
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どこへ聞かれたんでしょうか?
申し訳ないですが質問自体がとてもわかりにくいのです。
なので推察してのお返事になります。
ひょっとしたら障害年金のことでしょうか?
1級障害認定・・またこれもなんの認定なんでしょうね?
障害者手帳などと混同してませんか?
>65歳迄に申請しないと支給されま
はい、事後重症請求は65さいまでしかできません。
もう少しご自身の何が聞きたいをはっきりしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 腎臓病で透析を始めたら、1級障害者認定は年齢65歳迄に申請をしないと支給対象にならないとお聞きしまし 1 2023/01/24 10:55
- 医療 腎臓移植(提供する側)を考えています。 3 2023/03/01 20:01
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 腎臓移植(提供する側)を考えています。 4 2023/03/01 20:04
- 公的扶助・生活保護 生活保護について質問します。 夫の私は60歳で精神障害2級収入11万 障害年金月に9万円 妻50歳で 1 2022/08/29 07:23
- 厚生年金 健康保険 「被保険者と同一世帯に属していない場合 年間収入が130万円未満(認定対象者が60歳以上ま 2 2022/06/03 20:41
- その他(年金) 加給年金についておしえてください。74歳の母が加給年金の振替加算についてよくわかりません?? 5 2023/06/17 14:53
- 医療 透析治療 5 2022/10/11 05:44
- 国民年金・基礎年金 障害年金の申請から支給が決定するまでの費用と内訳を教えて下さい。 5 2022/11/27 02:52
- 共済年金 大阪 小学校教諭 定年後 再任用 講師 どちらがお勧め? 2 2022/08/27 15:29
- 厚生年金 60歳年金支給だと少なくなりますが65まで生きる保証ないなら60歳から支給のほうがいいですか? 65 5 2023/04/06 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺族厚生年金の支給開始時期は...
-
昭和28年5月生まれ 厚生年金...
-
遺族年金について
-
友人がアルバイトをしているの...
-
公的年金受給開始年令、何歳か...
-
3月末付で若干早期退社、63歳...
-
年金の支給停止は収入が減れば...
-
年金
-
障害年金と老齢年金
-
29年の4月から、法の改正によ...
-
障害者福祉課の 受給者証明書っ...
-
障害者年金受給者がsnsの仕事を
-
加給年金や特別支給について
-
高齢者の失業保険と年金は併用...
-
社会保険料改定について詳しい...
-
障がい福祉サービス受給者証に...
-
年金受給額の証明書について
-
年金受給についての苦情はどこ...
-
父の年金についてです
-
国民年金で生活できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人がアルバイトをしているの...
-
年金受給者現況届の提出が遅れ...
-
恩給の振りこみ時間
-
年金何月からもらえるのですか
-
障害年金についての質問です
-
昭和28年5月生まれ 厚生年金...
-
年収とは給料の厚生年金や社会...
-
在職老齢年金制度について(2022...
-
厚生年金は加入者が死亡した場...
-
65才時の年金の停止と切り替え...
-
預貯金550万円は多いですか?普...
-
1959年1月生まれの女性が65歳か...
-
障害厚生年金の決定通知は、支...
-
障害年金について
-
児童手当て、さかのぼってもら...
-
親戚で道立高校を退職され、共...
-
繰下げ分「国民年金」の受取り
-
加給年金は
-
年金繰り下げについて
-
誕生日が1月31日(60歳に...
おすすめ情報