No.6ベストアンサー
- 回答日時:
やってみた。
3√2と出るまで45秒、チェック含めて1分10秒かかったす。しかしこんなもんの練習とかやってちゃダメですよ。数分早くできたからって、さしたる意味はない。できりゃいいだけなんですから。
No.3
- 回答日時:
3乗根、平方根、4乗根、12乗根毎にまとめて
3×(2の3乗根) × √7 × (2/49)の4乗根 × 1/(2の12乗根)
これをもうちょい進めればよいので1~2分
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
高校生です。 この問題が解説がないため合ってるか分かりません。 この回答であってますか? 回答 g(
数学
-
僕はこの問題の(2)のエを2n^2-2n+1と書いたのですが 解答はn(n-1)でした。僕の解答は不
数学
-
Lim〔x→∞〕(x^2-3x)はこういう解き方で解いたら不正解になりますか?
数学
-
-
4
数学の問題
数学
-
5
因数分解の基本
数学
-
6
数学パズル
数学
-
7
入試なので至急!数学の問題教えてください
数学
-
8
至急お願いします‼️今日私立大学入試で数学を受けてきたのですが、問題に納得できません。この問題、数列
数学
-
9
3角関数に関しての質問です。 sin30° はどうして 2分の1 になるのでしょうか? cos30°
数学
-
10
y^2-2xy+5x^2-1=0 の式を、yで表すと、 y=x±√(1-4x^2) と表せます。 こ
数学
-
11
なんで写真の問題の(1)は、x=1の場合だけ分けて考えているのですか?最初から判別式D/4>0で、答
数学
-
12
『確率Ⅹ/2』
数学
-
13
高校数学Ⅱ指数関数 この後の進め方がわかりません。 答えは16/3です。 友達から送られてきた解説を
数学
-
14
是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね?
数学
-
15
『Cの微分』
数学
-
16
問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は?
数学
-
17
1.5:2:3=直角三角形 1:2:√3≠直角三角形ではない。 1:1:√2≠直角二等辺三角形ではな
数学
-
18
90゜≦θ≦180゜だとなぜtanθ<0になりますか?tan180=0ですよね?
数学
-
19
√xyの微分は数3の微分の内容ではできませんか?調べたら2変数関数とか偏微分とかが出てきたんですが、
数学
-
20
写真の数学の説明についてです。l2が表現できない理由がよくわかりません。教えてください。
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
e^(x^2)の積分に関して
-
5
3行3列の行列の和と積の計算...
-
6
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
7
「原価に20%乗っけて販売」っ...
-
8
すべての実数を整列させる方法...
-
9
1000分の3は何%ですか
-
10
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
11
15%増しの計算方法
-
12
パーセンテージの平均の出し方は?
-
13
アップ率の求め方について
-
14
円順列
-
15
偏微分の記号∂の読み方について...
-
16
e^-2xの積分
-
17
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
18
2直角や3直角とは何ですか?
-
19
配管内の内容積の求め方について
-
20
減少率の出し方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter