
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「自分でちゃんとかたずけないと歩く場所も寝る場所もなくなるよ!」と、しつけをした方がいいかもしれませんね✌️
小学生ですから掃除の時間感覚で。
大人も、そうですが誰かが掃除してくれると分かれば散らかし放題になるような気がします。
No.4
- 回答日時:
本人に掃除させた方がいいですよ
じゃないと、散らかしっぱなしになる可能性が大です
本人がしなくても親が掃除してくれるだろう!
と言う意識が強くなってしまいます
だから本人に掃除させて下さい
⚫️本人が散らかり限界だと思って掃除するまで、ワザと手をつけないで下さい!
コレが対処法です。
足の踏み場もない程散らかり、寝床もどうしようもない、謂わゆるサバイバル状態にまでもって行かないといつまで経っても親任せになりますからマナーを徹底して本人自体に気づかせるしかありません。
そこまでしないと将来貴女もお子さんも困りますよ。
No.3
- 回答日時:
基本は放置。
週末に強制的にやらせてチェック。合格するまでゲームできないルールです。ゲームは週末のみの楽しみなので、土曜の午前中に部屋がピカピカになります。
小五です。
ですが、この方法だと「週一回リセットすればいい」が身についてしまい、「つねに綺麗を保つ」が習慣付いていかないです。
そこで、今は別の方法を考えてるところです。
段階を経てでも、中学までにできるようになればいいかなと思っています。
まずは、「掃除が終了しないと○○できない」を実行してみては?
No.2
- 回答日時:
布団は、ダニ、カビ、ハウスダスト等の問題がありますから、定期的に、布団に掃除機を掛けたり、干したり、布団乾燥機を使ったり等はする必要はあるかなと思います。
掃除もしなくてジメジメした万年床に子供をずっと寝かせるのは良くないかと思います。
布団の乱れにつきましては、気分的なものが大きいかと思いますので、ホテルのベッドメイクのようにビシッと綺麗にする必要はないかと思います。
又、お子さんにそういう習慣をつけさせるのも良いとは思いますが、まだ小学生なら、布団関係は親がすべきことな気がします。
高校生くらいになったら、布団関係は本人に任せて放置で良い気がします。
中学生はグレーゾーンですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
27歳ニート
その他(家族・家庭)
-
離婚して良かったのか分かりません
離婚
-
恋愛について。結婚しているのですが、 長い間レスで、妻からは外で相手を見つけてきてくれ。 と言われて
婚活
-
4
旦那がマンションを買うのに実家の近くばかり選びます。義父は私に向かって「〇〇さんはでどこでも働けるん
その他(家族・家庭)
-
5
性格のキツい妻を許す心
夫婦
-
6
私を『親の愛情を受けていない』と 勝手に設定する旦那。 結婚後、一部しか見ていないのに マウントを取
夫婦
-
7
11歳の子供がいます。一人っ子です。 私は過干渉なんだなと思います。 やることにいちいち口を出してし
子供
-
8
今旦那と色々あって離婚について話し合っています。 そんな中、旦那が今朝、私が起きた瞬間に突然 旦那:
離婚
-
9
歯肉出血
歯の病気
-
10
妊娠検査薬2回使用し陰性、しかし10日生理が来ていません。 検査薬を使ったタイミングは、生理予定日の
病院・検査
-
11
1歳半の娘 チャイルドシート拒否がひどいです 拒否が始まってからお菓子をあげて大人しくさせて乗せるよ
子育て
-
12
眞子様、小室圭さんの結婚で、私は救われた面もあります。 私の親も自死しているからです。 私の母は自死
父親・母親
-
13
携帯をみてしまった罪悪感 彼氏の携帯を見てしまいました。 携帯をチェックした時に浮気が発覚したという
カップル・彼氏・彼女
-
14
こんなプロポーズ嬉しくない。先日彼氏がリンパが腫れたといい病院に行き、処方された薬を飲めば数日で治る
プロポーズ・婚約・結納
-
15
食べ忘れを捨てようとして夫に泣かれそうになった。
夫婦
-
16
弟が性同一性障害で見た目は女です。 両親を恨んでいて叫んだり物投げたり気持ち悪いです。 警察呼びたい
兄弟・姉妹
-
17
新婚です。 お互い仕事が忙しいのもあり、エッチするのがだいたい月2回ぐらいです。 この頻度だともうセ
その他(結婚)
-
18
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
19
今80キロオーバーです。赤ちゃんのために食べてますが正直太り過ぎてもう嫌です。肥満だとどういう料理を
妊娠
-
20
今1歳のこの育児をしています。 遠くてほぼ疎遠になっている義父から年賀状などで 「今は大変でしょうが
親戚
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
父に孫を見せられないことを悔...
-
5
この春社会人として働き出す2...
-
6
親の死のショックから立ち直れ...
-
7
親の性行為をみてしまった
-
8
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
9
イライラしたくない疲れた生き...
-
10
母親に惚れてしまいました
-
11
折角ケーキを買って
-
12
お尻ペンペンのお仕置き
-
13
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
14
父親への恋愛感情について悩ん...
-
15
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
16
母親が風俗で働いてます。 私は...
-
17
離婚した父親は何年経っても子...
-
18
娘はいったい何を考えているのか
-
19
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
20
助けて下さい。親にアムカがバ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter