
この物件のルールは厳しすぎですか?
以前に友達の家にお邪魔した時に各部屋に貼られている「お部屋で気をつけなければいけないルール」の貼り紙が貼ってありました。最初はその貼り紙を気にしていなかったのですが、ふと見たら、書いてあったルールの内容があまりにも厳しいと思いました。
「シャワーは午前7時~午後9時の間に浴びること」
「洗濯は午前9時~午後6時までに終えること」←無理ゲー
等他にも細かいルールはありましたが、特に厳しいルールを挙げさせて頂きました。
友達に聞いたら「どこの物件もそんなんだと思う」とのことですが、私自身実家暮らしなものでマンションやアパートについて全く分かりません。
皆様から見てこのルールは如何ですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ヨーロッパのアパートだと、それ以上に厳しいルールのところが多いみたいです。
10年以上前には、日本のマンションやアパートに住んでいましたけど、それらの「厳しい」ルールは一切ありませんでした。
午前0時頃に洗濯機を使ったり、お風呂に入ったりしていましたね。
まあ、周囲の方が我慢していたのかもしれませんが・・・。
ただ、海外のアパート、マンションのルールが日本にも知られてきて、それらのルールを導入したところが増えたのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
どういう物件なのかにもよると思います
例えば、学生が主なのか、シェアハウスなのか、既婚者が多いのか、などですね
それらのルールは所詮は大家さんか誰かが決めただけと思いますから所謂努力義務みたいなものだと思います
と言うのも、物件によっては夜間に殆ど人が居らず、即ち夜に洗濯し放題、みたいな場所もあるからです
なのでそのルールがある背景にもよると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
民度が高い低いという言い方はあまり良くないのでしょうか? というのも、私が住んでいるURの団地は 民
団地・UR賃貸
-
戸建てを売りに出してネットに掲載されてるのに前住人が毎日のように出入りしている
相続・譲渡・売却
-
突然にチャイム5連打した昼前 何事かと玄関開けたら近隣で工事をするからと言う内容でした。チャイム5連
その他(住宅・住まい)
-
4
アパートの退去について質問です。 経年変化、自然損耗の場合でも修理費用を全額負担します。 重量物の設
引越し・部屋探し
-
5
公営住宅
団地・UR賃貸
-
6
隣にできた高い塀
別荘・セカンドハウス
-
7
このような高圧線がみえてる土地を購入はやはりきけんなのでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
8
法律にお詳しい方!分譲マンションの補償について
分譲マンション
-
9
入居したい。 入居したいアパートがあるのですが、そのアパートにはもう入居者がいて退去する感じがありま
引越し・部屋探し
-
10
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
11
妻の実家のすぐそばに家を建てることについて…
一戸建て
-
12
新居に引っ越した後に家具や家電をアマゾンで新しく買う場合、入居し始めてから購入→届く→自分で組み立て
引越し・部屋探し
-
13
定期借家契約の退去について またまた教えてください。 息子が、半年の定期借家契約の学生マンションを
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
14
皆で大家さん・・・ホントに儲かるの?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
マイホーム
一戸建て
-
16
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
17
築50年のマンションは
分譲マンション
-
18
なぜ家賃が高い方がルールが厳しいのか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
一戸建ての持ち家に住んでいる場合 固定電話は必要でしょうか 例えば家の売却する時にメリットなど ある
相続・譲渡・売却
-
20
貸家の大家をしている者です。 今貸家に住んでる人が生活保護を受けていてる人なのですが、新車を購入した
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
築30年の賃貸アパートに先月引...
-
5
男ばかりのアパートには住むも...
-
6
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
7
床が抜けるか
-
8
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
9
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
10
札幌市冬生活、水道水抜は必要...
-
11
隣の新築アパートのプライバシ...
-
12
管理会社より突然の駐車場変更
-
13
普通のアパートでひとり暮らし...
-
14
車のサイドミラーのいたずらに...
-
15
いま賃貸アパートに住んでます...
-
16
迷惑な隣人の対処法を教えて下...
-
17
男ばかりのアパート、 社宅には...
-
18
隣にスナックがあるのですが夜...
-
19
アパート下階でデリヘル???
-
20
男性専用アパートとは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter