
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
適切に処置した場合以外はダメでしょう。
http://blog.kobac.co.jp/syaken/s-jirei/8572
を読んでください。
車検が通っても任意保険の保険会社にはエアバッグを外したことを告知しないと、事故の場合に保険金が出ない場合もあり得ます。
No.7
- 回答日時:
1・4・5・6はざっくり言って間違いです。
特に6は完全に間違いです。
保安基準に適合するかどうかは、初度登録に寄ります。
但し今現在、警告ランプが点く場合は全て不合格です。
今現在、任意保険は関係ありません。
10年程前は関係しました。その時には保険会社からみて無責を主張できました。
No.5
- 回答日時:
通りますよ。
あと保険も、最近は付いてるのが前提で保険料が変わらないところも多いようです。ただ、エアバックがなければ死にやすいのも確かです。ハンドルを変えても未熟なアナタの運転が上手くなることはありませんw
No.4
- 回答日時:
エアバッグを外すと警告灯が点灯しますので、それが消えている状態になっていれば通る可能性が高いです。
任意保険は、保険料が変わる(契約条件が変わる)ので注意が必要です。
No.2
- 回答日時:
そのハンドルが車検要件を満たす物であれば一般の自動車整備会社でなら通ります。
自動車メーカー系のディーラーの工場だと車検云々の前に整備を断られる可能性が高いです。
No.1
- 回答日時:
ディーラーでの車検は通さない方針。
ただディーラー以外は安全基準内なので通ります。
それと事故したときの怪我 保険が下りない場合も出てくる。
契約している任意の自動車保険が「エアバッグ付き」という条件で契約している場合は、保険会社にエアバッグを取り外したことを忘れずに申告してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
自家用車のタイヤに釘が刺さっています 横あたりですが抜いたら空気抜けますか?
車検・修理・メンテナンス
-
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
ディーラーからの代車
国産車
-
-
4
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
5
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
6
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
7
車買えない
その他(車)
-
8
車検時のバッテリー交換
車検・修理・メンテナンス
-
9
車検で車検シールがフロントガラスの外側からと内側に貼るものが一つでもなかったら車検通りませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
車屋さんにオルタネーターの交換を頼んだのですが、もう1週間と少し掛かってます。これは遅いのですかね?
車検・修理・メンテナンス
-
11
軽で暖房使ったらガソリンの減りが早くなったりしますか?
中古車
-
12
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
13
普通免許を持っていてもタイヤの脱着ができない人はごまんといる?
車検・修理・メンテナンス
-
14
最近車検をしてブレーキパッドとブレーキライニングがそろそろ交換した方がいいと言われたのですが手持ちが
車検・修理・メンテナンス
-
15
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
16
「MT車」
その他(車)
-
17
トヨペットでバンパー交換修理11万と見積もりされました。価格交渉って可能ですかね?
車検・修理・メンテナンス
-
18
オイル添加剤 入れますか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
スタッドレスタイヤは凍結時にはなぜ効かない?
その他(車)
-
20
今回の寒波でもノーマルタイヤで走行して立ち往生が沢山見られています。 何を考えているのでしょうか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車検証の良い保存の仕方
-
5
車検について。運転席側の外の...
-
6
身近の車ですが、車検シールが...
-
7
自動車の車検書ですが やたら他...
-
8
車検切れに気付かず。その間を...
-
9
サイドビューカメラの車検基準...
-
10
フルスモーク
-
11
クリアテールのバルブを塗装したい
-
12
ブローオフバルブについて
-
13
車検は満了日から1ヶ月前? 30...
-
14
自賠責保険の期間重複は可能?
-
15
ヘッドライトやフォグランプに...
-
16
近々車検で納税証明書を無くし...
-
17
コバックステッカーの入手方法
-
18
車検後の異音
-
19
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
20
アンテナ破損してますが、車検...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter