
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それは正しいです。
なぜなら、「国家賠償法」という法律があって、その第一条は次のようになっています。
第一条 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。
市や県などの地方公共団体は、この第一条の「公共団体」に含まれます。つまり、ご質問の「市や県を相手に」賠償を求めて「する訴訟」は、この国家賠償法に基いて訴えるものなので、「法律業界では国家賠償、国賠という」のです。
市や県が相手でも、賠償以外を求める訴訟は、国賠訴訟ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
友達が困っているので質問してます。 銀行口座差押えについて 裁判所からの通達もなしに、ある金額が差押
金銭トラブル・債権回収
-
簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分
訴訟・裁判
-
連帯保証人の補償範囲は?
訴訟・裁判
-
-
4
裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁
訴訟・裁判
-
5
ホストに騙されて取られた金は泣き寝入りが多いと言われますが何故ですか?LINEで返すとかの証拠があっ
訴訟・裁判
-
6
お恥ずかしい限りですが、少し前に窃盗罪で長男(高3、18歳)が捕まりました。長男も反省し相手の方も許
訴訟・裁判
-
7
友達の事で相談です。借金があり、裁判所から訴状が送達された場合ですが、 時効は、その時から10年で時
訴訟・裁判
-
8
ネットで中傷されたので開示請求して訴訟して勝ちましたが相手が金を払ってくれません 生活保護手前の生活
訴訟・裁判
-
9
警察に被害届を直接送ったらどうなりますか?
訴訟・裁判
-
10
落とし物の謝礼の権利の範囲。鍵やカード類の場合はどうなる?
その他(法律)
-
11
離婚届に配偶者が署名しないので勝手に署名押印して離婚届は受理されますか?
離婚・親族
-
12
控訴について
訴訟・裁判
-
13
永小作からの時効取得請求に対する対抗策は?
その他(法律)
-
14
塾の講師で生徒の中学三年生との交際がバレてしまい、解雇になりました。 性行為はしていません。 真剣な
訴訟・裁判
-
15
自己破産について教えてください。 自営業で政策金融公庫から借りてる お金も自己破産したらチャラになり
借金・自己破産・債務整理
-
16
岸田総理って会社訪問して現実見たほうがいいと思いませんか?日本型を6月までにモデル化?
労働相談
-
17
簡易裁判
訴訟・裁判
-
18
今話題のすしペロ事件で100億円の損害賠償を請求されたそうですが、もしそれが通った場合ペロリン君はま
その他(法律)
-
19
高収入と高い地位を得るために弁護士になった連中も、100%に近い有罪率で冤罪もあって当然
訴訟・裁判
-
20
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
合法JKについて。 18歳になった...
-
5
信号無視で自動車運転過失傷害...
-
6
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
7
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
8
当てていない交通事故で出頭要...
-
9
電話対応してる際に 相手が、相...
-
10
18歳以上の人とお金を払って...
-
11
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
12
車に傘で当たってしまったので...
-
13
近所トラブルになってます(長文)
-
14
違法ですか?
-
15
私有地無断駐車のバイクについ...
-
16
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
17
PCのメールで相手に知られず...
-
18
年下から「お前」呼ばわりされ...
-
19
ハンドメイド品で訴えられた場合
-
20
夫の姉を訴えたいです
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter