
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃる通りなんですけど、ネット上の無料匿名サイトなので大目に見てください、としかいいようがないです。
現実生活で何人かの人がいるところで質問するのとは違います。
リアルでは指名されない限り、わざわざ手を挙げて「分かりません」と答える人はいません。
そんな奇妙な行動をする人はまずいません。
でも、ここはリアルの世界ではないです。
ネットアクセスしてここの質問を見てるときはたいてい自分1人です。
質問を見ると自分に聞かれた=指名されたような気持になってしまう人がいないとも限りません。
ヒマだからなんとなく回答送信してしまうのかもしれません。
どんな人が回答するかわからない。
理解しがたい人もいる場に質問しているんだ、と受け止めてください。
対面で話してるわけじゃないので、ヘンな人がいても、知らんぷりしてスルーすれば、それで終わります。
ここでは人間関係を築く必要などないですから、気にする必要もないです。
ネットでは、自分自身が最低限のマナーを守っていればそれでいいです。
No.5
- 回答日時:
「教えてください」、「分かりません」は、普通の会話の中にもあることです。
「分からないなら、回答しなければ良い」は、一つの見方としてはありますが、その回答者とは共通認識ではなかったということです。
あなたと同じ人は回答していないでしょう。
ま、色んな人がいますよ。
No.4
- 回答日時:
web利用だと、
「あなたに回答して欲しい質問です」
と5問ほとピックアップされた質問が表示されます。
(つい最近そういう仕様が追加されました。鬱陶しいです。)
自分に直接回答リクエストされたと勘違いして、
回答しなきゃならないものと思ったのかも知れません。
そういう事情を知っていると、「答えんなよ」っていう不快さも、幾分寛大に受け流せるかな?
No.3
- 回答日時:
質問みて、自分に言われてる気持ちになって
つい答えてしまうおバカさんなんだろうね。
まともじゃない人も多いから、それは仕方ないと思うよ。
障害者の人とかもいるから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
18歳女子です。中古のマニュアル車でよく走るおすすめの車ありますか。探してもなかなかないので聞いてみ
中古車
-
質問しても的はずれな回答が来ると「国語苦手なのかな…」って思いませんか?
教えて!goo
-
4
教えてグーで
教えて!goo
-
5
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
6
何故教えてgooを使うのですか?
教えて!goo
-
7
前向き駐車した後、出られなくなった場合
その他(車)
-
8
吐き捨てるような回答して質問者をブロックする人間はどうなの?
教えて!goo
-
9
教えてgooの伝説の質問ってなんですか
教えて!goo
-
10
教えてgooから追い出してしまいたいと思うユーザーはだれですか?
教えて!goo
-
11
教えて!gooの常連回答者で何でも適当に答えてあとは返信をブロックする人が居ますけれど有名ですか?
教えて!goo
-
12
変な回答者
教えて!goo
-
13
どうしてこの教えてgoo等のネット上のサイト等で法律相談をしても、「法律家に聞いて下さい」と言われて
教えて!goo
-
14
今なおビッグネームの天地真理さん、伊藤蘭さん。「時代の流れ」はゆるやかになっているのでは?
教育・ドキュメンタリー
-
15
ある質問に回答が来たのですが、日本語下手?というか要点が掴めず何を伝えたいのか結論が分かりません。ど
教えて!goo
-
16
ぴよぴよ君のことが怖いと言ってた人がいました。 怖いですか? まあこんな可愛いロゴで知的障害者レベル
教えて!goo
-
17
自分の質問や回答が運営に削除されたら、反省する?反発する?
教えて!goo
-
18
ここで質問というより愚痴りたいのですが、通報対象でしょうか?愚痴る→回答されてる皆さんの意見を聞いて
教えて!goo
-
19
2022年1月21日(土)にタクシー乗って シートベルトしようとしたら 『任意ですので使ても使なく
タクシー
-
20
かまってほしくない人がここでは質問しないのですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
質問や回答が公開になってる方...
-
5
同意を求める文
-
6
なぜ教えてGOOは質問の上限が10...
-
7
仕事において、なぜ同僚にプラ...
-
8
頭が悪いとよく言われます。 本...
-
9
「ご質問があります」「ご回答...
-
10
よくご回答しているかたにお聞...
-
11
教えて!gooって知恵袋より利用...
-
12
自分の質問履歴の見方
-
13
質問サイトばかり使っていると
-
14
近所の丘の上(住宅街)にヤギ...
-
15
質問サイトで厳しく言われたら
-
16
色んなカテゴリで質問している...
-
17
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
18
「質問させていただく」は「伺...
-
19
「自分で調べろ」という人の大...
-
20
マイページの出し方がわかりま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter