
最強寒波とやらのおかげで本日水道が凍結してるようで全く使えません
管理会社に確認したところ自然に溶けるのを待つか、給湯器の線にタオルを巻いてぬるま湯をかけてと言うのですが
水が出ないんだよねと話すと、部屋を暖めましょうと言われました。
お恥ずかしい話、テレビなどを見ておらず、事前の準備を呼び掛けていたようなのですが、私の耳に入っておらず、いつものように過ごしてしまい、
現在家にある水も、500のペットボトルくらい。トイレできず困っているのですが、
やはり管理会社が言うやり方しかないのでしょうか?
本日最高気温が2度から3度くらいなのですが溶けるものなのでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
おトイレは、おふろの残り湯があれば残り湯を汲んで流せます。
残り湯がない場合は、コンビニや商業施設のトイレを借りたり、災害用のトイレを買ってくるしかありません。
水は今から買ってくるしかないでしょうね。
一人、一日2リットルは必要です。
豪雪地帯でなけれは、ネット注文がいいと思います。
No.7
- 回答日時:
No.4の天竜川の竜です。
テレビなどを見ていないなら、もうひとつ・・・・・・
去年の秋・暮れ頃から電気料金が高騰しています。
今月の請求額が、去年の冬と比べて3割増~5割増、中には2倍になったかの投稿や、ニュースも頻発しています。
あなたも、今月の電気料金を見てビックリしない様にしましょう。
No.6
- 回答日時:
「給湯器の線」?
電線にお湯を掛けても意味がありませんよ。
地中から立ち上がり給湯器に入る給水管を温めるのです。
水が出ないわけですので、雪を洗面器やナベなどのたんまり取ってきて沸かしましょうか?
飲み水に使うわけではなく、配管に掛けて温めるだけですので、河原の水でも何でもお湯になればいいわけですけど。
ガス、電気は使えるのですよね?
管理会社に行ったところで、気温が上がり自然解凍するか、お湯などで温めて下さいと同じことしか言われないかと。
少なくとも誰かがしてくれると思わないことです。
他にも被害のお宅はたくさんあるでしょうからまわり切れません。
No.5
- 回答日時:
2~3℃では自然に溶けないと思います。
また、夕方になると気温が下がり凍結します。
今のうちにタオルを巻いてぬるま湯をかけて気長に解凍するしかないと思います。
上手く水道が出れば凍らないようにチョロチョロ水を出しておけばOK ですね。(^-^)
No.4
- 回答日時:
> 現在家にある水も、500のペットボトルくらい。
トイレできず困っているのですが、水が出ないのは、一か所だけですか?複数か所ですか?
つまり、キッチン、風呂、洗面所、トイレなど複数ならば、全部が出ないのですか?
一か所だけなら、他の所から水を出してお湯を沸かしましよう。
凍結の蛇口へタオルを巻いて、沸かしたお湯を少しずつかけましょう。
お湯をかけ過ぎると、床が水浸しになるかもしれません。
もし、複数か所の全部が出ないなら、手の打ちようが有りませんから、気温や室温の上昇を待つしかありもせんね。
> お恥ずかしい話、テレビなどを見ておらず、事前の準備を呼び掛けていたようなのですが、私の耳に入っておらず、いつものように過ごしてしまい、
数日前から、全てレビ局がニュース・ワイドショーなどでトップニュースで呼びかけるなどをしていましたよ。
これからは、ニュースくらいは見たり、マスコミ等のニュース受信や、天気予報くらいは受信設定をしましょう。
まさか、スマホの緊急メールも受信していないなら、地震・津波・気象等の特別警報や、何らか緊急避難も分からなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
至急です! 先日賃貸のアパートのキッチンの水道がキツく閉めても水が少量ですがぽたぽた出続けているとい
電気・ガス・水道
-
洗濯機の水道が凍結して水が全く出ません
電気・ガス・水道
-
カセットコンロの改造
電気・ガス・水道
-
-
4
電気配線を間違えたらしい
電気・ガス・水道
-
5
上下水道を引く工事はいくらくらいかかりますか?
電気・ガス・水道
-
6
蛇口が折れてしまいました…。
DIY・エクステリア
-
7
私は深夜に帰宅したら水道が出なくなっていて困りました。 水道局のサイトを見てもポストを確認しても、断
電気・ガス・水道
-
8
ガス料金について。 今月1月分のガス代の請求がきました。 二人で16600円でした。 高くてびっくり
電気・ガス・水道
-
9
はま寿司の被害。朝のニュースでやっていました。他のお客さんが注文したお寿司がレーンを流れて行く時に、
その他(メンタルヘルス)
-
10
電気温水器の湯の出方が不安定な原因は?
電気・ガス・水道
-
11
東電の電気料金の計算が合わない
電気・ガス・水道
-
12
ポストにチラシお断り、投函された場合は着払いで返送しますと注意書きをしたのにも関わらずポストにチラシ
郵便・宅配
-
13
冷蔵庫のアースとアース線?を自分で用意しなさいと言われた。
DIY・エクステリア
-
14
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
15
夜間の電気温水器について
電気・ガス・水道
-
16
これは便器の大発明でしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
17
トイレは蓋を閉めてから流してください
掃除・片付け
-
18
クレジットカードの一括返済について
クレジットカード
-
19
身バレ覚悟で質問します。 夫からリビングが汚いと言われてしまいました。 どこを片付けたら良いのでしょ
掃除・片付け
-
20
皆さんローソンで値引き商品を買うときは注意が必要ですよ! 私は昨夜半額弁当を購入したら半額になってい
スーパー・コンビニ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
水道メーター取り換え後、水が...
-
5
天然ガスは下がったのに電気代...
-
6
30A(アンペア)ってどのくら...
-
7
経済的に困ってます。 余計な出...
-
8
水道料金支払いについて
-
9
壁からモーター(電気)音がする
-
10
ビル管理法では給湯に関して水...
-
11
一人暮らしし始めた大学一年生...
-
12
水力発電での寝る暮らしについて
-
13
混合水栓について
-
14
ガスタンク知ってる?
-
15
節水タイプのシャワーについて ...
-
16
日本のこの夏電力足りますか?...
-
17
何故日本ってインフラ進むの遅...
-
18
水道の元栓は勝手に開閉したら...
-
19
新車を購入し、納車日が迫って...
-
20
混合油の消費期限がありますか。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter