
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
幼児教育・保育料無償化(内閣府)
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/musyouk …
3歳になった子どもが4月1日より無償化。
満3歳ではなく、年少さん以上就学前ということです。
幼稚園は上限があります。幼稚園の預かり保育に関しては書類の提出在り。
企業主導型保育所は書類提出があり。
保育園は、非課税世帯は0~2歳も無償。
無償といいましても払わなくてはいけないものもあり、人によっては無償か前よりお高くなるという話もあったような。
上記のサイトをよくお読みください。
地方自治体は国の基準よりも手厚くすることは可能なので、自治体によって多少異なるかもしれません。
最近の話ですと、東京都は第二子以降、制限なしで無償化です。
No.1
- 回答日時:
3歳児のクラスから無償化なので、今年でしたら令和元年生まれの子供たちが4月から3歳クラスになり、無償化となります。
でもそれも園によって違うので、2歳児クラスだけど誕生日が来ていて3歳になっていれば無償化適用としている園もありますので、希望の園に確認必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
保護者です。 性格の合わない保育士がいます。 でも場所が近いから 一番預けるのに好都合ではあります。
幼稚園・保育所・保育園
-
20代前半男です。 結婚指輪選びの予算10万円って どう思いますか?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
歩行者が横断歩道ではないところで横断しようとしてるときは、車側がそのまま通っても歩行者妨害にはならな
事故
-
4
旦那の妹が嫌いなので (私も義妹も年が近い子供がいます) 旦那と子供だけで義実家に行けば? とアドバ
子供
-
5
病院を歩合制にしないのはなぜですか? その患者を担当した医師や看護師が患者からの治療費で給料が上がる
医師・看護師・助産師
-
6
ママさんにお話したいです。 子供が今、小学校1年生です。 うちの子供と幼稚園からずっと一緒だった子が
子育て
-
7
シングルファザーの彼の娘さんについて
子育て
-
8
保育園に内定もらったが、今の職場を退職します。 4月入園で内定をもらいましたが、育休明け有休消化して
幼稚園・保育所・保育園
-
9
小鳥のヒナに感染性の病気があった。 販売店のホームセンターに言うべきだと思いますか? 返品・返金目的
鳥類
-
10
コロナ陽性者は自宅待機解除するまで、洗濯・料理・皿洗い・掃除等の家事はしたらダメですか? コロナ菌を
その他(家事・生活情報)
-
11
1歳半で初めて2時間だけ一時預かりを利用してみました 玄関で預けて中の様子を見たいとお願いしたけど防
幼稚園・保育所・保育園
-
12
なんでパートは年収130万の壁があるんですか?
アルバイト・パート
-
13
3歳娘のお遊戯会での出来事で、モヤモヤする気持ちと残念な気持ちになっています。 私は心が狭いのでしょ
幼稚園・保育所・保育園
-
14
タブレットで注文するシステムのデメリットってなんですか? 注文する際の店員さんを減らせるので人件費削
飲食店・レストラン
-
15
発語とは?? 1歳9ヶ月の息子の事です。 発達がゆっくり目で一歳半健診では 2歳まで様子を見ましょう
子育て
-
16
4月からの認可外保育園が決まりました。今月で2歳の子がいる母です。 子供は 食や飲むことに興味がなく
幼稚園・保育所・保育園
-
17
高校生になる娘
子育て
-
18
保育園の申し込みについてなのですが、第二や第三の候補に申し込みした保育園が空き状況は○なのに、保育園
幼稚園・保育所・保育園
-
19
知らない人 からの 振込み
防犯・セキュリティ
-
20
スイミングいつまで続けさせてあげたらいいのか悩んでます 年中さんから始めて今小学2年生になります。
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
保育園に短時間保育で預けてい...
-
5
保育所・幼稚園における看護師...
-
6
月極保育とは・・・・
-
7
公立保育園って、こんなもので...
-
8
人見知りと一時保育
-
9
この場合、保育所に預けるのは...
-
10
一時保育、保育士さんと話がか...
-
11
伊丹市の保育料は基本的に高く...
-
12
保育士資格を持ってない人でも...
-
13
幼児教育・保育の無償化は満3歳...
-
14
一時保育 こんなものでしょうか?
-
15
シングルマザーの方、夜働く人...
-
16
同時に2つの保育所に通える?
-
17
保育士さんに質問です。 認可外...
-
18
認可保育園にはいっている子供...
-
19
保育園でお散歩する時の保育士...
-
20
社会福祉法人で経営している保...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter