
これから 日本は駄目だから。
などと ホリエモンなど…
海外移住を 進めたりするけど。
仮にアメリカ
ニューヨーク意外 田舎ばかり。
日本のゆうに福岡 大阪 名古屋 東京 レベルも そうそうないし。
ネット環境も めちゃくちゃ悪い。
野菜が高い 肉を買い冷凍して まとめて食べる。
病院にかかれば 100万単位の支払い。
家賃滞納で銃を持つた 警備員に追い出される。
ここで質問。
よくアメリカのハイスクールドラマあるけど。
ハイスクール行って 二階建てのマイホームに帰ってきて 自分の部屋 ピンク一色の可愛い部屋から
友達に電話してたりする光景。
あれって 一般的なアメリカの生活では無い…
そういう事??
むしろ 日本の方が100倍いい。
なして 海外を勧める??
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ホリエモンやひろゆきのいう「日本から脱出しろ」というのは、前提に「能力があり、それが日本で生かされないのなら」というものがついています。
アメリカが典型的な例として出てくるのは「アメリカは能力があれば、お金持ちになるチャンスが多くあり、日本では絶対に到達できないぐらいの金持ちになれる可能性もある」からです。
だからホリエモンなどは「脱出しろ」というより「日本がこのままだと、優秀な頭脳や金持ちがどんどん日本から出ていく」という事を言っているわけです。
>ハイスクール行って 二階建てのマイホームに帰ってきて 自分の部屋 ピンク一色の可愛い部屋から友達に電話してたりする光景。
あれって、割と普通のアメリカの高校生の生活です。田舎のほうで「ピンク色に部屋を飾る」ぐらいはできます。昔に比べてネット通販も簡単にできるので、中流になればああいう生活は可能です。
No.8
- 回答日時:
私の子供はアメリカスポーツ留学してます
とても楽しくしてるみたい
ですよ、
大学も寮、ご飯全て
無料だし
親が出すのは小遣い位
そもそもピンクの部屋って
気味悪くない?笑笑
因みに息子のアメリカの彼女さんの
部屋はぬいぐるみばかりらしくいですが。
病気や怪我も保険に入れば
殆ど払いませんよ。
日本が良いって
平和ボケの典型だしね。笑
No.5
- 回答日時:
少子高齢化に歯止めをかけて 移住したくなる日本を作らない限り 待ってるのは悲惨な貧富の激しい 情けない国になると思う。
人口減に若者の激しい税負担。
海外に売れない商品に 僅かな年金や生活保護費に縋るたくさんの高齢者と失業者。
AIは人を助けるどころか社員を駆逐し 農業は海外から金持ちが沢山農作物を買って利益を上げ 真面目な農家はどんどん土地を売っていなくなる。
日本はモデルを作らない。
製薬会社はもっと伸びるべきなのにバイオテクノロジーにも手をこまねいている。
ポリス式の主張を地域で模索しても良いのに 構造計画も至っていない。
高齢化なのに 海外の金持ちを移住させようとせず 高齢者が金を使わずに生きられる仕組みも作らない。
「自分でどうにかしろ」としか言えないのなら 確かに そんな国に住み続ける意味はないだろう。
金持ちであれば 日本がこのまま衰退していく中にいても 持ち金を減らすだけ。
インドやシンガポールなどへの移住は 価値があるかもしれない。
むろん 「その後どうする」が しっかりあればの話だが。
No.4
- 回答日時:
堀江貴文氏は万人に海外移住を薦めていないと思います。
アメリカといっても州により環境は異なるでしょうが、人によっては海外のほうが活躍できるから薦めているのだと思われます。
No.3
- 回答日時:
ホリエモンがそのアメリカに行って
>ネット環境も めちゃくちゃ悪い。
野菜が高い 肉を買い冷凍して まとめて食べる。
病院にかかれば 100万単位の支払い。
家賃滞納で銃を持つた 警備員に追い出される。
こんな生活するわけがないじゃないですか。
金持ちだったり、事業を起こす力があったりする人間にとって居心地のいい国と、大多数の平凡な人間にとって居心地がいい国は違います。ネット環境も食環境も、お金を払えば良いものは手に入るし、病院も家賃滞納も、お金があれば解決する問題ですよね。
「日本はもうダメだ」という人には2種類いて、「自分のように金や能力のある人間にとって日本はもうダメだ」という人と、自分の周囲の小さな環境(給料が上がらないとか、ニュースを観れば不祥事や失言が流れてくるとか)を見て「日本はもうダメだ」という人、前者は自分を強者と認識していて、後者は自分を弱者と認識しています。
その自称強者からの「日本はもうダメだ」がたまたま自称弱者の「日本はもうダメだ」と結論だけ一致するので、あたかもホリエモンが弱者を含む多くの人に向けてそう言っているように錯覚してしまいがちですが、実際は全然違う根拠で、全然違う「日本はダメ」を言っているのであんまり本気にしない方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
海外旅行に行くのは何歳位が限界でしょうか? 歳取ったらエコノミーでの長時間のフライトや異国で動くのは
その他(海外)
-
厳密に言うと、 新幹線ってオーバーコストな インフラじゃないですかね?
新幹線
-
アメリカの食事はなぜまずいの?
その他(海外)
-
-
4
何故ヘリコプターって軍隊に使われてるのでしょうか?飛行機の方が早いのに何故ヘリコプターなんかを使うの
飛行機・空港
-
5
海外で、旅行客がお店などで何かを注文する際に、その国の言葉が分からないから、「This one pl
その他(海外)
-
6
昔の新幹線覚えています? 僕が、予算出して作成依頼とかした訳でも、 無いので、あまり言えないのですが
新幹線
-
7
新幹線の自由席は座れないこと良くありますか? 2月4日(土)東京駅から宇都宮にお昼頃乗車予定です。
新幹線
-
8
アメリカの食事がまずいというと
その他(海外)
-
9
かなり前ですが、大雪で踏切が動かなくなり、車が通行できず渋滞になっていたところ、知り合いが踏切を折っ
その他(交通機関・地図)
-
10
初めての海外旅行に備えて 『地球の歩き方』という本を購入したのですが 内容盛り沢山で中々読み進められ
アジア
-
11
新宿行きのNEXは何処からどの様に新宿方面へ入るのですか?
電車・路線・地下鉄
-
12
飛行機に初めて乗るのですがタッチ&ゴーで搭乗するのと、空港でチェックインして搭乗するのでは何が違うの
飛行機・空港
-
13
30歳の頃に初海外旅行に1人で行きました。1ヶ月間。バンコクです。 無事帰って来ましたけど今考えると
その他(海外)
-
14
よく 日本はGDP3位で。 賃金が上がらない先進国は 日本。 これから 日本は確かに AIやネット情
その他(海外)
-
15
リニアモーターカー
新幹線
-
16
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
-
17
コロナで在米日本人の扱いがひどく日本に帰ってきたのが結構いるて本当ですか
その他(海外)
-
18
アメリカで、ニュースを見ていたら、 突然、友達のアメリカ人が大笑いしました。 そのニュースは、ある事
北アメリカ
-
19
便乗値上げと言うが
ホテル・旅館
-
20
電車の中でノーマスクで電話をしている人が近くにいたのですが、少し不安になってしまいました。 当方女性
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
オーストラリアに夫婦でワーホ...
-
5
成田空港第3ターミナルで、写真...
-
6
日本人が海外で亡くなった場合...
-
7
約束を守らない(守らなくても...
-
8
欧米人の夏期休暇の時期は?
-
9
【急ぎです】 EMSの署名等教え...
-
10
ネパールとかインドの人って男...
-
11
海外に液体(ペットボトル)を...
-
12
Social Security Numberの番号...
-
13
北米と南米の境目を教えてください
-
14
大手の、米掲示板の Redditは、...
-
15
潔癖症なのは日本人だけですか?
-
16
APOとFPOって何ですか?...
-
17
オーストラリアにお酒送れます...
-
18
ドイツの電話番号桁数ばらばらの件
-
19
本当のハワイの楽しみ方って?
-
20
ドイツへ乾物を送る方法につい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter