
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
イ400シリーズは、正しく米本土やパナマ運河攻撃用の戦略兵器として開発されています。
実際にオレゴン州爆撃に成功していますし、終戦近くには降伏寸前のドイツから核物質をもらい、イ400で米本土を核攻撃する計画までありました。現実には、核物質をドイツ潜水艦で輸送中にドイツが降伏したため、艦長が米軍に降伏し、同乗していた日本軍武官は自決という結末になりました。
そういう事情から、日本海軍による米本土核攻撃は未然に終了しましたが、こういう計画があったことを知れば、広島長崎のことも複雑な思いに駆られます。
以上のように、日本の潜水空母イ400シリーズは、現代の核搭載原子力潜水艦と同じ役割を担っていたわけです。米国が潜水空母イ400シリーズの活動と成果と構想を知って、それを真似たとしても何の不思議もありません。
No.4
- 回答日時:
潜水艦に航空機を積んで敵地攻撃するという発想は古くから各国で進められていました。
第一次世界大戦で、ドイツは水上機を潜水艦に載せてイギリス沿岸まで運搬してイギリス本土を爆撃する作戦を立案していましたが実行されずに終わりました。
No.3
- 回答日時:
恐らく世界初の戦略潜水艦は、日本の「伊-400」だと思われます。
戦略兵器としてのモデルは「伊-400」ですが、潜水艦設計のモデルとしてはドイツのUボート「U -XXl」だと思われます。
「U -XXl」は、世界初「潜ったまま行動して攻撃が出来る」潜水艦です。
WW2までの潜水艦は「潜る事が出来る軍用艦」レベルで、普段は水上航行を行い、攻撃の時と敵から逃れ時だけ潜水行動をする程度の性能でした。
戦争末期に現れた「U-XXl」は24時間ずっと潜航したまま航行し、そのまま潜ったまま攻撃が出来る潜水艦でした。
終戦後、アメリカがどちらも摂取し、良い所取りをしたのが今の米の原子力潜水艦です。
No.2
- 回答日時:
WIKIには、そう書いてあったと思います。
組み立て式の戦闘爆撃機まで、搭載可能だったり。【パナマ運河破壊計画】
もしくは、アメリカ本土爆撃。【実際に成功しています】
ドイツに、インド洋方面から航続距離が長い潜水艦による輸送・科学技術兵器貿易。【日本から、ドイツで不足している貴重な資源+金塊など提供し、ドイツの最新科学技術兵器、レーダー部品などを交換しました】
日本の敗戦後、アメリカが日本が保有している巨大潜水母艦を確認し、
ソ連に渡さない様にし、その巨大潜水艦は、後のアメリカ原子力潜水艦構想に繋がった様です。
因みに、日本の潜水艦の静穏性能は世界1位らしいです。
【充電池駆動なので、原子力潜水艦みたいに航続距離は長く無いですが】
今度の防衛費増額で、その高性能潜水艦用の長距離ミサイルも開発するらしいです。【長距離から、敵国艦などを撃沈可能ですね】
ロシア、中国の軍艦が、上陸する事は不可能かもしれませんね。
今、20数隻以上保有していますね。【運航、整備、改造製造中】
凄いなぁ。。。。
【素人情報】
No.1
- 回答日時:
イ400の事かな?出て来るのが遅かったから、戦果はないけどアメリカが驚愕したのは間違い無いし、当時のソ連に情報と本体盗まれたく無いから深海に沈めた。
思想はホント。飛行機が核兵器に変わっただけ。で原子力エンジンにしたら基本無期限に潜航出来るから。乗組員の精神力でどこまでも!まぁ食料尽きるから、最大2ヶ月ってとこかな。イ400は、アメリカに知られずに西海岸までいったのさ。それでビビり倒したわけ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
戦前の日本は空母、戦艦、戦闘機は作ってたのに、なぜ戦車だけはまともなものを作ることができなかったので
軍事学
-
今後自衛艦に大和とか赤城などと命名されることはあると思いますか?
軍事学
-
核爆弾も気球で浮きますか?
軍事学
-
4
自衛隊に爆撃機がないのはなぜですか?
軍事学
-
5
海上自衛隊が今後50万トン戦艦を建造する可能性はありますか?
軍事学
-
6
最近のニュースでドイツのレオパルト戦車の映像が流れますが、主砲の内部に照明のようなものが見えますがあ
軍事学
-
7
【軍事】チャフの有効性
軍事学
-
8
米軍基地内 お撮影
軍事学
-
9
旧大日本帝国時代、海軍大将は海軍のなかのトップですか?海軍のなかではこれより上は居ない? それとも海
軍事学
-
10
戦車のことで質問です。 ロシア軍が使用している戦車(T-64やT-72やT-80やT-90等)はエイ
軍事学
-
11
日本で銃を持つ方法
軍事学
-
12
昭和天皇がマッカーサーに弁明した「東条が自分を騙したのである」というのは理屈が通ってますかね?
歴史学
-
13
質問です。 質問の内容はウクライナに供与されることになったアメリカ軍が運用するM2ブラッドレー歩兵戦
軍事学
-
14
玄関外の電球が切れました。
一戸建て
-
15
日本という国名は、民族名や地名などの固有名詞に由来するのですか? 否ですか?
歴史学
-
16
リニア新幹線の必要性とは?
新幹線
-
17
ウクライナ vs ロシア 徐々に西側諸国の兵器レベルが上がってますが、、、第三次世界大戦?
軍事学
-
18
鎌倉時代、なぜ、幕府と王朝という2つの体制?が両立できたのですか(内戦にならずに)?
歴史学
-
19
なぜ左翼はウクライナが悪いと言っているんですか?
戦争・テロ・デモ
-
20
例の気球をサイドワインダーで
軍事学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
最近、中国軍の潜水艦が日本付...
-
5
アメリカの20世紀中盤におけ...
-
6
劣化ウラン弾が貫通のため、と...
-
7
F-35Bは何故必要だと考えられた...
-
8
織田信長ってサイコパスですか?
-
9
日本が他国に 侵略されればいい...
-
10
ネオナチ退治すれば終わったで...
-
11
日本刀のついての質問です、ヤ...
-
12
室内戦では小銃と散弾銃ではど...
-
13
戦前の軍医制度で疑問があります
-
14
HUDの読みのアクセント個所を教...
-
15
中国の99式戦車は、陸上自衛...
-
16
徳川家康は、源氏? 平氏?
-
17
マーチと地方国立大はどちらが...
-
18
日本の自衛官や保安官も海外の...
-
19
刑務所で模範囚ってなんですか...
-
20
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter