
苦情系の問い合わせは電話で返答するようになってるのですか?
一昨日ファミマにちょっとした苦情と言うか要望を兼ねた問い合わせを入れてしまったのですが、氏名もアドレスも電話番号全て必須なので仕方なく入力したのですが、店舗目も入力したので昨日に本社ではなくそこの店舗から電話が掛かりました。
苦情の問い合わせってあえて電話で返答するようになってるのですか?
別にそこまで謝る必要はなかったのですが、いつも使うファミマで口頭だったので誰が誰が苦情入れたか声と名前でバレたかもしれません。
また氏名もアドレスも電話番号も必須にする必要性はあるのでしょうか?
せめてアドレスのみ必須で十分と思います。
こう言う問い合わせはなぜメールではなく電話返答なんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
引越しについてです。私は現在中学一年生の女子です。最近母が引越しを検討し始めて、私に相談してくれたん
引越し・部屋探し
-
会社から頼まれて免許を取得する場合の費用
運転免許・教習所
-
4
アルコール 今現在の事業所による車両運転前のアルコールチェックは行うのが完全義務化ですか? 夜間、某
その他(法律)
-
5
郵便局が間違えることってありますか? 明らかに規格内の商品だったので140円だと思ったら規格外の22
日用品・生活雑貨
-
6
友人の月収が僕よりも10万近く多いこと知りました。 たまたま話の流れで聞いたのですが、それを聞いてか
知人・隣人
-
7
何故出戻り転職を断られたのでしょうか?
会社・職場
-
8
有給を欠勤扱い
労働相談
-
9
東京電力の社員の平均年収は7,710,000円って高すぎるでしょう。東日本を人が住めなくなる寸前にま
事件・事故
-
10
警察に相談しても無理ですかね? ある福祉就労事業所で同僚が僕に対しお前さぁ迷惑かけることしかできんの
事件・犯罪
-
11
カセットコンロの改造
電気・ガス・水道
-
12
家の柵が当て逃げされていて、犯人が分かったと連絡が警察からありました。 ですが相手から謝罪はありませ
事故
-
13
なぜそうなるの?
飲食店・レストラン
-
14
三軒茶屋の喫茶店で二名で入店しました。 二人でそれぞれ食事と飲み物を頼み3時間ほど滞在したら退店を促
カフェ・喫茶店
-
15
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
16
教えてください 昨日学校で同級生のお金を盗みました。8人くらいのお金を盗みました。合計80000円盗
事件・犯罪
-
17
仕事中にスマホを触っていたことを2、3度注意され、クビにされてしまいました。 労基署に行けば対応して
その他(社会・学校・職場)
-
18
やめたバイト先から給料をもらうことについて。 大学生です。 個人経営の飲食店アルバイトを、先月末でや
労働相談
-
19
スーパーの対応
スーパー・コンビニ
-
20
郵便局ってなぜマニュアル主義なんですか? 親戚の家に住んでて、家族の名前の荷物を受け取りに来ましたが
郵便・宅配
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
現在大学の補欠合格電話待ちで...
-
5
春から大学生の女です。 今日美...
-
6
会社にかかってくる勧誘の電話...
-
7
0368240966の番号から電話がか...
-
8
「先程お電話させて頂きました○...
-
9
昨日って丁寧な言い方あります...
-
10
先ほどのお電話の件
-
11
電話番号が悪用されています。 ...
-
12
今日美容院の予約をしていたの...
-
13
捨て電話番号作れたらどれだけ...
-
14
電話番号の重複??
-
15
携帯に電話をかけた時にながれ...
-
16
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
17
電話で噛んでしまう。
-
18
バイト先の店長からの電話につ...
-
19
公衆電話からの着信は、番号を...
-
20
社員の名前を聞きだそうとする電話
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter