
交際1年のシングル同士のカップルです
再婚は子供達が成人するまではするつもりはないと
お互い話しています。
彼との関係は良好ですが
彼の娘さん(小6)の事が気になっています。
週末は前の奥さんの所に行っているのですが
平日は彼とよく喧嘩をしていて勉強できず
最近は学校にも行きたがらない。
喧嘩では家のものを壊したり暴言を吐いたり
かなり暴れているとの事です。
いつも夜中まで起きてたり
彼自身もだらしないところがあるので
生活習慣を見直してみたらどうかな?とアドバイスしたりしてますが
彼も仕事があるので難しいらしく・・
元奥さんとも一切話せないから相談もできず
彼も娘さんと向き合っていますがなかなかうまくいってないようです。
行動や言動からみておそらく発達障害があるんじゃないかと思うのですが
学校や病院に相談してみたらどうかなと言っても
分かったよーとだけで1年のうちでどんどんひどくなっていってる気がします。
彼のメンタルも心配ですし
娘さんも理由があるからだと思うと心配です。
離婚後、彼も娘さんに対して甘やかせてしまって
今では言うことを全く聞かない。
非行に走りそう、早く妊娠してしまいそうなど
私には考えられないような事をいうので
呑気な事言わないでと言っていますが
どこか他人事のような感じで・・
ただ喧嘩した後は抱っこやギュー、好きだよーと
甘えては喧嘩してる感じだから仲よし?私の考えすぎなのか
心配しなくていよーと聞いても壮絶な喧嘩の内容を聞くとほおっておけず・・
おせっかいな性格なので彼が辛そうだと
自分の事のように落ち込んでしまいますが
私も自身の生活や子供が一番なので
出来る範囲で助けてあげたいです。
彼は一緒にいてくれて、会ったときに癒されるから
十分と言ってくれますが
私は彼をどうサポートしたらいいのでしょうか?
思春期でお子さんが上記のような場合
親としてどのように接してるか
経験された方のアドバイスもお聞きしたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
争った後で大好きぎゅーで済ませるのってごまかしでしょ
それは親が圧倒的に正しい立場で叱った時のアフターケア。
高学年の子供との喧嘩なら、議論して結論をだして、お互いの違いをお互いに認めてってした上での、大好きぎゅーじゃなきゃ意味がないと思う
不登校や妊娠や非行を心配してると言いながら、学校や専門機関へ相談したら?というアドバイスはスルー
夜ふかしなどの自分の生活も変える気もない
仮に我が子より自分のことが常に優先の父親だとしたら、同居の娘に子ができたらお金も面倒もかかって迷惑するし、再婚計画にも支障がでるって考えると思うけど、そういう心配をしているようでもなさそう。
つまり、娘より彼女が大事っていうわけでもなく、娘が1番で彼女が2番目ってわけでもない。
>彼は一緒にいてくれて、会ったときに癒されるから十分
とも言っているし、今が楽しければ良いや、って感じみたいですよね。
悪い人ではないのかもしれないけど、10年先、20年先のことは考えてない、あなたが言うように「だらしない」男性だと思う。
籍は入れず、彼氏彼女としての付き合いにしておいた方が、将来、あなたの子供やその家庭が巻き込まれる可能性は下がると思う
No.3
- 回答日時:
成人するまで結婚しないのであれば、あなたに責任はないですよね?
責任が無い事を気にしても仕方がないと思います。
気楽に2人だけの事だけ考えて、お花畑で現実逃避しながらお付き合いすれば良い事。
思春期の女の子が男親を避けるのは当たり前の事ですね。
母親の存在が一番必要な時ではないでしょうか?
でも、あなたはその子の母親になる覚悟が無いなら悩まない事ですね。
まともに悩めば悩む程、彼に対しての自分の存在自体も悩み苦しむ事になりますよ。
バカにはバカがお似合いです。
そういう方とのお付き合いは悩んではいけないんです。
でも心配で、短絡的な考えについていけないようならその人とは合わないのでお別れも考えた方が良いと思いますよ。
典型的な馬鹿男と世話焼き女の構図になり、勘違いの依存(愛)状態になるだけかと思います。
そもそも子供がいて(DV等特別な理由は除く)離婚するような親は責任なんてありませんよ。
責任持たない育て方をするから子供が被害をうけるんです。
責任と何か?
バカは死ななきゃなおりません。
バツ2の道に進みたいならどうぞご自由に。
娘さんかわいそう…
娘さんが可愛そうなのは本当に分かります。
自分が身を引いても彼が変わらないとどんどん関係性が悪くなると思っています。
元奥さんは娘さんの発達についての相談を上手く共有できず
鬱っぽくなってしまって
親権もいらないと出て行ったそうです
ただ娘さんはお母さんの事が好きなので
週末だけ行くという形に収まってるそうです
彼も何度も娘さんの事で連絡しても
彼には直接連絡がなく
娘さんを通しての為
話し合いしたくても出来ないのが現状のようです。
そう言われたら私も強く言うのは違うのかなと思ってしまって。
No.2
- 回答日時:
喧嘩したあとは抱っこやギュー…
それでチャラになるのは低学年ぐらいまででは?
叱ることと、喧嘩は違うからね。
喧嘩になっちゃうのは感情的になっている証拠ですよね。父親がそれじゃ、だめだよね。
あなたに出来ることは何もないんじゃないかな。
会った時に癒されてるなら、それだけでいいんじゃない?
あとは、
父親が真剣に子供の思いに向き合い、その子にあった子育てをしていかなきゃ話しにならないよね。
親子のコミュニケーション不足だし、子供がそんなんなってるのに、元妻と話をしないってのも親としての自覚無しだよね…。
週末は元妻のところにいってるんだから、父親と母親で教育方針違ったり、お互いの悪口を娘は聞いていたり、何かあるのかもしれないのに、元妻と一切話せずーーって、ほんと呑気すぎ。
そこは、話せないなんて言っている場合ではないよ!!って、彼氏を叱った方がいいんじゃない?
彼も何度も娘さんの事で連絡しても、直接連絡がなく
娘さんを通しての為
話し合いしたくても出来ないのが現状のようです。
そう言われたら私も強く言うのは違うのかなと思ってしまって。
彼を好きなので彼女としては意見すると板挟みになって
どうしようもないのが分かるので可愛そうになってしまい
母親としては娘さんが可愛そうでどうにかしてあげたいけど
立場上、強く言えず・・
関係無いスタンスで彼との関係を続けるべきか
どちらの立場でも悩んでしまいます
No.1
- 回答日時:
離婚しなければそうにはならなかったかと。
貴女も御両親が不仲で離婚していたらその様な性格になっていたかもしれません。
文面を見る限りシングルファーザーの恋人にはなれないので諦めましょう。
逆を言えばシングルマザーと結婚した男性が連れ子を否定した時点で付き合う資格は無いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
高校生になる娘
子育て
-
母子家庭で高校生二人を私立へ行きたいというので行かし何不自由なく外食などもさし、朝は車で送っているの
子育て
-
旦那の言動が許せませんでした。 日曜日、私が実家の用事で5時間ほど外出していました。 家に帰ると旦那
夫婦
-
4
高校生の次女
子育て
-
5
自分が多産dvを受けている?
子育て
-
6
子どもを持つことへの不安
子育て
-
7
シングルファザーの彼氏
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
結婚したらすぐ一軒家立てようと思ってます。(正確に言えば義実家解体して2世帯住宅に変更) 安易ですか
子育て
-
9
スイミングいつまで続けさせてあげたらいいのか悩んでます 年中さんから始めて今小学2年生になります。
子育て
-
10
夫の協力は全て諦めました。 もう何も期待せずに、家事と育児も全部私一人でやろうと思ってます。 でも、
子育て
-
11
ぬいぐるみで遊んでいたら
子育て
-
12
主人の飲み会について うちの主人は個人事業主で、よく飲み会に誘われることがあります。うちには4歳と2
子育て
-
13
軽度知的障害が伴う自閉症の息子(小学校3年)の事です。 息子は、私にも養父にも乱暴な言葉を言います。
子育て
-
14
母性がわかない
子育て
-
15
幼稚園から疑われてる?
幼稚園・保育所・保育園
-
16
以前運転免許証更新はがきが届いたのですが、そのはがきを無くしてしまいました。 はがきがない場合でも、
運転免許・教習所
-
17
質問です。 今度1歳児の子供を連れたママ友と遠出をする事になりました。 車のサイズの兼ね合いからうち
子育て
-
18
子育て中の仕事について
子育て
-
19
こんなプロポーズ嬉しくない。先日彼氏がリンパが腫れたといい病院に行き、処方された薬を飲めば数日で治る
プロポーズ・婚約・結納
-
20
新婚 晩婚 結婚してから妻が妊娠、出産した際
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
嫁と嫁母の仲が悪いです
-
5
こんばんは。 30代主婦です。 ...
-
6
理由を言わないで怒る妻への対...
-
7
週末に誕生日を迎える彼氏と喧...
-
8
甘えたい者同士は結婚すると破...
-
9
高校生の女の子が親と大喧嘩し...
-
10
恋人とのHの頻度について
-
11
お付き合いしてる彼女が大好き...
-
12
これ相手別れあっさりしてます...
-
13
"好きだったらすぐに(その日の...
-
14
やたらプライベートで会いたが...
-
15
付き合い初めってどんな喧嘩し...
-
16
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
17
彼女がいるのに、アプローチし...
-
18
自分が死んだら泣いてくれる人...
-
19
女の子と喧嘩して連絡先も消し...
-
20
荷物を送ってくれない元彼。別...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter