No.6
- 回答日時:
あるでしょう。
ただ大和は、帝国海軍の象徴であっただけでなく、大和国(奈良県)という日本の一部の名称と云うだけでなく、古代日本全体の代名詞でもある艦名ですからね。
よほど日本にとって象徴的な軍艦でないと名前負けしてしてします。
自衛隊にも空自の中に「宇宙作戦群」が新設されましたね。
いずれそれが空自から独立して「宇宙自衛隊(宙自)」が新設されることになるでしょう。多分、そのときの宙自の宇宙艦隊の旗艦が「宇宙戦艦 大和」と命名されるのだと思います。
No.5
- 回答日時:
護衛艦大和!武蔵!
ヘリ搭載型護衛艦赤城ですか!
加賀、伊勢は現在すでに空母っぽく改造されていますね。
やはり敗戦国として他国からの避難等考慮して、当たり障り無いネーミングしか選べないのかな?って思いますよね笑
戦争で誰もが知る有名戦艦名を使うと怖いイメージになって、戦争をイメージしてしまいますし。
まぁそんな事言っても実際に大日本帝国海軍時代の船名は多数使われているので今後大和も出てきても不思議では無いかと。
No.4
- 回答日時:
命名のルールとしては使えるけど使うかどうかはまた別の話. 実際に使うとすれば「DDH 大和」とか「DDG 赤城」とかになるだろう.
なんか違和感あるなぁ....お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
潜水艦を戦略兵器として使う思想は、日本海軍の潜水空母が元になっているというのは本当ですか?
軍事学
-
戦前の日本は空母、戦艦、戦闘機は作ってたのに、なぜ戦車だけはまともなものを作ることができなかったので
軍事学
-
海上自衛隊が今後50万トン戦艦を建造する可能性はありますか?
軍事学
-
-
4
質問です。 質問の内容はウクライナに供与されることになったアメリカ軍が運用するM2ブラッドレー歩兵戦
軍事学
-
5
戦車
軍事学
-
6
核爆弾も気球で浮きますか?
軍事学
-
7
弾道ミサイルって、北朝鮮からアメリカに飛ばしたらアメリカに到着するまで時間があるけど、撃ち落とせない
軍事学
-
8
【日本製ロケットの専門家】ロシアは安いコストで打ち上げられる打ち上げ成功率が高い旧
軍事学
-
9
F-14の翼の強度について
軍事学
-
10
日本で銃を持つ方法
軍事学
-
11
自衛隊に爆撃機がないのはなぜですか?
軍事学
-
12
銃を持った方がいいという考え方について
軍事学
-
13
大和民族は、ユダヤ人だったという日ユ同祖論は、本当ですか?怪しいけど興味深い説だとは思います。
人類学・考古学
-
14
正当防衛の範囲
軍事学
-
15
ウクライナ vs ロシア 徐々に西側諸国の兵器レベルが上がってますが、、、第三次世界大戦?
軍事学
-
16
「憲法第9条で放棄した戦力に自衛力は含まず、交戦権には自衛権を含まない」 ....と言っている人は、
軍事学
-
17
レオパルト2をロシアに破壊させて、欧州へ米国の最新戦車を売りつけるのが狙いかな?
軍事学
-
18
パソコン業界のNECや富士通って、自動車メーカーのに例えるとTOYOTAですか?
BTOパソコン
-
19
三井や三菱にはなぜソフバンやKDDIのような電話会社がないのですか?
IT・エンジニアリング
-
20
ウクライナ戦争で戦車って有用なのですか? ロシア軍の戦車がかなり破壊あるいは鹵獲されたと報じられてい
軍事学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
まぶたを閉じると映像が見える。
-
5
高齢者が喜ぶような短編映画
-
6
映画「ロッキー」について
-
7
バッドエンド(結ばれない)で...
-
8
ゴッドファーザー・・・ おも...
-
9
ケーキが出てくる映画
-
10
洋画の画面って何で暗いの
-
11
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
12
■ベストだったメインテーマは?...
-
13
ゴッドファーザーの魅力は何で...
-
14
TDLで2才児がハニーハントやス...
-
15
ハラハラする系の洋画を教えて...
-
16
映画のエンドローツの構成や用...
-
17
洋画コブラに出てくる車名は?
-
18
いろいろな洋画を検索できるサ...
-
19
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
20
天使・悪魔・吸血鬼が出てくる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter