
総務省選挙部によると
18歳〜39歳(若年層)の投票率は40%(51157/127991)。
一方、60歳以上(高齢層)の投票率は65%(130941/200068)にのぼります。
確かに若年層の投票率は低いですが、まず分母が違いすぎますね
これではフェアじゃありません。
なので18歳〜39歳の投票は一回につき
2と数えるようにすべきではないでしょうか?
そうすれば若年層にも勝算があるとして投票率も上がる気がします
立候補する人も議員も、若年層の意見を重要視するようになるでしょう。
みなさんはどう思われますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
問題は投票率の高低ではありません。
よりよい政治が行われるか、です。
現代の若者は劣化しています。
ニートだ、フリーターだ、イジメだ
分数計算が出来ない大学生だ
・・・・
そんな若者の投票率を上げて、
その意思を反映した政治が良くなるなんて
思えません。
No.1
- 回答日時:
投票時にマイナンバーカード持って行けば、わずかながらポイントを貰える
そのポイントは年金支給の時に、年金支給額xポイント値で年金が増える仕組みなら投票率も上がるでしょうw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
これは便器の大発明でしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
君たちってさぁ、税金を何に使ってほしいの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
【日本は年金制度を廃止にした方が良いのでは?】現役時代に死にそうな生活をするより年金制
公的扶助・生活保護
-
4
ネットの功罪は思ったことをなんでも書き込めること。
知人・隣人
-
5
私は、どんな質問にも聞かれたこと以外は答えないようにしています。それは異常でしょうか?
哲学
-
6
このコメントをした人をどう思いますか?
政治
-
7
今は年金だけでは暮らしていけない時代なんでしょうか?
共済年金
-
8
安倍晋三元首相の国葬 経費の総額は2億円を超える可能性が高いそうです。どう思いますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
2020年に建てた2500万円のごく普通の家は80年後である2100年には何円ほどで売れるのでしょう
一戸建て
-
10
安倍元総理の「国葬」が中止に!? 日本武道館で9月27日に執り行うと閣議決定していた「国葬儀」が、新
医療・安全
-
11
【日本語】日本語のチルってなんですか? コーヒーを淹れてチルっちゃおう。と言っていました。
カフェ・喫茶店
-
12
【ああ、、、日本てホント貧しくなったんだな】という自身が聞いたり、体験したエピソードを教えてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
電車で変わった人を撮影するのも盗撮になるのか
事件・犯罪
-
14
このサイトで、特定のユーザーをブロックしたら、そのユーザーは僕の質問を見れなくなりますか?
教えて!goo
-
15
火花書いた芸人(又吉)が、とある大学で、 誰でも必ずただひたすら排水口を眺めたり、 何も映ってない画
タレント・お笑い芸人
-
16
富山県の散居村について
その他(住宅・住まい)
-
17
高校野球と阪神
野球
-
18
物価は高騰 給与は据置 なぜでしょうか? まだ社会に出て働いた事がないので、本当は給与も上がっている
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
なんで生稲晃子みたいなタレントさんが選挙で当選できるの?
政治
-
20
急な下り坂で時速50キロ以上出ないのはなぜですか?できるだけ空気抵抗を低減しても時速50キロ以上出な
シティサイクル・電動アシスト自転車
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
5
「年金額仮計算書」と「年金再...
-
6
年金受給者が、年金支給日の2日...
-
7
年金未払は公務員採用に影響?
-
8
年金払わないとどうなりますか?
-
9
友人に国民年金・厚生年金保険...
-
10
年金記録から無職時代がバレる...
-
11
未加入期間国民年金適用勧奨の...
-
12
国民年金の制度ってすでに崩壊...
-
13
暴力団員に年金って
-
14
NHK受信料の口座変更のやり方教...
-
15
年金加入履歴で一定期間、賞与...
-
16
年金はすでに受領していますが...
-
17
国民年金、メールでの質問出来...
-
18
学資保険と母子家庭の公的手当...
-
19
障害年金の更新について。 精神...
-
20
4月からの国民年金保険料の金...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter