
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず「カカオ70%」みたいなパーセントの高いチョコを食べてみると、同じ味ではない事がわかると思います。
チョコという1個のお菓子と、複数の材料で作られたケーキを比較するなら、ケーキの方が美味しいという評価になるのは普通。
イカの刺身と海鮮丼を比較するようなものです。
No.11
- 回答日時:
今は不景気ですね。
景気を「ケーキ」に代えましょう。「ケーキ」は高級菓子というイメージ。
不景気は「ケーキ」2つに代えて縁起担ぎ。
だからケーキのほうがうまいかもね。
チョコレートはチョコチョコしてレート=冷凍で寒いですね。懐も寒い。
寒いは数字で365。「サムイ」と読める。
ケーキは高い。
チョコレートは安い。
冷たいものはデザートのイメージあり。
その意味では考え方の問題かな。
ところで不景気を「ケーキ2つ」に代える言い方、いい案と思いませんか。
No.10
- 回答日時:
美味しいチョコレートはあります。
好みによると思いますが、ロイズとピエールマルコリーニとペニンシュラホテルのチョコレートは美味しいと思います。
沢山食べるものではありません。
安価なところでは、トブラローネも好きです。
ケーキはケーキで美味しいと思います。
No.8
- 回答日時:
ビターチョコレートというのもありますね。
↑ある人に、血管の再生に貢献する成分が多い食材の1つとしてのチョコで説明する時、思い出せなかった・・・・・・・・・・・・・
■ ミルク(乳製品)が入らない、カカオマスが40〜60%のチョコレートのことを言うそうです。
ビターチョコレート(英:bitter chocolate)
ブラックチョコレート(英:black chocolate)
スイートチョコレート(英:sweet chocolate)
プレーンチョコレート(英:plain chocolate)
という呼び方があるそうです。
ミルクチョコレートなど、他にもいくつか味の違いがある、チョコレートが
ありそうですね。
No.5
- 回答日時:
私はカカオ75%以上のチョコを食べますが、カカオの産地によって味も香りも違って色々楽しめます。
ケーキには砂糖以外にバターや生クリームなど口当たりをよくするものがたくさん入っていますが、カカオ75%以上のチョコにはそうしたものが入っていない分、チョコレート本来の美味しさがわかるので、一度お試しください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
バナナと卵以外に健康面で必要なもの
食べ物・食材
-
「どこの家庭にもある材料」というワードに「いやウチないけど? どこの家庭基準?」とツッコミを入れたこ
その他(料理・グルメ)
-
メロンと桃のミニパフェです(^・^) 美味しそうですか(^・^)食べたいですよね
お菓子・スイーツ
-
4
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
5
カツレツとか西洋にもフライ料理はありますが、エビフライとか牡蠣フライとかイカフライとか何故ないのでし
その他(料理・グルメ)
-
6
皆さんは、なんのために ここで親切に 回答をされているんでせか?
教えて!goo
-
7
寿司と白ワインってそんなに合うんですか?
食べ物・食材
-
8
人の話をさえぎって喋る人
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
もうすぐ生まれる息子の名前に豊京(ほうきょう)とつけようと思っているんですが、どうですかね。 周りと
赤ちゃん
-
10
ペットボトルのお茶は砂糖入ってますか? 母親が大手の病院で先生と食生活のお話のなかでお茶の話になりま
飲み物・水・お茶
-
11
彼氏がお金をほとんど払わないのはケチなのでしょうか
その他(恋愛相談)
-
12
核兵器を持ちましょうよ
軍事学
-
13
スーパーで間違って中国産のシイタケを買ってしまいました。食べても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
14
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
15
外食に行って毎回ご飯を7割くらい残す友人がいます。 それをみてイラッとするのはおかしいですか? 食べ
その他(料理・グルメ)
-
16
フェイスブックで性別を女性にして、
Facebook
-
17
【日本の貧困層】は冷凍食品を揚げる食用油すら買うお金がないので、冷凍食品を買っても電子
食べ物・食材
-
18
なんか教えてgoo!みんな冷たくないですか?
その他(gooサービス)
-
19
Quora の回答のレベルは他のQ&A とは比較にならないほど高いです。 何故ですか?
教えて!goo
-
20
温泉に行くとき、体石鹸で洗ってから入りますか。それとも、かけ湯を浴びてから、すぐ入りますか。 自分前
温泉
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ポッキーって食べすぎると、胆...
-
5
ココイチの○○カレーって基本的...
-
6
お菓子の接着剤
-
7
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
8
開封後のチョコ
-
9
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
10
ハーゲンダッツのチョコ味って...
-
11
チョコエッグ<ディズニー>の...
-
12
チョコチップクッキーのチョコ...
-
13
ケーキとかは平気なのにホワイ...
-
14
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
15
ミスタードーナツでドーナツを...
-
16
チロルチョコの包み紙の保存
-
17
猫がチョコパンを3分の1程食...
-
18
チョコレートの虫について
-
19
筋子には大粒と小粒があります
-
20
See’s Candiesの賞味期限に関して
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter