
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>12月分の社会保険料を1月の給与で清算を…
って、追加払いになるのですか、払い過ぎが戻されるのですか。
>年末調整は終わっていますが関係してくる…
------------------- 引 用 -------------------
No.1130 社会保険料控除
控除できる金額は、その年に実際に支払った金額または給与や公的年金から差し引かれた金額の全額です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
なので、通常の 1 月分社会保険料を 1 月給与から天引きしたのと同じに考えればよいのです。
もし、払い過ぎの戻りで、しかも年末調整後に退職してしまった社員がいて現金で返すのなら、その元社員は確定深夜国をして社会保険料控除を減産しないといけません。
まあそんな特殊なケースはあまりないとは思いますけど。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
収入と扶養について
所得税
-
転職:年末調整の申告書がわかりづらい
年末調整
-
住宅取得控除について教えてください
減税・節税
-
4
配偶者(特別)控除についてです。収入金額は給与1020万円、公的年金等約360万円です。妻の収入はあ
年末調整
-
5
退職金にかかる税金
所得税
-
6
パートで働き始めるのですが、 主人の源泉徴収票を、提示して下さいと言われました。 今まで、そのような
その他(税金)
-
7
源泉徴収票について 新卒 2023年の4月に新卒で社会人になる者です。 今は、アルバイトをしていてバ
年末調整
-
8
私は年末調整はしたほうが良いですか?
年末調整
-
9
11月の所得税は?
所得税
-
10
母親が収入なしで息子が結婚した場合でも扶養に入れ、節税はできますか?
減税・節税
-
11
バイトで住民税課税になるほどの収入だとして、どうしても住民税課税になりたくない場合、住民税非課税でい
住民税
-
12
生命保険金の相続
相続税・贈与税
-
13
学生バイトだけど所得税引かれてる
所得税
-
14
確定申告
確定申告
-
15
収入額の調整ミスで年収が103万円を超えてしまったのですが、源泉徴収票をもらった後でも、自分で確定申
年末調整
-
16
過年度分の医療費控除について
固定資産税・不動産取得税
-
17
現在、私の名義の通帳から家賃が落ちていますが 来月から共同で営業している店舗の家賃を折半することにな
確定申告
-
18
給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、
所得税
-
19
年末調整で生命保険控除はやりますがなぜ株の配当控除はやらないのですか?
年末調整
-
20
昨年会社を退職したので、確定申告を自分でするので詳しい方教えてください。 まず確定申告は、昨年1年分
確定申告
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
前職の源泉徴収票を提出したく...
-
5
職歴詐称、源泉徴収票、住民税...
-
6
扶養者が減ったときの給与計算 ...
-
7
同一会社で給与明細が2枚
-
8
源泉徴収票の退職日が違う
-
9
報酬、料金、契約金および賞金...
-
10
会社に年末調整を拒否されました
-
11
間違えてずっと甲欄で計算して...
-
12
旦那さんの会社に年末調整の書...
-
13
年末調整 雇用保険は社会保険控...
-
14
勤務先に副業での収入があるこ...
-
15
退職金は源泉徴収票に含まれな...
-
16
年末調整について 今年の7月か...
-
17
源泉徴収票の提出について
-
18
学生アルバイトの扶養控除申請...
-
19
源泉徴収がマイナスで発行不可...
-
20
仕事を新しく変えたのですが、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter