
初めて質問します。
九州の福岡より、埼玉にある明海大学を受験しにいく子どもがいます。
親が一緒に行ってやることができず、1人で行きます。飛行機は怖いというので新幹線です。
明海大学坂戸キャンパスに行きやすい場所にあるホテルを探していますが、地理がわからず悩んでいます。
毛呂山という場所にホテルをおさえましたが、距離は3キロちょいなんですが、1人で明海大学まで辿り着けるか心配になりまして。タクシーはかなり混みますか?
朝霞や和光や川越に泊まったほうが楽に行けるでしょうか?お近くの方教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
受験会場への移動は、基本的に公共交通機関と徒歩以外での移動は考えない方が良いです。
個別の不確定要素は救済されないからです。タクシーがつかまらなかった、道路渋滞に巻き込まれた、といった理由で遅刻しても、救済措置はありません。ですが、公共交通機関で最寄り駅への到着に影響するような路線の事故運休や遅延(遅延証明書が出るくらいの大幅な遅れ)ならば、入試開始時刻の繰り下げなどの対応があり得ます。(もちろん、事態が発生した時点で速やかに大学に連絡必須。)
明海大学坂戸キャンパスの公式サイトで「交通アクセス」を見ると、東武越生線を最寄りとして案内があります。
https://www.meikai.ac.jp/access/#anc_sakado
この交通アクセスで途中の主要駅として記載されている駅付近のホテルに泊まれば、不安は少ないでしょう。坂戸駅なら最寄り駅まで乗換の必要もないので、坂戸駅周辺のホテルが確保できるならそれが良いのではないですか。もし満室だったら、沿線の主要駅で。
前日のうちに試験会場まで行き方の下見もしたりするでしょう? タクシーだと時間帯で道路状況がかなり違いますけど、公共交通機関ならば時間はちゃんと読めますからね。
福岡から埼玉まで1人で行かせるのは心配かもしれませんが、そろそろ子離れしましょう。もう成人する年齢ですし、スマホでいくらでも調べられて、ネットに頼らずともホテルの人などリアル人間に助けを求められる環境があります。受験生本人が受験を「自分の将来のための、自分の戦い」として、大学への行き方から主体的に調べて備えることが大事だと思いますよ。親は手出ししすぎないことです。
ありがとうございました。息子は今日の朝から1人で埼玉に向かいました。入試は明日です。自分の将来のための、自分の戦い。
きっと息子なら頑張ってやり遂げてくると信じて福岡で待ちます。
No.4
- 回答日時:
その様な親の過剰な甘やかしが子供の成長を止めます。
高3なら自分で調べて計画し親は最低限の確認とアドバイスにしましょう。
本当そうですよね。
長子で何から何まで手を出してきたがゆえ、何もできない子にしてしまいました。福岡ではほとんど全て車で送り迎えしていましたが1人で行きました。無事に帰ってくるまで心配です。
No.2
- 回答日時:
私は毛呂山にある埼玉医科大学に通っていたことがあるので言わせていただきます。
あの近辺はタクシーは殆ど走っていません。走っていなくなないですが、ほぼ無理です。あと多分もしも迷ったら心配でしょう。
少しタクシー代はかかりますが、西武池袋線飯能駅(正確には東飯能駅)のすぐ近くにあるホテルに宿泊した方がよろしいでしょう。ホテルから飯能駅までは徒歩8分~10分、飯能駅にはバスやタクシー乗り場のターミナルがあり、ほぼ確実に乗車できるでしょう。
飯能駅から明海大学坂戸キャンパスまでは恐らくタクシーで30分~40分で着くでしょう。
ありがとうございます、最初は毛呂山のホテルでしたが、ちょっと地理がわからない場所で危険な感じがして、東武東上線沿線に取り直しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
昔の新幹線覚えています? 僕が、予算出して作成依頼とかした訳でも、 無いので、あまり言えないのですが
新幹線
-
東京の観光場所について。
関東
-
緊急停止の無線について
電車・路線・地下鉄
-
-
4
東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り
新幹線
-
5
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
6
仙台から東京の大学に新幹線で通うぐらいなら一人暮らしした方が安いですか?
新幹線
-
7
東京駅から浮間舟渡駅の定期で途中の池袋や要町は同じ定期で行けますか?
電車・路線・地下鉄
-
8
JR交通費について
新幹線
-
9
京王線の乗り換えについて
電車・路線・地下鉄
-
10
池袋から田町までの行き方について 池袋から田町まで電車で通勤しています。 フレックス制で日によって出
電車・路線・地下鉄
-
11
JR東日本パスで安くかつ効率的にそして快適に回る行程をお教えくださいません? ルール1特急新幹線が運
新幹線
-
12
青春18きっぷについて
新幹線
-
13
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
-
14
改札に入ったけど急に用事ができて電車に乗らなくなった場合、駅員に言えばキャンセルしてもらえますが、こ
電車・路線・地下鉄
-
15
三越前から上野まで電車に乗ったら支払いなしと表示されました。この区間はお金を払わなくていい区間なので
電車・路線・地下鉄
-
16
目的の駅へ途中まで通学定期ICOCAを使い、定期の区間終点から目的の駅までの運賃を払う場合(乗り越し
電車・路線・地下鉄
-
17
JR九州ってなぜ指定席やグリーン車でも検札をするのですか? JR東日本やJR東海では省略が当たり前な
電車・路線・地下鉄
-
18
東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東
電車・路線・地下鉄
-
19
新宿行きのNEXは何処からどの様に新宿方面へ入るのですか?
電車・路線・地下鉄
-
20
次の条件全てに当てはまる市は何市がありますか? 1県庁所在地ではない 2中核市もくしは政令指定都市
その他(国内)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
川越的場で高速バスをおりてから
-
5
四ッ谷三丁目駅まで神宮球場か...
-
6
タクシー代金教えてください。
-
7
日本武道館~秋葉原駅の移動
-
8
医療費控除のタクシー代について
-
9
小手指駅にはタクシーが待って...
-
10
東京駅 丸の内 タクシー乗り場
-
11
京急蒲田とJR蒲田
-
12
秦野駅のタクシーは駅に常時い...
-
13
金町にホームセンターやDIY...
-
14
ナガシマスパーランドからのタ...
-
15
溝の口駅前で、一時的に車を止...
-
16
羽田空港でリムジンバスに乗る...
-
17
劇団四季『春』会場(浜松町)...
-
18
羽田空港〜乗り換え無しで行け...
-
19
都営浅草線 泉岳寺駅は・・・
-
20
大江戸線大門駅の乗り換え
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter