A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
既にあるご回答と同じですが,それを実施していると公言してはいけないのです。
僕が勤めていた大学でも,ある専攻ではそうやっているという噂が我々や他専攻学生にも届くくらい,品の無いことをしていた専攻がありましたが,院試験の合格は次の学部教授会を通らないと公表できないのです。あるいはその直前の専攻長会議の審議を通らないといけません。それまでは絶対に教えてはいけない。その会議までは,入試から約1週間あります。というのが建前で,建前はあくまでも守っていると他者には伝えておかないといけないのです。ただ,夏だろうと冬だろうと院試で失敗した学生は就職という選択も取らざるを得ないことがあります。その場合,夏だともう就活はほぼ終わっていますが,いろんな人脈で面接くらいはしてくれる中小があったりする「かも」しれない。冬だと,本格的に就活を始めればよく,卒業するか留年するかを大学と相談すればいい。どちらも就活という観点から(たった一週間の差ですが)早めの行動を必要とする場合が多いので,不合格だった学生になんとなくそういう雰囲気の「目くばせをする」専攻があったりする「かも」しれないわけ。でもこういうことは個々の教員や研究室レベルで判断してはいけないから,専攻内の内々の取り決め(不文律)で定めていない限り違法・不公平になります。そして,公には「そういうことは一切行っておりません」ということです。
No.3
- 回答日時:
この質問で聞きたいのは、「冬の院試(2次募集)を受けて落ちた場合、内部生なら必ず結果が発表される前に教授から通知されるか」と言うことですか。
質問文の途中に「必ず」という言葉を入れてみました。
教員サイドから言うと「公式には」通知しません。
教員によっては、非公式に、他言無用と言うことで、暗に学生に通知してあげることはあります。あくまで非公式で公式ではありません。
No.2
- 回答日時:
通知と呼ばれるものはないでしょう.
しかし,卒業研究のまとめ対外発表とかこれからの研究計画などの対話を指導教員とする時期なので,その中で通知されたも同然の効果を持つ会話は有るでしょう.内示と呼べるくらい明確なものかもしれませんし,会話中のほのめかしにとどまるものかもしれません.それは文化による.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 新卒看護師、就活ことでお聞きします。 30名募集で2回開催の選考の病院でした。 そして看護師新卒試験 2 2023/05/01 22:51
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 今年国試を受ける理学療法の学生です。 12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました 1 2022/12/30 21:49
- 就職 今年国試を受ける理学療法の学生です。 12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました 1 2022/12/30 21:40
- 大学受験 進研模試 2 2022/12/05 22:36
- 統計学 数学です 4 2022/07/20 23:06
- 数学 数学の確率で、集合Xを「事象Aが少なくとも2回起こる試行」集合Yを「事象Aが起こるのは2回以下の試行 5 2023/06/19 21:37
- 就職・退職 医療系大学生です。 一般に医療系は併願禁止で、ひとつの病院の結果がでてから次を受けなければなりません 1 2023/05/27 13:33
- その他(職業・資格) 危険物乙4についてです。 質問なのですが 先日、10月30日に群馬県で危険物乙4の試験をしてきました 3 2022/11/03 19:06
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- 大学院 身長187cmです。 内部生が大学院入試に落ちるってどうしてそうなるのですか? たとえ筆記試験が0点 5 2023/01/05 23:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
身長187cmです。 内部生が大学院入試に落ちるってどうしてそうなるのですか? たとえ筆記試験が0点
大学院
-
国立大学の院試って内部の学生の合格率はだいたいどのくらいですか?
大学院
-
-
4
大学学部卒業後、学内の院試に落ちた人ってその後は無職のフリーターの身分になるのでしょうか?
大学院
-
5
大学院の2次募集について教えて下さい。
大学・短大
-
6
院試の二次募集に落ちたあとの選択肢
労働相談
-
7
大学院合格に納得がいきません。
大学院
-
8
大学院の2次募集。
大学・短大
-
9
運が良くて合格??
大学・短大
-
10
大学院 不合格の理由
中学校受験
-
11
院試に不合格だった場合のその後について
大学院
-
12
院試落ちた人の末路とは
大学院
-
13
大学院の院試って内部進学なら、筆記0点でも土下座したら合格にしてもらえるんですか?
大学院
-
14
大学院の内部進学で合格できるか不安
大学・短大
-
15
大学院 院試の合否確認
大学・短大
-
16
修士1年で院試を受けなおす
大学院
-
17
院試が先日あったのですが、あまり手応えがなく不合格になってしまったと思います。 今回は受験者が例年よ
大学院
-
18
一度落ちた大学院の教授への相談
大学・短大
-
19
私立大学大学院の入試はだいたいどのくらい落ちますか? また 何割とれれば受かるのでしょうか? レベル
大学院
-
20
院試不合格の後の行動
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院合格に納得がいきません。
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院受験失敗していしまい、...
-
大学院進学に関してお尋ねしま...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
中央大学応用化学科から旧帝大...
-
TOEIC500点じゃ国立の大学院進...
-
大学院の院試って内部進学なら...
-
他大学の他学部の大学院に行きたい
-
今春,関東の国立大学の大学院...
-
大学院を志望してる者なのです...
-
大学院合格後の挨拶(併願して...
-
大学院進学を諦めようか悩んでます
-
院試のため、バイトを休むのは...
-
大学入試、院試について 私は大...
-
他大学から旧帝国大学の大学院...
-
院試に失敗、人生お先真っ暗です
-
院試って主に何をするのですか?
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
私は今私立大学に通う3年生です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
大学院合格後の挨拶メール
-
院試について
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
合格発表 不安すぎて辛いです…。
-
院試が先日あったのですが、あ...
-
大学院入試の英語和訳の足切り...
-
院試に不合格だった場合のその...
-
fランからDランの工学部などの...
-
大学院の院試って内部進学なら...
-
うつで留年 大学院試の面接はど...
-
大学院受験失敗していしまい、...
-
明日大学院(私立理工)の院試...
-
大学院合格後の挨拶(併願して...
-
大学院進学を諦めようか悩んでます
-
中央大学応用化学科から旧帝大...
-
TOEIC500点じゃ国立の大学院進...
-
私は今私立大学に通う3年生です...
おすすめ情報