
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
それが普通です。
いい時ばかり続く人、悪いことばかり続く人は、稀です。天気だって、晴れの日もあれば、嵐の日もあります。そして、日によって、それらは変化していきます。人生もそうです、よい日のこともあれば、そうでない日のこともあります。だだ、同じ状況下でも、ポジティブ思考の人とネガティブ思考の人とでは、結果は大きく異なります。
ポジティブ思考の人は、上手くいかなかった結果や失敗に対しても、次回に活かせる経験(ある意味ラッキー)と割りきれますが、ネガティブ思考の人の多くは、なんて日だ、もう俺はダメだ、運に見放された・・・などと考えがちです。
もちろん、1日の中でも、よいこともあれば、そうでないことも起きる可能性があり、よいこと、そうでないこととかは、日とか24時間とかには関係ありません。
No.11
- 回答日時:
人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る
歩いてゆくんだしっかりと
自分の道を踏み締めて
人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先にゆく
あとからきたのに追い越され
泣くのが嫌ならさあ歩け
〜水戸黄門のテーマ〜
(あってる?)
No.9
- 回答日時:
簡単な言い方をすると
そう言う辛い事が、今のタイミングで、
今の貴方に必要だから
一連の事が起こっていると解釈すれば良いですね。
なぜ、辛いと思うのか・・・
について考える事を促されている
ベストなタイミングだと言う状態ですね
何を促されているのかと言うと、
なぜ、そう事を嫌だと思うのか・・・
なぜ、その事を辛いと思うのか・・・と言う部分で
この部分を徹底的に追求して行けばいいですね。
直ぐに思いつくのは
誰々が言った・・・からとか
誰々に何かをされた・・・からとか
だと思いますが・・・
これは答えにはなって無いです
ここで言うなぜ・・・は、
自分はなぜその言葉を辛いと感じるようになったか
その考え方は誰に教えてもらったのかを
そして、なぜその考え方を受け入れたか・・
について考えてみましょう・・という事で
これは、
ありとあらゆる事柄に波及していきますから
今後はこれらを全部、考えるようにしたら良いですね
そして
その考え方のせいで、自分を苦しめているのなら・・・
その考え方が必要無ければ・・・、
その考え方は捨てて行けば良いです。
徹底して自分を見て行く習慣が身に付くと ←←←←この習慣大事です。
人々の色んな悩みや
どう生きたら良いのかも見えてくるようになりますよ
この一連の作業を「内観」と言います。
大きく自分を苦しめる原因は
ほとんどが、
この誰かの考え方を受け入れている所に有る事が多いですね
その考え方をしっかりと掴んでしまっているので
無理やり外されたり、刺激される時に
辛さを感じるようになっています。
・・・しなければならない・・・
・・・して当然だ・・・
こう言う部分です。
誰かに教わった価値観ですね・・・
その考え方を外すと、全く違った見え方がし始めますよ!
解らなかったら、保留でも良いです。
ぜひ、自分の心を見つめると言う事を
やってみて下さい、「内観」です。
これは繰り返し繰り返し、習慣的になるまで続けます。
そうすると
他の人はそれなりに一生懸命生きていると言う事も
見えるようになりますよ!
毎日の生活の中では自分の心の動きを見つめながら
人生を歩むようにしましょう!
生きている意味とか
https://alcyon.amebaownd.com/
No.7
- 回答日時:
「縁」が、いたずらしているんですよ。
「縁」を味方にした人が勝利者ですね。
この世界、すべてが互いに縁となりながら現象界を形成しているんです。
すなわち、貴方のありのままの姿は、個別性というよりも関係性や相互依存性を根底としている訳です。
一切の生きとし生けるものは、互いに関係し依存し合いながら、生きた一つの コスモス(内的調和)哲学的にいうならば、意味連関の構造を成しているというのが、この世なんです。
縁起の法・・・参考
http://rokusann.sakura.ne.jp/sub4.htm
No.5
- 回答日時:
山登りに似てますね。
80年なら40歳あたりが頂上、
いろんな景色みながら、晴れたり曇ったり、
結婚する相手が見つかり家族つくる事もできたり
人生は自分で切り開くモノで
自分の力で歩くしかないですね
一度だけの片道切符
後戻りはできない
寿命くるまで
生きる
時間だけは、平等に与えられてます
No.4
- 回答日時:
本当に色んな日がありますよね…(^^)
私も落ち込み続きの日もありますが、色んな日があるからこそ、冒険みたいに明日が楽しみに思えたりもするのかな…♪ と思ったりします♪
人生はチョコレートの箱…☆
No.3
- 回答日時:
ほんと
どうなってるんでしょね?
そもそも人って…人生って
なんなんでしょね?
でも生きてる限り人生デス!
考え方次第じゃないですかね?
詰まるところ
なんで生きてるの?
なんで生まれたの?
に、なっちゃうかもですけど
いい日をいい経験と思い出にし
悪い事は、たまたま…だよ…
とポジティブに考えて生きるしか
無いんじゃないかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
善行ってどうやったらできますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
これでも男性は胸の大きさなど気にしないと言うのでしょうか?どなたか本気で教えてください。 周囲から冗
カップル・彼氏・彼女
-
アントニオ猪木が亡くなりました。猪木については賛否両論あると思います。 私は猪木の為したことはやはり
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
4
運がいい人ってどういう人だと思いますか? 運がある人と知識がある人はどっちが成功すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
人物の良否を知るには。
哲学
-
6
人は、何者にもなれずに死ぬから、「親」になりたがるのですか?子供は親の自己実現のためのモノですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
あれこれ考えず、誰かと出会うのは運命、ご縁なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
運命とか縁ってありますか。 本当に運命なら別れても戻るものですか? そんなの、ただの空想、結果論です
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
世界一美しい顔だと思いますか?
その他(芸能人・有名人)
-
10
心が浄化する場所を教えて下さい
その他(国内)
-
11
ブスすぎてもう嫌です
その他(メイク・美容)
-
12
「大人になれ」って言うや奴に限ってなんで“子どもっぽい”のでしょうか? 私はよく「大人になれ」と言わ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
結婚ってなんのためにするんですか?
結婚・離婚
-
14
可愛い顔の人はピンク似合いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
幸せとは、生きるとは
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
この人ブスですか?美人ですか?普通ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
回転寿司って不潔ですよね? 今回のような迷惑客は氷山の一角でしょう。 皆さんも知らずに食べちゃったの
ファミレス・ファーストフード
-
18
自分の人生正しかったという出来事はなんですか?教えて下さい
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
愛って何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
50歳に見えないけど50歳っぽいのはなぜ
その他(メイク・美容)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
若い方が楽しそうだけど働かな...
-
5
人生の全てを知り尽くしてしま...
-
6
あまり考えすぎずに、感じるこ...
-
7
夜職をしていて思ったより稼げ...
-
8
虐待やいじめを受けて育った人...
-
9
人生の意味。
-
10
WBCの日本優勝めでたいですね。...
-
11
やりたい事をやる度胸はどうや...
-
12
人生が虚しいです。この気持ち...
-
13
強くなんかならなくても良いの...
-
14
人生80年だとすると、約2万9000...
-
15
ほんと良い事が無い。。。 今日...
-
16
もういい事ないんで人生諦めた...
-
17
今までの人生で一番悲惨なエピ...
-
18
52歳男性です。 33年間彼女も結...
-
19
女に騙され、人が信じられなく...
-
20
容姿が悪いと人生散々じゃない...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter