
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.14
- 回答日時:
> ネットで拾ったイメージ画像につき、これが俺の部屋と勘違いしないように。
なるほど。あなたの部屋の写真ではないのでしょう。
でも、「こういうものだ」というイメージを持って、つまり、「これと概ね同じ」だから、わざわざ質問にはったのですよね。
つまり、「あなたの部屋はこういう状況」で間違いはないと思いますよ。あなたの認識自体が。
No.13
- 回答日時:
まず考えなおされた方が無難です。
人間の習性としては、ゴミが捨てられていない場所には、あまり
捨てない人が多いです。逆にゴミが捨てられていると、ゴミを捨
てもこれくらいなら構わないだろうと勝手に捨てて行きます。
空き缶だけを捨てるのではなく、一般ごみから粗大ごみまで関係
なく捨てて行きます。
画像には空き缶だけでなく、コンビニのレジ袋も見えますよね。
その内に画像より酷い状態になるのは目に見えています。
全て踏み潰された状態であれば、パンクをする事はありません。
逆として考えて見て、あなたの燐宅がゴミ屋敷でも何も思いませ
んか。空き缶の全てが洗っていなければ異臭がします。コバエ等
も大量に発生するでしょう。そう言う家が隣にあっても何も感じ
ずに生活が出来ますか。
自治会としては一応は片付けるように指示はするでしょうが、そ
れにも応じない場合は市役所等に相談して、市役所から行政指導
をして頂く事になります。それでも従わない場合は市役所が裁判
所に申し立てを行い、強制執行となり強制的に排除されます。
その費用は全額土地の所有者に負担となり、また何らかの罰則を
課せられる事になります。
もう一つ、鉄よりアルミの方が価格が高いので、深夜等に誰かが
空き地に侵入して、空き缶を勝手に盗んで金に換えようとする人
が出て来るかも知れません。
No.12
- 回答日時:
自分の敷地内で、①公の用に供しない(車が通る解放された私道)、②他の敷地に散乱する可能性がない、ならば良いのではないでしょうか。
>空き缶を車で踏むとパンクの原因になりますか?
缶が跳ねて飛び、隣家や公の場所、人や物品に影響を与えなければ、良いでしょう。これは敷き石でも同じです。物を置くことに起因する責任は担保しなければなりません。
>隣の家の地面に空き缶が敷き詰められていたら嫌ですか?
被害があれば。例えば微量な飲料が残っていることで、小蝿やゴキブリが発生すれば嫌というレベルではなく、隣家は損害賠償を求めるかもしれません。李下に冠を正さずというやつです。

No.11
- 回答日時:
問題はあるでしょう。
既に回答にもありますが、この写真を、「分別している」「仮置き」と言い切っているのは、このレベルは、「整理されている」と認識している訳ですよね。
単に、「これから乱雑になってきたら」が問題ではなく、写真のような状態になっても、「隣の家の地面に空き缶が敷き詰められていたら」、敷き詰められていると言い切るのですよね。
多くの人はこの状態を、「ゴミ放置」とみなしますから、このあたりの、認識の差もトラブルを招くでしょう。
No.10
- 回答日時:
法律には触れないでしょうけど、ゴミ、空き缶捨て場、あるいは紛れて捨ててもわからないと捉えられて不法投棄を誘導することにはなる気がします。
防犯ならぬ誘犯?(そんな言葉はないでしょうけど。)
結果悪臭、害虫の発生場所となり、あなたに覚えがなくとも法や条例に触れる結果となってもおかしくはありません。
No.8
- 回答日時:
ゴミだと思われて色々なゴミが集まってくるでしょうね、所謂不法投棄。
そうなってしまえばハエも湧き、水も溜まってボウフラも湧き蚊の発生。
更には生ゴミが腐る匂いが出て近所からクレームとなるでしょう。
No.6
- 回答日時:
軽いから強風や台風で飛ぶ。
近所迷惑。何度も踏まれれば潰れたり折れ曲がったりする。その部分は鋭利になる場合もあるのでパンクはあり得なくはないし、うっかり転べば大きな怪我になる可能性もあります。
No.5
- 回答日時:
>何か問題は…
缶に入った雨水は晴れても容易には抜けず、ボウフラ始め害虫にすみかを提供することになりそうです。
>空き缶を車で踏むとパンクの原因に…
缶が千切れ千切れになれば、タイヤに細かい傷を付け、程度次第ではパンクの遠因になります。
>隣の家の地面に空き缶が敷き詰められて…
景観が悪くなり皆さんいやがるでしょう。
>行政や自治会から文句を言われ…
行政がすぐに何か言ってくることはないでしょう。
自治会は、そこの役員さん次第ですのでなんとも言えません。
>何かの法律や条例に違反したり…
ご自分の土地内である以上、直接それを規制する法令類はありません。
ボウフラが大量に沸いたりすれば、この限りではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固
DIY・エクステリア
-
盗まれた自転車が見つかった時、何が出来ますか?
防犯・セキュリティ
-
身バレ覚悟で質問します。 夫からリビングが汚いと言われてしまいました。 どこを片付けたら良いのでしょ
掃除・片付け
-
4
カセットコンロの改造
電気・ガス・水道
-
5
ガス料金について。 今月1月分のガス代の請求がきました。 二人で16600円でした。 高くてびっくり
電気・ガス・水道
-
6
郵便局が間違えることってありますか? 明らかに規格内の商品だったので140円だと思ったら規格外の22
日用品・生活雑貨
-
7
電気温水器の湯の出方が不安定な原因は?
電気・ガス・水道
-
8
自分の土地にゴミや不要物を放置していたら不法投棄ですか?捨てるのにもお金がかかるのでタイヤや家電を
ゴミ出し・リサイクル
-
9
どこに引っ越しても(特に朝から夕方までは)工事などの作業による騒音で悩まされることからは逃れられない
その他(住宅・住まい)
-
10
ガーシー議員をみんなでイジメておくと、日本がよくなるの?
政治
-
11
東電の電気料金の計算が合わない
電気・ガス・水道
-
12
玄関やリビングにこういう置物ある家ってどう思いますか
家具・インテリア
-
13
車が停止したら、音で知らせる機械、道具が欲しい。
防犯・セキュリティ
-
14
もし運転中に雪でスリップして制御が効かなくなった場合はどうすれば良いですか? さっき住宅街でガリガリ
運転免許・教習所
-
15
知らない人 からの 振込み
防犯・セキュリティ
-
16
玄関ドアの鍵(シリンダー)交換
防犯・セキュリティ
-
17
ゴミ処理のご近所問題について 私の主人は個人事業主をしており、住宅設備関連の仕事なので産廃がでます。
その他(住宅・住まい)
-
18
電柱にソーラーパネル 何?
電気・ガス・水道
-
19
旦那が蕎麦アレルギーなので、いつも年越しはうどんなのですが、結婚してから何故か旦那がカレーを好むよう
食べ物・食材
-
20
新居に防犯カメラを付けるか迷ってるのですが、見積もりやってもらったら電気ひく工事などもあり10万位か
防犯・セキュリティ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マイナンバーカードの暗証番号...
-
5
自衛隊に入るのには、友人の個...
-
6
官僚の天下り先の見分け方
-
7
鹿児島市の都会度はまあまあ低...
-
8
アスペルガーを懲らしめた体験...
-
9
約1週間後に着隊の自衛隊員にな...
-
10
文部科学省に入るには??
-
11
自衛隊に入隊、健康保険証は?
-
12
公務員の職名について
-
13
送りがな「取り付け」と「取付...
-
14
自衛隊の体重について
-
15
米国や欧米にも天下りってある?
-
16
「過ごす」と「過す」
-
17
自衛隊ですが体力測定に受から...
-
18
わがままなおじさん、おばさん...
-
19
自衛隊幹部候補生の出身大学
-
20
なぜ「帰朝」??
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter