
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
メタンの燃焼は、完全燃焼すれば
CH4 + 2O2 → CO2 + 2H2O ①
質問者さんは、メタンの化学式を間違えていませんか?
プロパンの燃焼は、完全燃焼すれば
C3H8 + 5O2 → 3CO2 + 4H2O ②
最初の体積が 11.2 L なので、合計の mol 数は 0.5 mol ですね。
そして、燃焼で生成した水は 25.2 g で、水の mol 質量は 18 g/mol ですから、生成した量は
25.2 [g] / 18 [g/mol] = 1.4 [mol]
最初メタンが M [mol]、プロパンが P [mol] あったとすると
M + P = 0.5 [mol] ③
①、②の反応から
2M + 4P = 1.4 [mol] ④
あとはこれを解けばよい。
③から
P = 0.5 - M
として④に代入すれば
2M + 4(0.5 - M) = 1.4
→ 2 - 2M = 1.4
→ 2M = 0.6
→ M = 0.3
①より
P = 0.2
従って、
メタン:0.3 mol
プロパン:0.2 mol
有効数字を何桁にとるのかは適当にやってください。
必要な桁数の「分子量」を使えばよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
理科に詳しい方、教えて下さいm(__)m 理科の問題で、「原子の集団が全体として-の電気を帯びた陰イ
化学
-
酸素の発生について。 酸素を発生させる実験として、二酸化マンガンとうすい過酸化水素水を使う実験があり
化学
-
リチウムイオン電池の発火実験動画観てふと思ったんですが、もしも駅でホームから落としちゃったスマホが電
化学
-
-
4
化学 これであってますか?
化学
-
5
大学の試験で記述問題3問で模範解答はないとあったのですがこれは試験としてどうなんでしょうか。 ただ分
大学・短大
-
6
至急!高校生女です。数学のファクシミリの原理がわかりません!
大学受験
-
7
数学(少々語弊があり再質問) ある回転体の見取り図です(参考書の解答) なぜ赤線でかいた部分は点線で
数学
-
8
このガラス管ですが、先端が溶けたようになっているのですが、何をしてこのようになったと考えられるでしょ
化学
-
9
水素イオン濃度とpHの問題なのですが、なぜ(3)の問題だけkw=[H+][OH-]の公式を使っている
化学
-
10
水分子について。 水は化学式でH2Oと表せますが、化学反応式になると 2H2+O2→2H2Oになりま
化学
-
11
化学について質問です。塩化ナトリウムNaClと塩酸は反応しないが、水酸化ナトリウムNaOHと塩酸が反
化学
-
12
体重計が測定しているのは質量か重量のどちらなのでしょうか。 個人的に色々調べているのですが、ある情報
物理学
-
13
参考書で混成軌道(sp3混成軌道)の説明として、以下のような文がありました。 「例えば、2s、2px
化学
-
14
「春分の日」って日本だけの話しですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
19×19の暗算
数学
-
16
石油化学について
化学
-
17
減数分裂について
生物学
-
18
入試なので至急!数学の問題教えてください
数学
-
19
化学
高校
-
20
このレベルの計算問題は何分で解けたらいいですか? (大学入試)
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報