
中3の数学で写真の問題がどうしても解けません。
「図のADBさえ分かれば解ける。」
↓
「DACを知りたい。」
となるのが自然かなと思うのですが、うまくわかりません。
注目する三角形をDABに変えるなどあれこれ考えてみても解けなくて、自信を無くしました。
平行線の補助線も書き入れて見たのですが、結局状況は変わりませんでした。
また、底角が等しいことから二等辺三角形と考えることなども試してみたのですが情報量がいまいち増えず困っています。
ぜひ答えを教えてください!
よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これはね、有名な問題の変形。
ラングレーの問題って言うんだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3 …
まあ、中学生だったら、解けなくて当然だけど、、、
面白い問題なので、解き方を覚えておいても良いとは思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
中学生数学について
数学
-
高校数学Ⅱ指数関数 この後の進め方がわかりません。 答えは16/3です。 友達から送られてきた解説を
数学
-
中学一年の数学が分かりません。 Xの求め方を分かりやすく解いてください。
数学
-
-
4
数学の確率の問題です。ケコサシスのところを計算方法も含めて教えて欲しいです!
数学
-
5
中3の数学で写真の問題がどうしても解けません。 「図のADBさえ分かれば解ける。」 ↓ 「DACを知
数学
-
6
三角関数の問題です この問題の(2)がわかりませんそこまでは理解できました どのように解けば良いので
数学
-
7
高校生です。 この問題が解説がないため合ってるか分かりません。 この回答であってますか? 回答 g(
数学
-
8
写真の数学の説明についてです。l2が表現できない理由がよくわかりません。教えてください。
数学
-
9
この問題の(2)ができません。 教えていただきたいです
数学
-
10
この問題の最後、分母が4√3なのになぜ有理化しないでもいいのですか? 有理化する時としない時の違いみ
数学
-
11
中学生数学について
数学
-
12
これって証明できてるのでしょうか? 数Aです
数学
-
13
是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね?
数学
-
14
因数分解の基本
数学
-
15
1.5:2:3=直角三角形 1:2:√3≠直角三角形ではない。 1:1:√2≠直角二等辺三角形ではな
数学
-
16
3つの行列の積が何度も解いても答えと一致しないです。1行目は解説と合っているのですが、どこから間違っ
数学
-
17
2次関数y=2x²+ax+1(aは定数)のグラフについて、 (1) α=1のとき、頂点のy座標は(
数学
-
18
数学 屁理屈ですが、厳密には「扇型」と定義していないので (3+2)cm が半径とは限りませんよね?
数学
-
19
入試なので至急!数学の問題教えてください
数学
-
20
僕はこの問題の(2)のエを2n^2-2n+1と書いたのですが 解答はn(n-1)でした。僕の解答は不
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
助けてください。 大量喫煙者と...
-
5
高校1年生です。数Aの問題教え...
-
6
未知数が6つの連立方程式。
-
7
下の図において、xを求めよ。た...
-
8
ベクトル空間の基底の求め方。
-
9
魔法陣でしたっけ??
-
10
重複組合せで 区別のつかない球...
-
11
数学のテストで 解き方を書く欄...
-
12
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
13
数学B 等差数列の和
-
14
n次式型の漸化式の係数比較の解...
-
15
高校数学 最大公約数
-
16
次の整数Aを整数Bで割り、商Qと...
-
17
5つの数字で1~21までの番号を・・
-
18
数学
-
19
真数に絶対値がついている対数...
-
20
【数学の1次方程式】 子供が長...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter