
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
勿論決まっています、前世のカルマによって
ただ我々は今世一回こっきりでなくて
今後も輪廻転生で何百回も生まれ変わるので
その中には物凄く恵まれた人生も何度も有るはずなので
それを思えば今世だけを見て悲観することはないのです
逆に今世で恵まれている人程来世は大変と思いますが
No.14
- 回答日時:
思わないね。
身の程なんていう概念すら信じない。人が何かするのに障害なんて存在しない。それは己の身勝手な判断によるもの。神様が不平等だとも思わない。すべての責任は自己責任。神様に責任を押しつけることがお門違い。
でも、このことは身の程を表現しているから、どうやら神に対する身の程は特例で定まってるみたい。神>人
No.13
- 回答日時:
歌の文句だけかなあ。
恋をすると女はきれいになると聞いたがね。
そこで思うが、男に美人美人と褒められていやーブスよと否定する女はいないかなあ。もしかしたら、言われた相手は嫌味に聞こえるのかなあ。
No.12
- 回答日時:
神様は平等です
その人にふさわしい形に、ふさわしい場所に、ふさわしい時代に
生れさせたのです。
科学と同じように
この世に例外はありません、奇跡も偶然もありません。
この世に意味のない物はありません
全ては動き、回転しているのです
人間だけ、これっきり、と言うのは非科学的です
醜く生まれるのも、貧乏や病気で苦しむのも、前世の行いによるものです
そう捉えるのは道理です、自然です、科学的です。
言える事は、美しく生まれたから幸福な一生とは限りません
醜くても、充実した日々を送る人は幸せです
せいぜい良い事をして、来世、イケメンに生まれよう
言っとくが
イケメンとか言っているのは、若いうちだけだよ
直ぐ叔父さんや叔母さんになるんだよ、ね
No.11
- 回答日時:
日本は八百万神という神だらけの国なのに
おかしいですよね同情します
きっと平等や公平に無関心なのでしょう
こうなったら神様は当てにならないので
我々人間が解決しないといけません
全人類を同じ顔に整形し、ロボトミー手術とかで全員が
同じ性格にするしか方法が無い
向かい合わせた鏡に顔近づけると皆同じ顔みたいな・・
しかも全員がいつでも同じ会話
ひとつのネタで全員笑う便利
社員が社長と全く同じスキルで超共産主義化
運動会・オリンピックは全競技において同じ成績
皆同じ性格なので笑い始めたら止まらない
世界中みんな仲良し
これは八百万神には出来ませんね
我々人間なら可能かもしれない
No.10
- 回答日時:
両親にとっては、お互いが気に入った選択だったので、1番の美男美女です。
これからは、AIを使えば組み合わせによって、客観的にいいと思う組み合わせを選ぶことも可能になります。
本人同士では不満でも、後で離婚すればいい分けですから、子作りの選択をAIに任せることも可能です。
子育て支援が為せる、成果ですね。
No.8
- 回答日時:
何で、生まれの「美醜」を、神様に、関連付けるの?
「美醜」は、人間のほんの一面だろう、と思いますが?
人間の持つ可能性は、他にも多々あるでしょうが。
何でも「神様」に関連付ける、その精神構造は、
本当に、健全なの?
No.7
- 回答日時:
初めまして
不平等かどうかはわかりませんが、環境の状況で自分の人生が決定されるわけではないと思います
どんな人生だろうと、自分の生き方を決定しているのは自分自身です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
人物の良否を知るには。
哲学
-
「幸せ」を安っぽく考えすぎてませんか?つまり、ほんとは幸せでもない事をことさら幸せに仕立て上げる風潮
哲学
-
人類は存続可能か。
哲学
-
-
4
「蜘蛛の糸」のお釈迦さまっていうのはあまりに尊大じゃないですか?
哲学
-
5
私は、自分が愚か者だと、気付いた。
哲学
-
6
不老不死
哲学
-
7
人は素質 才能が全てでしょうか
哲学
-
8
人生を楽しむにはどう考えればよいのですか?どこからヒントを聞けば良いのですか?
哲学
-
9
そもそも、宇宙の外側はあるのですか?
哲学
-
10
宇宙が存在し、生命が存在する理由は何でしょうか?
哲学
-
11
自己正当化に忙しく人を攻撃する性質の人間にかけるものはユーモアセンスでは?
哲学
-
12
現代社会において哲学が持つ意味とはなんですか?
哲学
-
13
日本人は甘い
哲学
-
14
結婚に何を求める?
哲学
-
15
病人にとっての善力
哲学
-
16
「外見より中身」とかいう綺麗事をほざく人間がいるのはなぜでしょうか?ブサイクとして生まれたからには人
哲学
-
17
虚しい
哲学
-
18
質問回答履歴を隠す人って何考えてんの?
哲学
-
19
★自分本位は不幸になる?
哲学
-
20
人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられるの大噓について
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夜の帳をおろす神
-
5
神輿、って日本独特のものですか?
-
6
神道で、なぜ、神の像が(ほと...
-
7
三橋貴明様は 神様 仏様を超え...
-
8
私は死に対して強い興味があり...
-
9
なぜこの世界はこんなに面白く...
-
10
イエス・キリストは何だったのか
-
11
一念三千について教えて。
-
12
《ゆづりあひ》のいきほひは 《...
-
13
現代人は正義と神様が嫌い?
-
14
『神様』って 何ですか? "神様...
-
15
神様って
-
16
この世に神などいないのでしょ...
-
17
修道院に入るには処女でなくて...
-
18
教会について教えてください
-
19
モラロジーは宗教?
-
20
キリスト教の「父と子と精霊」...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter