
日本語教師の方、教えて下さい。
私はあと2年で定年退職し、その後は日本語教師として活動したいと考えています。
そこで質問です。
420時間の日本語養成講座を受講するのと、日本語教育能力試験に合格するのと、どちらが日本語教師として有利でしょうか?
特に私は60歳で日本語教師を目指すため、どちらが未経験者として仕事を得られやすいか?という観点からのアドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
追伸)私は幸運なことに、60歳でリタイアしても生活には困りません。ですから高待遇の仕事を求めるつもりはなく、非常勤やパートでも構わないと思ってます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最終的には「日本語教育能力検定試験」の合格を目標にすることになるのでしょうが、それが自力で学習してもダメなら日本語教師養成講座を受講することになるのでしょう。
ありがとうございます。
とりあえずは独学で受験する予定です。
傲慢に聞こえたら恐縮ですが、私はこの手の領域は得意なので、合格する自信はあります。
ただ、日本語養成講座なら実習もあるわけで、筆記試験合格者より明らかに技量の信頼性は高いのでは?とも思ってしまいます。
もちろん、どちらの方法であっても、資格取得後の経験が何より大事なのは承知しています。
ただ、どうせ未経験なら、養成講座も筆記試験も同じで差なんてないと考えてよろしいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「~られる」の使い方についてです。
日本語
-
違う ちげー(よ) 違く(て)
日本語
-
お寿司で、お茶の事をあがりと呼びますか。
日本語
-
-
4
「ツッコんで~」の意味
日本語
-
5
漢字の書き順
日本語
-
6
今日じゅう? 今週ちゅう?
日本語
-
7
校閲ってなんですかよろしくお願いしますm(_ _)m
日本語
-
8
旨で「まいる」と読みますか
日本語
-
9
トラウマという言葉を「虎馬む」
日本語
-
10
【 和文とは? 】
日本語
-
11
「あながち」の次の言葉って決まってきませんか?
日本語
-
12
日本語のこんなところを変えたい
日本語
-
13
【日本語】日本語の園芸という言葉を作った人が誰なのか未だに分かっていないそうです。誰が考
日本語
-
14
日本語の自動詞として、飛ぶ、の過去形が、飛ぶた、と呼称されず、飛んだに変化する経緯を教えてください
日本語
-
15
朱雀って読めますか? 普通は読めない漢字ですか?
日本語
-
16
順位と平均の意味に関する疑問
日本語
-
17
この漢字、読み方教えてください。
日本語
-
18
「若干」が「多い」という意味で使われる理由
日本語
-
19
「一段落」って難読漢字なんですか?それとも勘違いで覚えている漢字なんですか?
日本語
-
20
なんで物流系の箱で 通函って、書かれてんですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
「平準化」と「標準化」の使い...
-
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
仕事ができない40代です。
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
半年経ちますがパートの仕事が...
-
仕事は3ヶ月経っても慣れないな...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事が遅い、理解に時間がかか...
-
職場で全然しゃべらない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
急募!職業インタビュー(><) 学...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「平準化」と「標準化」の使い...
-
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
半年経ちますがパートの仕事が...
-
仕事は3ヶ月経っても慣れないな...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
自分から動かない派遣の子
-
半年も無職です…
おすすめ情報