
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
池袋駅の渋谷方面山手線時刻表(平日)です。
https://www.jreast-timetable.jp/2301/timetable/t …
フレックスということなので乗る時間がラッシュを過ぎた時刻
になるのでしょうね。そこで、出発時刻が9時台、10時台をみると、
出発時刻の下に「大」のしるしが付いているものがあります。
これは田町まで行かずに途中の大崎止まりの列車です。
この列車に乗っても、田町まで行くには結局は次の列車と
同じになります。
そのタイミングで乗り換え検索をすると、上野周りの方が
早く着く場合も出てくるのでしょう。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
>行き方ですが、両方とも山手線で
>①池袋〜上野〜田町の行き方(16駅ある)
>②池袋〜渋谷〜田町の行き方(14駅ある)
>の二つあるのですが、乗り換え検索すると時間によっては①の方が早いときがあります。
>なぜなのか分からないのですが、理由分かる方いますか?
駅間のキロ程はそれぞれ異なるのに、駅の数で答えを求めようとしているから判らないのですよ。
▪️山手線内回り(上野経由) 16,9キロ
▪️山手線外回り(渋谷経由) 17,6キロ
内回り(上野経由)の方が700メートルですが距離が短いのです。
だからタイミングによっては内回り(上野経由)の方が早いのです。
No.3
- 回答日時:
山手線の車庫は京浜東北線の大井町駅近くにあり、そこへの出入りは山手線の大崎駅から行います。
ラッシュ時間が終わって内回り外回りそれぞれを走る電車の本数を少なくする際は大崎駅を終着駅とした運転をし回送電車として車庫に入れて行きます。
その際に、後続電車は間隔を空けるために数駅前から停車時間を長くするなどして時間調整をする場合があります。
この調整は車庫の出入りの時間を作る意味とは別に、走行を続ける電車の前後の時間間隔が空き過ぎないようにするための時間調整でもあります。つまり利用者にとって同一時間帯の電車間隔が出来るだけ同じになるようにし利便性を維持するための調整でもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
-
緊急停止の無線について
電車・路線・地下鉄
-
鉄道マニアに質問。JRの未使用切符の払い戻し。期限はいつまで?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
渋谷駅って今回の工事で何が便利になったのですか? 山手線が両方向同じホームで乗り換えてきても、そもそ
電車・路線・地下鉄
-
5
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
6
JR奈良線
電車・路線・地下鉄
-
7
Suicaで電車に乗り、京成電鉄で降りたのですが、駅構内のお手洗いを利用してから改札を通ろうとした時
電車・路線・地下鉄
-
8
割引きっぷを利用したものの途中で降りるのを忘れてしまい、乗り越し精算不可になってしまいました。 その
電車・路線・地下鉄
-
9
東京駅から浮間舟渡駅の定期で途中の池袋や要町は同じ定期で行けますか?
電車・路線・地下鉄
-
10
東急とか東武とかの私鉄会社はなぜ不動産や百貨店とかの系列会社を持つんですか? 電車だけじゃ儲からない
電車・路線・地下鉄
-
11
通学定期(ICOCA)で指定している区間(最寄り駅〜終着駅)なら、途中駅で降りて、翌日に最寄り駅から
電車・路線・地下鉄
-
12
鉄道 N700系 N700A系 N700S系 新幹線 16両編成 鹿児島中央 乗り入れ 可能
電車・路線・地下鉄
-
13
東北新幹線から新宿駅へ向かう場合、乗り換えに適した駅はどこですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
東急線のダイヤ改正で急行渋谷行きがやたら増えた感じです。これは改悪ではないですか?急行に乗る人は半分
電車・路線・地下鉄
-
15
定期を1枚で済ましたいのですが 浮間舟渡駅から池袋駅経由で東京駅に行きたいです どのようにしたら1枚
電車・路線・地下鉄
-
16
JR西日本は競合がない広島などでも普通列車にクロスシートを採用してますが、クロスシートだからJR西日
電車・路線・地下鉄
-
17
明日に出張の帰りため手配された新幹線のチケットを、明後日に自分でずらすことは可能ですか? 新幹線のチ
新幹線
-
18
特急日光は東京山手線内有効ですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り
新幹線
-
20
私の住んでいる地方自治体は、63億円貯金が有るのに、路線バスを走らせません。どうすれば、路線バスを走
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
5
JRに勤めている人はJRに乗って...
-
6
東急線のダイヤ改正で急行渋谷...
-
7
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
8
東京ドームでライブが18時から...
-
9
丸の内線東京駅から新幹線乗り場
-
10
秋葉原 つくばエクスプレス→山...
-
11
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
12
品川駅でJR→京急の乗り換えは...
-
13
東京から宇都宮まで
-
14
上野東京ラインと常磐線の違い...
-
15
羽田空港から小田原駅まで行き...
-
16
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
17
つくばエクスプレスで秋葉原駅...
-
18
渋谷駅の、 宮益坂口ってどこす...
-
19
西船橋から東京行きの平日・休...
-
20
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter