
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
税金 …徴収した国や自治体のものです。
公道 …それを管理する国や自治体のものです。
但し、高速道路会社が管理する道路は、その会社のものです。
なお、固定資産税の支払いは免除されています。
スーパーで買ってきた惣菜 …それを買った人のものです。
以上、日本の場合、になります。
No.6
- 回答日時:
答えは、以下のとおり明白です。
●【税金はだれのものですか?】
⇒一応、国に所有権はありますが、国民のためのものです。
●【公道は誰のものですか?】
⇒一応、国や自治体が管理しておりますが、国民、住民のためのものです。
●【スーパーで買ってきた惣菜は誰のものですか?】
⇒買ってきた人のものです。
No.5
- 回答日時:
税金は国民が政府に払っていますが、日本は国民主権なので、政府が使うお金も、直接的に財産として所有はしてませんが、国民(全体)のものと言えます。
国民が政府に負託したお金です。公道も、政府が管理していますが、同様に、国民のものです。誰か個人ではなく、国民全体のものです。
スーパーで買った惣菜は、対価を支払った人のものです。
No.4
- 回答日時:
税金はだれのものですか?...国のもの?
公道は誰のものですか?....国のもの?
スーパーで買ってきた惣菜は誰のものですか?...買った人のものに決まっている
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
日本で少子化が進んだ原因は何々あるでしょうか。どういう連中が意図的に日本の少子化を招いて
政治
-
ダイソーで100円で買った、中国製の「自己融着テープ」、全く使い物に成りません
その他(生活家電)
-
ニュースでは逮捕されたら連行される際の肖像は隠さないのに、なぜ警察24時や万引きGメンなどの番組では
情報・ワイドショー
-
4
なんでも無料にしろ、下げろという無茶難題
通信費・水道光熱費
-
5
馬刺しって食べたことはありますか?知らないの?
食べ物・食材
-
6
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
7
死人えの死姦
事件・事故
-
8
適当な言葉を教えてください。
日本語
-
9
和暦やめませんか?日本の文化 アニメと同じでしょうか?
教育・文化
-
10
電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない
電気・ガス・水道
-
11
岸田総理ってすごく批判されてますよね? 今何が起きてるのか分かりやすく説明して欲しいです!!
政治
-
12
お笑い番組ばかりで報道番組が少ないのは何故ですか?
メディア・マスコミ
-
13
障害者スペースの駐車場
その他(車)
-
14
ご近所トラブル 違法駐車?
貨物自動車・業務用車両
-
15
カレーを箸で食べる
父親・母親
-
16
ガーシー議員って、働いてないのに、議員報酬をもらってたりするのかな?
政治
-
17
これは便器の大発明でしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
18
この記事、事実ですか?
政治
-
19
軽で暖房使ったらガソリンの減りが早くなったりしますか?
中古車
-
20
自民党から別の党へ政権交代しても日本の衰退は止められないですか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
39歳独身男って生きる意味ない...
-
5
今年、確定申告をして納税方法...
-
6
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
7
知人を脱税で告発したいけど・・・
-
8
メンズエステで月に80万くらい...
-
9
所得税の予定納税とは?
-
10
納税課から黄色い封筒が来たん...
-
11
税務署に告発
-
12
定年退職年のふるさと納税について
-
13
公金チューチューとはどういう...
-
14
青色申告、前回の貸借対照表の...
-
15
税務署からお尋ねがきて、未申...
-
16
知り合いのスナックのお店にお...
-
17
通知預金をご存知の方
-
18
源泉徴収票の支払者の所在地に...
-
19
法人税とは、法人県民税と法人...
-
20
確定申告、青色申告の提出が遅...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter