
とある公募に応募を考えています。
ある地域にまつわるもので、その地域の文化(温泉、酒、遺跡など)について、原稿用紙400字詰め✖︎5枚で書くというものです。
形式は、小説、エッセイ、俳句などと、問われていません。
小説での応募を考えています。
そのような場合、こういったように、あらかじめテーマが与えられている場合(地域のPRもかねていると思われます)
どのように、組み立てていくのかご教授願います
(その地域には住んでいません。また、遠方の為、訪問もできない、といった条件があります。)
ネットや、旅行ガイドである程度の歴史や、文化を調べることはできますが、その下調べから、どのようにして小説に結実させていくかの過程がみえません。(効率よく考えていく順番など、筋、切り口etc…)
ライターさんか、小説などを書き慣れているからでもし、アドバイスなどありましたら、お願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自作の小説でごめんなさい。
次の作品が文字数で1800文字ぐらい。400字詰め原稿用紙に書くと、改行の空白も考慮して5枚か5枚を少しオーバーする程度の長さです。質問者さんが想像なさっているより短くないですか。先の回答者さんが仰るように原稿用紙5枚でストーリー、人物の性格描写、背景などを盛り込むのって難しいですよ。
https://ncode.syosetu.com/n2979k/
他の回答者さんが言われるようにストーリーの基本は起承転結だと思います。ただ、原稿用紙5枚に収まる掌編で起承転結を考えるとまとめにくい感もしれません。
日常の光景を描写しながら、最後に何かのオチを入れるという感じで書いたらどうでしょうか。
その土地のPRを兼ねると言うことなら、15~30秒ぐらいのストーリー性のあるテレビCMを参考になさっても良いかもしれませんよ。
例えば、次のようなCMの感じで、その土地の文化を盛り込んだら、原稿用紙5枚ぐらいの小説にまとまるかもしれませんよ
https://www.youtube.com/watch?v=dF3EOyMlHYw
https://www.youtube.com/watch?v=FhEYO1Flv2c
No.3
- 回答日時:
小説の基本構成は、「起承転結」です。
一つの出来事を想定して、それを「起承転結」で書き進めればよいです。
その背景に、地域の、遺跡巡りや特産物を取り扱う場面を登場させる、
そんな感じです。
> その地域には住んでいません。
執筆量から見れば、ネットで調べて、その範囲で十分でしょう。
地域地図を見れば、公共交通網も小説内で利用できます。
現地状況は、某ストリートビューで仮想訪問すればよいです。
No.2
- 回答日時:
そこを舞台にした小説を書く。
ジャンルは何でもいい。
名所を入れる。下調べからアイデアが沸きそう。
決めた場所は、Googleマップで歩いてみる。
そうしたら少しリアルにできると思う。
ただし、観光PRが目的なら、「この断崖絶壁、殺人シーンによさそう!」とか「このトンネル、めちゃくちゃ人死んでそうだな」思っても、サスペンスやホラーは避けた方が無難でしょう。
青春ものなんか簡単そう。
それはさておき、2,000文字で小説って最高難易度だと思います。
起承転結や状況説明だけでページを費やしてしまい、
表現までいかないと思います。
なに書いていいかわかんないレベルなら、エッセイが楽なんですけどね……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
私は軽度の知的障害者ですが、小説を書いて電子書籍に応募しようと思ってます。 知的障害者でも小説は書け
文学・小説
-
小説が好きでよく買って読むけどすぐ飽きてしまいます。 最近小説を買う時は自分も小説を書いているので小
文学・小説
-
狂気的な小説を教えて欲しいです。 人間の本質的な狂気とかではなく、 ドグラ・マグラのような感じの小説
文学・小説
-
4
小説の台本形式って、どう思いますかね? 自分、暇つぶしにオリジナル小説などを書いていますが、台本形式
文学・小説
-
5
異世界ものアニメはなぜヨーロッパをモチーフに?
アニメ
-
6
ネットで見たのですが社長はベンツに乗るようです。なぜそこまでベンツにこだわるのでしょうか?また日本車
その他(趣味・アウトドア・車)
-
7
短歌です。感想が聞きたいです。
文学・小説
-
8
人称別の名文悪文について
文学・小説
-
9
昔の本は難解?
その他(読書)
-
10
小説『緋文字』・・・・読みましたか?
文学・小説
-
11
小説を書き続けるってとても難しいことですよね?
文学・小説
-
12
大根自身が、大根の消化酵素で分解されないのは何故ですか?
生物学
-
13
兄弟や兄妹が題材の小説でおすすめの本があったら教えてください!
文学・小説
-
14
小説執筆の際に、病気を題材にする場合って、専門書で調べますか?ドラマとか小説も参考にしますか?パクる
文学・小説
-
15
小説書きました。感想を聞かせてください。 「おとっつあんは本当に遊郭に行ったんでしょうか?やっぱり男
文学・小説
-
16
初版って世界にひとつしかないんですか?初版について全然わかってないので詳しく教えていただけると嬉しい
その他(読書)
-
17
小説家になるのって難しいですか?
文学・小説
-
18
私は58の男です。私の唯一の夢は、❝小説を出版させる事❞です。そういう夢でも無ければマンネリした日常
文学・小説
-
19
この本知りませんか
事典・辞書
-
20
月が人工物ってほんとうなんですかよろしくお願いします
宇宙科学・天文学・天気
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
松本清張の「砂の器」って何を...
-
5
いい本はないかしら?
-
6
スマホとパソコンの両方で小説...
-
7
東野圭吾のエッセイっていう、...
-
8
小説の要約の仕方
-
9
小説って何?
-
10
連作短篇ってなんですか?
-
11
女装を扱った小説を教えてください
-
12
イタリアが舞台の小説
-
13
オススメなちょっとエッチな小説
-
14
純文学のよさがよくわかりません。
-
15
小説の純文学とミステリーの違...
-
16
小説のルール(章分け)
-
17
路傍の石とはどういう意味ですか?
-
18
理想郷を描いた小説
-
19
小説の書き方。セリフの改行に...
-
20
静かで淡々としている小説
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter