
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
地デジ波は、UHF帯(極超短波帯)なので、光の性質のような「直進性」があります。
直進性」があるため、既回答のようなポータブルテレビは、テレビ送信塔やサテライト中継局が見通しが条件です。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/freq/search/m …
● 既回答のようなポータブルテレビは、簡単な棒状アンテナでは、見通し無いとか、障害物等が有あったり、または、移動すると見通しが悪くなつたりすると、画面が乱れたり受信が出来なくなったりします。
● また、ポータブルテレビは、簡単な受信回路なので「ワンセグ」専用が多いです。
「ワンセグ」なので、画面の動きがカクカクしします。
さらに、「タイムラグ」が有るので、画面や音声は「数秒の遅れ」となります。
-------
地デジのタイムラグについて。
● フルセグ(普通の地デジのこと。12セグともいう)には、タイムラグが2秒~3秒の遅れがあります。
このフルセグのタイムラグは、放送局の機器や、テレビチューナーが、地デジのデータ処理の時間の為、避けることが出来ません。
また、「ワンセグ」は、フルセグ(普通の地デジ波)よりもさらにタイムラグが2秒~3秒の遅れとなります。
つまり、「ワンセグ」のタイムラグは、合計で数秒の遅れとなります。
だから、野球放送をラジオ受信と、フルセグのテレビ受信と、「ワンセグ」のテレビ受信をしていると、それその間隔が2秒~3秒ずつの遅れなります。
また、テレビの時刻表示は、フルセグのタイムラグの時間を見越して、放送局では2秒~3秒早く表示させています。
No.3
- 回答日時:
アンテナを立てる必要がないポータブルテレビは、いろいろあります。
多くのスマホや携帯には、ワンセグ受信機能があります。
ラジオが聞ける防災機器には、
同じワンセグ受信機能が付いているのが普通です。
なお、それらを所持すれば、というか、持っているだけで、
NHKとの受信契約は必須になります。
「契約しなくても…」と言うものは、有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
液晶テレビをHDMIでパソコンに接続しモニターに使うと液晶が不具合になることがあるのでしょうか?ご教
モニター・ディスプレイ
-
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
PCをWI-FI化(現在は有線)
ルーター・ネットワーク機器
-
4
ケーブルが出てきたのですが、何用のケーブルか分かりません。誰かお分かりになる方教えて頂けないでしょう
アンテナ・ケーブル
-
5
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
6
Panasonicが、録画用のBlu-rayディスクの販売を終了するというのは、本当ですか?スマホの
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
トラックに冷蔵庫を装備したいです。エンジンを切っても冷蔵庫の電源がOFFにならないのはあるのですか
冷蔵庫・炊飯器
-
8
ブルーレイレコーダーはなぜ製造中止する?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
-
10
今日、ヤマトから代引きで商品が届いて開封したら 注文した覚えがない商品が届いてAmazonに問い合わ
Amazon
-
11
至急 パソコンに詳しい人 最近、大学に必要なノートパソコンを買いました。 パソコンの性能は少し良いの
ノートパソコン
-
12
インターネットにつながっているかを、常時確認したい。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
13
入社する会社が15分前出勤をしなきゃいけないらしく、給料が払われないらしいです。 私はありえないと思
会社・職場
-
14
中古車を買ったら店名シール貼られてた 1:納車後一時間ほどして気付きました、後ろの窓ガラスに貼られて
中古車
-
15
officeは何故あんなに高いの? 今から履歴書一枚作りたいけど、office対応して無いので作れな
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
Windows VistaをWindows10にアップグレードできるか?
デスクトップパソコン
-
17
Wi-Fi中継器について
ルーター・ネットワーク機器
-
18
32bit 64bitの意味
Windows 10
-
19
お風呂を交換する場合で銭湯がちかくにない場合
リフォーム・リノベーション
-
20
テレビのB-CASカードACAS番号を調べる方法を教えてください。
テレビ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NHK受信料
-
5
【NHK関係者に質問です】NHKを...
-
6
地デジが録画できない
-
7
マンションJcomアンテナ未...
-
8
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
9
TVアンテナへの電源供給の必要...
-
10
ソーラーパネルとテレビ電波受...
-
11
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
12
地デジのアンテナ受信レベルが...
-
13
神奈川県、TOKYO MXが映らない……
-
14
家の近くの鉄塔のせいで家のTV...
-
15
TVアンテナ2本つけたら効果あり...
-
16
2台以上で見るときのBSアンテナ
-
17
ケーブルテレビを契約しなくて...
-
18
NHKを見てると集金がくる?
-
19
ケーブルテレビを契約してます...
-
20
地デジアンテナを2本立てると...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter