
水道業者ってこんなもんなのですか?
先日クラシアンにウォシュレットの取り付けを依頼しました。ウォシュレットはクラシアンオリジナルのウォシュレットです。1/20に電話で取り付けを依頼したのですが、その時に「物(恐らくはウォシュレット)を持っていきますが、まずは見積もりの方を説明させて頂きます。」と言われました。そして訪問日が1/22となりました。物を持ってくと言っていたのでその日に取り付けてくれると思っていたのですが、当日来た作業員からは「ウォシュレットが届くのは1/25以降です」と言われて結局その日は見積もりだけで終わりました。勝手に1/22にウォシュレットを取り付けてくれると私も悪いですが、これは説明不足すぎやしないですかね?正直腹が立っています。
No.4
- 回答日時:
その時のご担当者さんによって、良し悪しが凄く違って参る事と存じます。
私事ですが、昨年お流しの下が水漏れをし、排水せんと、s字トラップを取り替えて頂きました。でも、なんと驚きましたのが、3人目のサービスマンさんで、やっと直して頂けた、と言う案件でした(施工例の難易度が高い訳では無く、お先のお二人は、単に技術が未熟でいらした、結果でございました。某大手メーカーさんです)
ですので、私的には、今日、よほどラッキーでないと、腕がお有り (と申しますより、普通に直せるお方) の方にお越し頂けないもの、との認識に致ってございます。
ご質問者様の故障がご無事に修繕が叶われまして、1日もお早く、ご快適にお過ごしになられます事を、心よりお祈り申し上げますと共に、私事にて、大変失礼を致しました。
No.3
- 回答日時:
クラシアンは下請け業者をたくさん抱えていて、仕事を割り振っているスタイルだと思います。
なので電話対応の方から、割り振られた下請け業者に話がいきます。
後は、その業者次第です。
在庫を持っていても同じ様に何件も回るはずですから、途中で使ってしまえば無くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
玄関外の電球が切れました。
一戸建て
-
ヤマダ電機のエアコン取り付けにて工事ミス
その他(住宅・住まい)
-
リフォーム工事で、工事の人がエアコンを使っていました。
リフォーム・リノベーション
-
-
4
業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか
リフォーム・リノベーション
-
5
リフォームでユニットバスの交換を検討しております。大工さんに設置をお願いできるのでしょうか。
リフォーム・リノベーション
-
6
外構に詳しい方、この見積もりを見て頂きたいです。素人なので、この見積もりが相場なのか高いのか分かりま
リフォーム・リノベーション
-
7
屋外コンセントの通電オンオフ
リフォーム・リノベーション
-
8
警告の貼り紙をされました。
駐車場・駐輪場
-
9
システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。
リフォーム・リノベーション
-
10
パナソニックのインターホンに使われているネジに、トルクスナットと呼ばれるものが使われています。 今ま
一戸建て
-
11
ユニットバスにするのに200万円
一戸建て
-
12
アンペア変更に伴う工事について リフォーム済中古戸建に住み始めました。現在の30A(単線三相式、20
リフォーム・リノベーション
-
13
境界確認を交わしてないのに...
一戸建て
-
14
給湯配管の仕上げが不安。これって普通ですか?
一戸建て
-
15
こちら200Vは使えますでしょうか? こちら以前このアプリで質問し皆さん100Vのみと回答されていた
リフォーム・リノベーション
-
16
図面通りの施工がされていない
一戸建て
-
17
外部コンセントのコーキング
一戸建て
-
18
現在建設中の家の屋根が最近取り付けられたのですが どうも色が気に入りません。 今から違う色の屋根にし
一戸建て
-
19
新築建設中です。 「ここの壁に下地を入れてもらいたい」という要望って どのくらいの時期までなら対応可
一戸建て
-
20
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
リフォームの請求書は明細は書...
-
5
有価物の考え方について
-
6
見積もりより多く請求
-
7
リフォーム、床のクッションフ...
-
8
積水ホームのフローリング張替...
-
9
足場って風速何mくらいに耐え...
-
10
防水シートの張替え工事の相場...
-
11
シロアリ駆除業者を信用してよ...
-
12
自宅は、築20年になります。 排...
-
13
畳下地材交換工事の㎡単価を知...
-
14
境界一杯の車庫(ガレージ)建...
-
15
工事騒音に対するお詫びとお願...
-
16
「スカイライトチューブ」につ...
-
17
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
18
ウレタン防水のピンホール
-
19
アルミパーテーションのパネル...
-
20
隣地で地盤改良で深さ3メートル...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter