
1月23日放送のそこまで言って委員会
給料増額の内容でどっちが得か?
年収が100万円として
プランAは、1年ごとに10万円の昇給
プランBは、半年ごとに3万円の昇給
プランAは、3年目で120万円。月10万円。
プランBの、3年目を画像では、62+65=127になっています。
62万円は、12万円昇給されています。
12万円の昇給は、月にしたら、1万円半年で6万円だと考えるので、56万円じゃないのかな。
65万円は57.5万円かな。
56+57.5=113.5万円と思うのです。
プランBは、半年ごとの収入で表示してるのに、年収としての昇給額をそのまま足してるのがおかしいのかな。
中卒の還暦前の私が正しいのか、東大首席卒業の女性が正しいのか?

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>得なのはプランBとなってます。
>間違ってますよね。
いいえ。出題の意図としてはあっています。
これは算数というより国語の問題です。
それぞれの給与制度は画面に示されたとおりのものを意図しています。
それをどう言葉で表現しているかです。
プランAは1年に一度支払われる給与が毎年(=毎回)
10万円づつ上がっていくことを、1年に5万円昇給と言っています。
プランBは半年に一度支払われる給与が半年ごと(=毎回)
3万円づつ上がっていくことを、半年に3万円昇給と言っています。
だれも年収が半年ごとに3万円上がるとは言っていません。
ありがとうございます。
何となく理解出来ました。
年収と考えるのが間違いなのですね。
月2500円ではなく、5000円ですね。
5000円が12回と6回で9万円。
これに、半年前分昇給された5000円が6回で12万円ということですね。
No.3
- 回答日時:
もともとそういう問題ですね。
普段なじみのない、年1回や半年に1回の給与として
昇給額を年あたりと勘違いさせる問題ですね。
No.2
- 回答日時:
画面の内容が正しいです。
「半年に3万円の昇給」が、なぜ「1年で12万円の昇給」になるのかが、直観的にわからないと言うことですね。
「半年に3万円の昇給」は
「半年分の給料が、半年に3万円昇給する」と言う意味です。
これは、
「半年分の給料が、1年に6万円昇給する」と同じ意味です
一方で
「1年に10万円の昇給」は
「1年分の給料が、1年に10万円昇給する」と言う意味です。
これは、
「半年分の給料が、1年に5万円昇給する」と同じ意味です
昇給の土台になっている「給与」の単位を合わせると、わかりやすいと思います。
すいません。
番組が得と言ったのはプランBなのです。
どんな計算でこうなったかという疑問なんです。
なんで12万円も上がるのでしょうか?
実際は、プランBは、1年で4万5千円しか上がらないと思うのです。
50、50と半年分で計算してるのに昇給額は1年分で計算してます。
2年目の月給は、106万円÷12ですよね。
4、5、6、7、8、9月の給料は月8.833円、6ヶ月足して53万円。
2年6ヶ月の月給は、109万円÷12になります。
10、11、12、1、2、3月の給料は月9.083円、6ヶ月足して56万円。
1年で109万円と思うのです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
今どき、高額の現金払いは非常識ですか?
医療費
-
私23、彼39の同棲カップルです。同棲して1年半、近々結婚予定です。 生活費について質問です。 私は
所得・給料・お小遣い
-
5000万のローン
養育費・教育費・教育ローン
-
4
クレジットカードが郵送されて来たんですがカードに有効期限が書いてないのですがこれはどうやって知ります
クレジットカード
-
5
一人っ子の相続について
相続・贈与
-
6
100万円を払えないって。
預金・貯金
-
7
専業主婦がクレジットカードを作って、散財しまくりで破綻した場合、その返済金は旦那がするのですか?
クレジットカード
-
8
モバイルWAONでオートチャージ利用せずに残金を越えたらどうなりますか?
電子マネー・電子決済
-
9
楽天カードに申し込みして否決しました!その後たくさん消費税金融からメールが届くようになりました。(T
クレジットカード
-
10
ゆうちょ銀行はなぜ預金のことを貯金と呼ぶのですか?
預金・貯金
-
11
銀行(通帳)の住所変更は銀行に直接行かないといけませんか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
1000万円までの預金と利息しか保護されないから 1つの銀行に1000万円以下しか預けていない?
預金・貯金
-
13
銀行窓口で数え間違いってありますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
日本人の相続額のデータ(2018)について、半数以上が1000万円未満で8割近くの人は2000万円未
相続・贈与
-
15
クレジットカードの片面だけなら送っても問題ないか
クレジットカード
-
16
住宅ローン 家売却について。
家賃・住宅ローン
-
17
生活保護で毎月40万円ほど支給されてます、 住宅も医療もタダなのでまぁまぁ満足はしてますが 最近ゴル
交際費・娯楽費
-
18
先月分のクレジットカードの履歴を見たら覚えのないものが履歴にありました。 ホテルの決済で14000円
クレジットカード
-
19
スイカ発行について
電子マネー・電子決済
-
20
病院に行くための新幹線とかの交通費は医療控除対象でしょうか
医療費
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
5
フリーターです。 週5勤務で週4...
-
6
どの職場でも昇給以外に、年齢...
-
7
ヒモになりたいですどうすれば
-
8
こんばんは 給料を手渡しで、貰...
-
9
「金は天下のまわりもの」と言...
-
10
若い頃の貯金額 どのくらいあり...
-
11
転職
-
12
今度2月5日に山崎パンにバイト...
-
13
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
14
知り合いのスナックのお店にお...
-
15
貯金が出来ていない妻に激怒し...
-
16
自営業妻の得する働き方
-
17
【月給24万円、手取り17万円。...
-
18
親に給料を取られています。
-
19
税込月収と税込年収ってなんで...
-
20
旦那がケチ過ぎて、思考がまだ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
1月22日でした。
おかしくないですか?
中学生の時、確率が苦手でした。
問題を理解出来てなかったのです。
この問題も、私の理解が間違ってるのかもしれません。
半年で3万円の昇給で、なぜ1年で12万円も上がるのが理解できないのです。
理屈を教えて欲しいのです。
私は、すぐに???となりました。
東大首席卒の山口さんと、東大卒の明大さんだから、私が間違ってるのかなとも思ってます。