
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
さぼることはとても大事です。
社会でもそうですが、休息の時間や一人でボーっとする時間は適度になければいけないと思いますよ。
わたしは個人で仕事をしていますが、さぼりまくっています。
みんな真面目にやりすぎなんですよ。すこし心の余裕をもってラクに生きるのが一番です。ストレスをできるだけ減らしていきましょう!
No.14
- 回答日時:
サボるのは聞こえが悪いですが、ちょっと疲れてサボるのっていうのはあると思います。
高校において週末の週休2日以外に平日に休む理由としては、それなりの理由があれば休んでいいと思います。体調が悪くて休む人はいますからね。ただ学校的には『公欠』『病欠』などの扱いになるだけです。どんな事由で休んだのかは記録はされます。あなたが個人的に休みたくて休むのは対外的にそれなりの理由があればいいのですが、出席日数が足りない時などには、消極的な理由だと休みたくても休めないと思います。実際自宅学習をするから休むとは言わないと思います。高校に通う学生としては体調が悪いと言ってたまには家で勉強したいという本音を隠すってことでしょうね。本気で自宅学習が自分のスタイルだと思うなら高校へ行かないと思います。休んでいいと思いますけど、自宅学習より体調不良で休むできでしょう。うちで勉強するので休みますっていうとどんな休みの扱いになるのか少し疑問に思いました。たまにってことなのでそこまで大きく考える必要はないと思いますが、同級生に休んでうちで勉強したことをポロッと話しちゃったりしたら、そういう話ってすぐチクられますからその辺は気をつけないといけないと思います。そういうめんどくささがあっても、自宅の方が効果的に勉強できるのなら、たまにはいいのでしょう。No.7
- 回答日時:
良いと思います。
その間の勉強さえしっかりとしておけば、試験になった時習ってない、聞いてない知らないと言って答えられなくなるから。社会でも休んでいる人って欠席裁判と言って皆で悪口言って遊ぶんだよね。いる人の悪口言えないけど居ない人なら叩きやすいから。次の日出て来たら皆で笑ってシカトする。だから他の人は辛くても嫌でも休まない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
中2女子 学校を無断欠席してしまった
学校
-
仕事中にスマホを触っていたことを2、3度注意され、クビにされてしまいました。 労基署に行けば対応して
その他(社会・学校・職場)
-
親のクレカで買い物
その他(家族・家庭)
-
4
小銭って、使いにくくて、たまりませんか?みなさんは小銭をどうやって使っていますか?
その他(買い物・ショッピング)
-
5
親なんて信用できないですよね?
父親・母親
-
6
人生で勝ち組になるには
就職
-
7
生きてる意味
その他(メンタルヘルス)
-
8
家出て旅したい。やることなく何も成せず進路は終わり人から虐げられる人生でした。高三だ。 前々から家出
飲み会・パーティー
-
9
田舎の低知能の扱い方。
いじめ・人間関係
-
10
突然の死について
医療・安全
-
11
人を振るって言うのは犯罪的じゃないですか?
失恋・別れ
-
12
春からマスク不要になるらしいですが、 皆さんはマスク外しますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
これって危ないやつですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
56歳独身です。幼稚園からおとなしくて今も友達誰もいません。 仲良くなりたいけど仲良くなれません。何
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
わざわざ難しい言葉や感じを使おうとする人
流行・カルチャー
-
16
教えてgooから追い出してしまいたいと思うユーザーはだれですか?
教えて!goo
-
17
関東住みですが、京都にある通信制のの高校に行きたいと思っています。 理由は家族から離れたいから、 学
学校
-
18
高齢者との性行為
SEX・性行為
-
19
不登校になるか悩んでます
学校
-
20
親切に、タオル干しの道具を外に置いた方がいいですか?と言ったら、『触らんとって!!』と言われて...
その他(社会・学校・職場)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校卒業です。 支えてくれた年...
-
5
特に親しい友達ができない娘 中...
-
6
長文な上、全く他人の話です。 ...
-
7
知人に俺不登校の子とかによく...
-
8
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
9
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
10
娘が嫌われます。
-
11
海城高校と栄光学園高校ってど...
-
12
別々の高校に進んだ友達と関係...
-
13
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
14
高校卒業してから高校の同級生...
-
15
学校が疲れます。高校生です。 ...
-
16
長文になります。クラスでぼっ...
-
17
ジャンカラって生徒手帳が無け...
-
18
高校でなかまはずれ?にされて...
-
19
仲の良かった友達が他の子の所...
-
20
大学生になってます高校の友達...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter