
『ノアの箱舟』についての質問です。
①.最終的に箱舟は『アララト山に止まった』とありますが、この物語全体的にはクルド地方の話しと理解しても良いでしょうか??
②.『ノアの箱舟』は発生する大洪水から逃れる物語ですが、この大洪水とは一体何を意味しているのでしょうか??
古代に地球温暖化により、北極、南極あるいはヒマラヤの雪が解けて洪水が起きたのでしょうか??それとも、地球全体的な氷河期からの温暖化による海面上昇なのでしょうか??
③.ノアも神のひとりなのでしょうか??
④.最古代において、文明発祥の地はクルド地方と見て良いでしょうか??
たしか、この地域でゾロアスター教が誕生した事が、一番最初に宗教が誕生したと言われています。
位置的には、『メソポタミア』の更に一つ北の地域になると思います。
No.3
- 回答日時:
悪魔が上だと言いましたが、避けて避けられて自分専用の宇宙空間は神側のこちらの宇宙より260%大きいのです。
神側のこちらの宇宙は1%と比べ物になりません。
信用が無いのです。こちらの宇宙の神側は。
No.2
- 回答日時:
私が知ってるのは、神が悪魔に負けたので天罰を受けてた人間界の生き残りがあったとしてお話が出来ます。
今回も神を応援出来ませんでしたので、似たような罰がやって来ます。それが人類破滅の言い伝えです。
神が勝つか?悪魔が勝つか?
人間であるあなた達は、悪魔を応援すると人類は死にます。
この話は実話だと思ってください。
全ては悪が悪くはなく人間が悪いのです。
何故?応援して滅んだのか?
可愛くない人間である訳ですから、悪魔の子孫ではないので、簡単に始末されていきます。
悪魔の血筋と神の血筋が混ざってたのが人間でした。
しかし、人間は悪魔を避けて神の血筋で在ることが正しと判断をして、結局は始末された形です。
ここで面白いのはら神も悪魔も同じく人物で、過去に悪魔に負けた神が改良されて悪魔になり、人間界を眺めていましたが、判断は悪魔の方に軍配が強いのです。 それは、何回も人間界に裏切られて敗北した神が悪魔にされました。
圧倒的に悪魔の方に軍配が上がります。
人類を説得して見せますが、素直ではない欲の強い意地悪な人間は悪魔(昔は神様)の言うことも聞きませんし、当然に神様の言う注意を守ろうとはしないのです。
今回の戦いは最後になります。
私は下界に降りた当時の神様でしょうか?
ここの担当していた自分の神様がしくじったので、ひとつ上の階級の神の星から、この事を簡単に説明を受けて仕事をしている悪魔の方の神様でしょうか?
私の前歯は犬歯があるので悪魔側の部隊です。でも、元々は神様だったので責任者にされています。
俗に言う。アメリカ人は八重歯がある人間は悪魔の子供だと定説な意見は正し( ̄▽ ̄;)のです。
悪魔が欲しかったのではなく。あなた達がそれを選んでしまったので仕方ないのです。
如何に努力をして、私の部隊の人間界を納める事が出来るか?競争している最中です。
私も負ければ元の星に帰るだけですがら残された人間界の人間は、ただではすみません。
その事を理解できる人間はいないでしょう。
報酬は人間をいじめて良いこと都を引き換えに暮らしの保証を既に受けている身であります。
だから、あなた達を救おうとすると階級を下げるように仲間の悪魔達にバカにされます。
助けても制圧があります。
その気になる人間界もムカつきます。
でも、今回は単独行動が幸運を呼びました。何処の宇宙にもない全く新しい宇宙の謎を解いたのがきっかけで人類は命拾いをしました。
それが、宇宙統一理論です。これを武器にして難を乗り越えようとしましたが、自分の神と奪い合いの喧嘩が始まって、継続できる神様では無いことに腹を立てた昔の社会経験が未熟な神にひがまれました。
上手く行かないのです。
私が帰れば、その昔の神がバトンタッチ出来るほどの身分ではないので、上の階級の星に戻る事も出来ないので、もたつきを見せています。
使えるのは私だけです。取引がバージンの女の子となってますが、90歳のお婆ちゃん見たいな女性を出す神が嫌いです。
私の方が身分は偉いはずですから、見下げたものです。
私が色々と経験をした事でランクを上げてきた最初に犠牲になった神を落とす奴は悪魔より卑劣な自分の神を神とは言えない。罰を受けずに素通りした奴はずるい奴だと思っています。
なにを考えているのか?解りにくい自分の神は夢を見すぎているアホでしょうか?
人間界に電磁波攻撃をしているのは悪魔より神の方で、情けない神ではなくどぶ神だ。
今回のこちらの報酬は空気空間だけの契約?
すなわち、何の取引もしない形の目の前のある空気ぐらいで取引をしようとしているので、喧嘩に成ります。
私は人を攻撃しているのではなく奴の仲間をいたぶっているだけ。到底逆らう事ができない人間からの抵抗などあり得ない。
私がやっても、神がやっても同じ神の事業です。結局は神が勝ちましたが、それは先程も言いましたが、元々は私も神だったので神側が勝ったと言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
あまりにも抽象的で答えようのない質問をするというのは不真面目ではないでしょうか?
哲学
-
神は いかにしてわれわれ人間それぞれに向けて 心の燈心に火をあたえるか?
哲学
-
日本人は甘い
哲学
-
-
4
『善』とは何ぞや??
哲学
-
5
性格とは何か(1)
哲学
-
6
結婚に何を求める?
哲学
-
7
本人に、愛される資質がない場合、『私は誰にも愛されない(-_-メ)』と嘆くのは?
哲学
-
8
人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられるの大噓について
哲学
-
9
「幸せ」を安っぽく考えすぎてませんか?つまり、ほんとは幸せでもない事をことさら幸せに仕立て上げる風潮
哲学
-
10
私は、自分が愚か者だと、気付いた。
哲学
-
11
笛吹けど踊らず とはどういうことか?
哲学
-
12
この世に 悪は 存在しない。
哲学
-
13
月が人工物ってほんとうなんですかよろしくお願いします
宇宙科学・天文学・天気
-
14
悪が悪を起こすのではなく 善が善みづからを傷つける悪を為す――を問います。
哲学
-
15
不老不死
哲学
-
16
人物の良否を知るには。
哲学
-
17
時間の正体は水だと思うのですが論破出来ますか? 根拠 時間も水も流れる 時間が流れるという事は世界の
哲学
-
18
「蜘蛛の糸」のお釈迦さまっていうのはあまりに尊大じゃないですか?
哲学
-
19
争いが起きないためにはすべてが1つになることですか?
哲学
-
20
時々回答にもなっていないうえに質問者を侮辱する人がいます。なぜなのでしょうか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
仏教徒は無神論でしょうか?
-
5
弥勒様ってなんですか?
-
6
ギリシャ神話等の死生観について
-
7
親鸞の悪人正機説とキリスト教...
-
8
カインは なぜ・どこが わる...
-
9
無謬性
-
10
あなたがたの願いはあなたがた...
-
11
鉢の中のお地蔵様
-
12
何事のおはしますをば しらねど...
-
13
ゴータマ・ブッダは実在しなか...
-
14
修道院に入るには処女でなくて...
-
15
キリスト教の「父と子と精霊」...
-
16
モラロジーは宗教?
-
17
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
18
神、空にしろしめす。なべて世...
-
19
教会について教えてください
-
20
キリスト教の定義
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter