

幸福の科学において、そういう運命については、以下のように教えていました。



・運命で決まる部分が50%、自助努力で変わる部分が50%。
・生まれる前に決めていた運命は、なかなか変更が難しいが、そうでない部分(たとえば、勉強ができるか、出来ないか等)は、変えることができる。

例えば、女優の竹内結子さんは、生まれる前に「最大生きても、40歳まで」と決めていたといいますので、それから逃れることはできなかったのでしょう。

それから「もう俺は、体も弱ってきたし、この世に未練はない。」と思っていれば、予定どおりの寿命で終わる可能性が大きいでしょうね。
でも、「いやいや、これまでの経験を生かして、日本経済を盛り上げるために、頑張ってみたい。」と望んで、神様が「うん、いい心がけである。」と認めたりしたら、しばらく寿命が延びるってこともあるでしょうね。
まあ、いずれにしても最後は死ぬわけですがね。
    • good
    • 0

過去と他人は変えられないが


自分と未来は変えられますが
ゴールに向かう道は変えられません
その時にどの道を選ぼうが 終点は一緒です
と 言われています
    • good
    • 0

最近、タイムマシンができても過去は変えられない、って研究結果が出たね。


そーゆー意味では、特定の結末に収斂するのは、ある意味で決まってるかもね。
    • good
    • 0

運命論とかですが、



何もしない人の言い訳に多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!