No.8ベストアンサー
- 回答日時:
決定論が正しいのでしょうか?
↑
そんなのは、人間の手に余る問題です。
正解は誰も知りません。
自分の未来はもう決まっているのでしょうか?
↑
一般には、遺伝と生育環境に影響されながらも
自分の努力で決まる、
と言われています。
一番悪いのは、怠ける口実に、決定論を
利用することです。
そういう人を負け組というのです。
No.9
- 回答日時:
決まっています。
どんなにあがいても運命からは逃れられません。『素粒子と宇宙の疑問 知りたい肝心のところをとことん具体的に解説 ーこの世界は何からできているのか 宇宙はどのように始まり終わるのかー』 https://www.amazon.co.jp/dp/B08DNG1HS1

No.5
- 回答日時:
貴方が東に歩いて行くつもりだったが、ガス管や水道管が破裂して緊急工事の為に東への道は、通行止めになり、貴方は、仕方なく西に歩く事になるかも知れません。
一秒後に何が起こるのかなんて予測出来ないのです。10秒後に飲酒運転の車が貴方目掛けて突っ込んで来て、貴方は、即死するかも知れません。または、10秒後に道端に札束が1億円ぶん落ちているのを見つけて拾うかも知れません。物理現象を説明する量子論の考え方は、「不確定性/揺らぎ」が基本にあります。何が起こるか/何がどうなるかは、確率的にしか解らないのです。マクロの天文学なら100年後にどの天体が軌道のどこにあるとか計算で予言出来ますが、そうした例は、少なく、多くの事象は、予測できないのです。従って、人間の未来は、決定していません。決定論は正しく無いのです。リッチになるのかプァーになるのか、健康でいられるのか、病気や怪我をするのか、全ての事は、未定で決まってはいないのです。
No.4
- 回答日時:
幸福の科学において、そういう運命については、以下のように教えていました。
・運命で決まる部分が50%、自助努力で変わる部分が50%。
・生まれる前に決めていた運命は、なかなか変更が難しいが、そうでない部分(たとえば、勉強ができるか、出来ないか等)は、変えることができる。
例えば、女優の竹内結子さんは、生まれる前に「最大生きても、40歳まで」と決めていたといいますので、それから逃れることはできなかったのでしょう。
それから「もう俺は、体も弱ってきたし、この世に未練はない。」と思っていれば、予定どおりの寿命で終わる可能性が大きいでしょうね。
でも、「いやいや、これまでの経験を生かして、日本経済を盛り上げるために、頑張ってみたい。」と望んで、神様が「うん、いい心がけである。」と認めたりしたら、しばらく寿命が延びるってこともあるでしょうね。
まあ、いずれにしても最後は死ぬわけですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
会社の皆さんは始業時間前の15分前に現場に入って仕事をしてます。 私は契約書通りに始業時間ピッタリか
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
アインシュタインの 相対性理論だと 「重力で空間が曲がっている」と あるのですが、 そのせいで地球は
物理学
-
遺伝子操作すれば不老不死になりますか?
生物学
-
-
4
月が人工物ってほんとうなんですかよろしくお願いします
宇宙科学・天文学・天気
-
5
以心伝心を現代科学で説明することはできないんですか?
物理学
-
6
光を保存する方法
その他(自然科学)
-
7
量子力学についていくつか質問があります。 まだ興味を持ち始めたばかりで、完全な物理未経験者のため、未
物理学
-
8
僕は高級車に乗っているのですがスーパーで隣にボロい軽自動車なんかが止まるとすごく嫌です、どうしたら
国産車
-
9
リチウムイオン電池が変な動きをします。
物理学
-
10
おばけを信じたくないので、誰か「おばけがいない」根拠を説明して下さい。 私は、お化けは存在しないと思
物理学
-
11
地球や太陽、月ほか、ほとんどの衛星、惑星が、球形、丸いのはなぜでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
12
中学生です。格差社会なのに安く学べる高専の人気が落ちているのは何故でしょうか? 名の知れた大企業に就
高校受験
-
13
アインシュタインは光にも質量があると言ってますが、今教えてるのは誰の相対論ですか?
物理学
-
14
日本人は甘い
哲学
-
15
何歳で死すのか、わかるサイトを教えて下さい。 何が原因で死すのか、わかるサイトを教えて下さい。 どち
葬儀・葬式
-
16
ツイッターや2chでは結婚や出産に否定的な意見が非常に多く、ツイッターに関しては月1ぐらいで少子化の
子育て・教育
-
17
地球は牢獄で人の肉体は意識を繋ぎ留める鎖 であると有る生物学者が言っていますが 私は昔からそう認識し
その他(自然科学)
-
18
友人の月収が僕よりも10万近く多いこと知りました。 たまたま話の流れで聞いたのですが、それを聞いてか
知人・隣人
-
19
地球温暖化とか言っちゃってるけど ぜんぜん暖かくないですよね?
地球科学
-
20
世界を素粒子のレベルで観察するならば、物質という存在は消えてしまうんですか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
先ほど、緑色の光が空を飛ぶの...
-
5
残差平方和を関数電卓のみを使...
-
6
仙台で積雪量が増えたのに降雪...
-
7
赤経 赤緯 視赤経 視赤緯 について
-
8
何でも「政治」のカテゴリーで...
-
9
90年代の流星群
-
10
都会で天体望遠鏡を買う価値は...
-
11
星座早見盤が手元にありますが...
-
12
しし座流星群見れましたか?
-
13
夜空に光る不思議な動くもの
-
14
万物の理論である 量子重力理論...
-
15
星に関する職業☆
-
16
UFOの呼び方を教えてください。
-
17
飛行物体
-
18
流れ星に願い事をするのはなぜか?
-
19
地動説になぜ気付いたのか?
-
20
月面から星は見えますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter