
逃げ将棋で、こんな盤面の問題、覚えてる方がいらしたら、教えてもらえませんか?
かれこれ20年以上も前に、こちらで質問をし教えてもらった逃げ将棋の問題があるのですが、さすがにそこまでのデータが無く、再度質問させて頂く事にしました。
私の記憶では、
玉側▲:8九玉、8九桂(?)、
攻め側△:8筋の一段目か二段か三段目辺りに、香車があります。
1手目が、▲8六に歩か桂を打ち、、、
2 手目△同香、
3手目に、▲8七に桂を打ったような??記憶があります。
シンプルですがとても奥が深く、
ネットで探しても、見付ける事が出来ませんでした。
どうか宜しくお願い申し上げます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
攻方:7七と 持ち駒:香、歩4
玉方:8九玉、7九歩
だと、詰将棋として詰むけど、持ち駒が香と歩3枚だと詰まないので
逃れ将棋として成立するって話?
攻方初手8一香に対して8七銀と中合すると逃れる・・・。
全然違う話だったらゴメン。
funoeさま
御回答を頂き、大変にありがとうございます。
私の探してた逃げ将棋(逃れ将棋)、見付かりました!!
履歴が消失したと勘違いしていて…、すみません!
因みに、私の探してた逃れ将棋は、こちらになります。
玉方:6九桂、8九玉
攻方:8一香、7八歩、7七金、7五桂
これで、玉がどう逃げ切るかという問題でした。
8一に香車を打ったという事で、便宜上、攻める側が▲にします。
(どっちでも良いんですけど)
一応、正解手順は、
下に書いておきます。
どうもありがとうございました!
m(_ _)m
★★★★★★★★★
△8六桂▲同香△8七金、
これで逃げ切れます。
★★★★★★★★★★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
将棋 聞いた話ですがAI 対 AI でも勝ち負けはあるので 最善ってというのはないのでしょうか
囲碁・将棋
-
将棋の対局に他人が口出しすることは厳禁。ではこの場合は許される? 許されない?
囲碁・将棋
-
谷川浩司永世名人がいかにすごかったか
囲碁・将棋
-
4
佐藤天彦九段、マスク不着用でまさかの反則負けですがどう思いますか?
囲碁・将棋
-
5
なぜ飛車落ちや角落ちはあるのに、金落ちや銀落ちはないんですか? あってもいいきがするんですが
囲碁・将棋
-
6
羽生さんが歴代最多タイトル保持者で藤井さんが最多タイトル保持者ってどっちが多いんですか?
囲碁・将棋
-
7
今、将棋の藤井五冠と、羽生九段の王将戦が行われてますが、どちらを、応援してますか。
囲碁・将棋
-
8
藤井聡太さんって強いらしいですけど、YouTubeでいるようなウォーズ七段の人でも全く勝てないんです
囲碁・将棋
-
9
もし、藤井聡太五冠相手に、平手で10%の確率で勝てる人がいたら、その人はプロ並みですか?
囲碁・将棋
-
10
1番強い棋士は藤井聡太ですが、逆に1番弱い棋士(女流棋士)は誰でしょう?
囲碁・将棋
-
11
質問者の名前をクリックしたら
教えて!goo
-
12
隣にできた高い塀
別荘・セカンドハウス
-
13
藤井五冠に対して、羽生九段が一勝! 羽生九段がタイトル奪取したら最長タイトルブランク克服記録か?
囲碁・将棋
-
14
野球のスコアブックで、三振を「k」と表すのはナゼ?
野球
-
15
藤井5冠はめっちゃ強いの
囲碁・将棋
-
16
二日掛かりの棋戦のルール
囲碁・将棋
-
17
将棋で、と金で詰めるケースをなんて言うの?
囲碁・将棋
-
18
棋士って全員性格悪いよな?
囲碁・将棋
-
19
サバンナ高橋
囲碁・将棋
-
20
目が慢性的にひりひりと痛くなりつつあります。起きてられません。
病院・検査
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一日中(何年間も、いや一生)...
-
5
プロ棋士は頭がいいので高学歴...
-
6
藤井聡太先生がどんなに強くて...
-
7
将棋でやることがない時、同じ...
-
8
知り合いの自閉症の人で、将棋...
-
9
将棋と正座
-
10
藤井聡太さんは独特の喋り方を...
-
11
あなたにとってゲームとはなん...
-
12
プロ棋士の給料は、どこから捻...
-
13
なぜ将棋のプロ達は頭が良い人...
-
14
子供がプロ棋士になりたがって...
-
15
将棋や囲碁が得意な人や強い人...
-
16
将棋の棋力が伸びません!!
-
17
男70歳寂しい一人暮らし
-
18
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
19
将棋が強い人は頭がいいんでし...
-
20
将棋の対戦中に・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter