
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
警察に相談しても無理ですかね?
↑
怪我でもしていればとにかく、
この程度では警察は動かないでしょうね。
弁護士を通して告訴すれば受理されるかも
しれません。
受理されれば捜査します。
ある福祉就労事業所で同僚が僕に対しお前さぁ迷惑かけることしかできんのかとイチャモンつけてきて殴りかかったり椅子投げたりしてきました。幸い当たってはいませんでしたが…
↑
命中しなくても、この場合は暴行罪が
成立します。
ちなみに、暴行未遂罪、という犯罪は存在
しません。
その同僚は知的と発達の障害を持ってるそうで…一応上司もその場を見てたので。ボイレコもとっております。
↑
知的障害がある、というだけでは
免責にはなりませんよ。
知的障害の結果事理弁別能力が無くなった
状態での犯行なら犯罪にはなりません。
弁別能力が著しく欠ける場合は
刑が軽減されます。
(刑法39条)
No.7
- 回答日時:
ものを投げてきましたか。
ケガをしなくて、本当によかったですね。福祉就労事業所の中でのトラブルです。上司が見ていたと言うことは、作業中の出来事でしょうか。
「職場での暴言、暴力」として、問題の同僚は厳しく指導されることでしょう。
あなたが「大ケガをした」とかなら、上司を飛び越えて警察に通報もありかもしれません。が、ケガがなく上司も目撃しているので(不幸中の幸い)、あとは上司に任せましょう。
No.6
- 回答日時:
よくわからない話しだな。
職場かなにか知らないが、質問者さんと同僚さんはどういう関係で、どういう立場ですか?管理者・責任者という立場の人はいないのですか?警察行っても同じこと聞かれるだけだと思うが。No.5
- 回答日時:
証拠があるなら、相談より被害届を提出しちゃえば良いと思いますが。
他の回答者さんも書いてる通り、精神疾患なら処罰対象にはならない可能性が高いので、刑事と共に、民事の損害賠償請求を併用かなぁ?
No.4
- 回答日時:
警察の前に上司に相談しましょう。
警察に相談したいなら、被害届を提出して、同僚を刑事告訴するつもりで相談した方がいいです。
警察は身の上相談に乗る機関ではありません。
しかし常識的には、同僚を刑事告訴するくらいなら辞めりゃいいじゃん、ということになりますけどね。
「労働環境が悪いので同僚を刑事告訴して辞めさせてやりましたよ!www」っていうのも何か違いますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
兄の借金について、昨年兄が亡くなったのですが、その後カード会社から葉書が来るのですが亡くなった事を連
相続・遺言
-
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
-
4
有給を欠勤扱い
労働相談
-
5
サラ金がしつこい
借金・自己破産・債務整理
-
6
なぜ借金に時効があるのでしょう? 時効があったらみんな時効まで待てばよくないですか? 旦那が過去にし
借金・自己破産・債務整理
-
7
ムカつく奴の車ボコボコにしたいのですが、見つかっても器物破損で罰金くらいですよね?
事件・犯罪
-
8
不審者を殴ってしまった…
事件・犯罪
-
9
簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分
訴訟・裁判
-
10
教えてください 昨日学校で同級生のお金を盗みました。8人くらいのお金を盗みました。合計80000円盗
事件・犯罪
-
11
職務質問って、考えたら恐ろしい制度ですよね。本当に悪い人に逃げられるのも確かに恐いですが、我々一般人
事件・犯罪
-
12
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
13
もしも職務質問されて危ない物無いか確認させて下さいって言われた時に、みんなが俺今それどころじゃないか
事件・犯罪
-
14
縁を切っていて何年も会っていない身内が私の委任状を偽造し署名をあちこちにして勝手に契約を結ぶのは、い
その他(法律)
-
15
ペロペロ寿司動画の主演17歳が騒がれていますが、何度も同じような事件が過去にあったにも関わらずやって
事件・犯罪
-
16
これはレイプにあたるのでしょうか
事件・犯罪
-
17
交通違反の青切符を切られたのですが、これを払わないようにする方法を教えてください 署名や印鑑はしてし
事故
-
18
弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
19
知人に貸したお金を手間なく回収したい
金銭トラブル・債権回収
-
20
自転車の損害賠償金についていくら請求すればいいのかわからないです。 自転車を盗まれ、犯人が見つかりま
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
体調不良のとき、大人らしく早...
-
5
休職したいが言えない
-
6
人のロッカーを勝手に開ける行...
-
7
アルバイトの時給を上げてあげ...
-
8
職場の女性に手を出すときの覚...
-
9
辞めると決めた会社にあと二ヶ...
-
10
領収書の宛先
-
11
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
12
休暇の取り方の注意を受けました
-
13
頻繁に休む上司
-
14
転勤希望は何ヶ月前に言うべき?
-
15
シフト表の見方を間違えたため...
-
16
嫌いな同僚が戻ってきます。
-
17
退職までの一週間、欠勤したい...
-
18
賞与が私だけ激減したのですが...
-
19
会社で「うん」…「うん」って返...
-
20
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter