
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
クラクションは、まわりに危険を知らせるために
鳴らすもの、なので、
>車道の真ん中近くまで入ってきたりとずっとフラフラ走っていました
これを見て、危険なことが起きる、、、とあなたが
感じたなら、鳴らしてもいいと思います。
自分が通れないから、どけという意味だけで、
鳴らすのはよくない、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
帰省中の家族旅行にて、父親が運転に疲れたとのことで僕が代わりに父親の車を運転中、ついいつもの癖でゆず
その他(車)
-
残価設定ローンで車を買わない方がいいの?
その他(車)
-
暴力団対策法ついでに暴力団はETCが使えなくなるそうですが、ついでに新幹線の利用も制限して運転免許も
その他(車)
-
-
4
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
5
私のクルマ(タント)は直ぐにエンジンオイルが無くなります。 昨年は走行10,000kmで4回もオイル
車検・修理・メンテナンス
-
6
ディーラーの利益について
中古車
-
7
車のミラーがオートで閉まるように設定してあります。 車のエンジンを切って車を降りてドアのノブのボタン
国産車
-
8
今回の寒波でもノーマルタイヤで走行して立ち往生が沢山見られています。 何を考えているのでしょうか?
その他(車)
-
9
冬場なのにスタッドレスタイヤを履かない人って、貧乏人ですか? 安全意識が足りない? 命を奪う可能性を
国産車
-
10
車の嫌がらせはなにをされたら一番嫌ですか?おしえてください。スプレーは嫌ですか? あなたはなにをされ
その他(車)
-
11
ヘッドライトバルブ Hi/Low切り替え式とは?
カスタマイズ(車)
-
12
スタッドレスタイヤは凍結時にはなぜ効かない?
その他(車)
-
13
ディーラーからの代車
国産車
-
14
完全素人です 自動車のバッテリーは産廃屋で千円で売ってる中古バッテリーを1〜2年ごとに変えた方がいい
車検・修理・メンテナンス
-
15
車屋さんにオルタネーターの交換を頼んだのですが、もう1週間と少し掛かってます。これは遅いのですかね?
車検・修理・メンテナンス
-
16
ミッション車
その他(車)
-
17
マニュアルの運転って大変ですか?
その他(車)
-
18
最近の軽は随分と高値ですが、安全装備の搭載の義務化があったからでしょうか。 そのような軽の中でも、比
国産車
-
19
ディーラーや整備士の方に質問です。 車の修理費について質問です。 相手の車にぶつけてしまいました。相
車検・修理・メンテナンス
-
20
毎朝車に乗る人で自宅に車庫がない人に質問です 朝方はフロントガラスがキンキンに凍り白くなってますね
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煽り運転?
-
お礼の意味の小さいクラクショ...
-
ネットニュース出見たのですが...
-
車にクラクションを鳴らされま...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
朝からいらいらします。 運転し...
-
夜道を譲られた時の礼の仕方
-
車に追いかけられました。
-
後ろにいたトラックにクラクシ...
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
ダンプのクラクションについて...
-
クラクションって鳴らしちゃ駄...
-
3回クラクション鳴らされたけど...
-
歩行者信号が赤なのに横断歩道...
-
夜間の走行中道を譲ってもらっ...
-
逆走自転車にはクラクションを...
-
車同士で「ありがとう」のサイ...
-
センターラインのない住宅街な...
-
生活道路を歩いているとき車が...
-
車に乗っていて急ブレーキをか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
川の中州の様な駐車枠を避けて...
-
歩行者信号が赤なのに横断歩道...
-
生活道路抜け道問題車が一台し...
-
朝からいらいらします。 運転し...
-
トラック同士のクラクションで...
-
車同士で「ありがとう」のサイ...
-
車線変更の時にパッシングして...
-
3回クラクション鳴らされたけど...
-
生活道路や住宅街などの狭い道...
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
山道で後続車に進路を譲ってあ...
-
道を譲ってもらったお礼にクラ...
-
青信号になってもいつまでも動...
-
青信号で前の車が発信しない時
-
歩道を横断してコンビニとかに...
-
夜道を譲られた時の礼の仕方
-
この行為は警察に通報できますか?
-
クラクションって鳴らしちゃ駄...
-
なぜクラクションを鳴らすので...
おすすめ情報
対向車線?片側二車線で車道側走ってて、何で対向車線があるのでしょうか…
どれだけ通行の妨げになったり、それによって他の車の進みが遅くなっても鳴らすべきではないということでしょうか…?車側は我慢するしかないのですね(TT)
5番さんへの補足、歩道側の間違いです