
Windows 10のデスクトップです。
マザーボード上にSSDのスロットが2つあります。スロット1、スロット2とします。スロット1に取り付けてあるSSDをSSD1とします。スロット2にはSSDは取り付けてありません。OSはSSD1にインストールしてあります。
SSD1を取り外して、その後スロット2にSSD2を取り付けて、SSD2にWindows 10をインストールして、その後SSD1を再度取り付けたとします。
この場合、電源を入れた後、SSD1とSSD 2のどちらのWindows 10を起動するかはどのようにして選択するのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SSD1 と SSD2 を別々に OS をインストールしてあるのであれば、電源投入時に BIOS でブートメニューを表示させて、そのメニューで SSD1 か SSD2 を選択すれば、希望する OS が立ち上がります。
WindowsPC『ブートメニュー』に入るためのFnキー
https://filmloader.net/memorandum/boot-menu/
ドライブの起動順位の変更
http://www.pc-master.jp/jisaku/boot.html
選択した OS 以外の OS の入った SSD は、普通の SSD とした扱われます。お互いに起動していない SSD は、ただのドライブとして扱われます。変更を加えなければそのままです。
その時に、使っていない SSD をエクスプローラーに表示させたくなかったら、スタートアイコンを右クリックして 「ディスクの管理」 を表示させ、該当の SSD のドライブレターを削除して下さい。ドライブレターを削除してもドライブ自体はそのままで、エクスプローラーに表示されなくなるだけです。これは、選択した OS での状態なので、もう一方の SSD で起動した場合も同じことすれば、お互いにエクスプローラーからは表示を消すことができます。
お互いの OS が見えない方が、誤って削除したりすることがなくなるので、より安全な運用が可能でしょう。
また、二つの Windows 10 のライセンスは、別々である必要があります。同じライセンスで二つの Windows 10 では、どちらか一方が Microsoft の認証が通りません。もし、毎回 OS を切り替えて新たに認証を取っていると、認証回数の上限に達して、それ以上認証が通らなくなってしまう恐れがあります。これは、自作パソコンで組み合えを続けた場合も、Microsoft の認証が通らなくなることがあります。何回で拒否されるかは判りませんが、あまりに回数を重ねると認証ができないことがあるようです。気を付けて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
Windows11がダウンロードされて、Windows11にされてしまいました。
Windows 10
-
やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。
Windows 10
-
PCをWI-FI化(現在は有線)
ルーター・ネットワーク機器
-
4
拡張子は何...?
Windows 10
-
5
32bit 64bitの意味
Windows 10
-
6
年末にパソコンを触っていたらウインドウズ11になっていた
Windows 10
-
7
いつのまにかwindowsにLinuxが入っていました
その他(OS)
-
8
WindowsOSがグレードアップする度に使いにくくなります。 iPad OSなど比較したら使いにく
Windows 10
-
9
windows11(ライセンス付き)ってどこかに売ってますか?
Windows 10
-
10
windows10のアンインストール方法についてお尋ねしたいです。 古めのlenovoのノートパソコ
Windows 10
-
11
Windows Updateの更新ができない場合に初期化
Windows 10
-
12
Windows11
Windows 10
-
13
パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo
Windows 10
-
14
Win10 から Win11 への 導入について。
Windows 10
-
15
WindowsUpdateで再起動を阻止したいです
Windows 10
-
16
古いPC(Windows10)を久々に立ち上げたのですが、アップデートが出来ないので全く動きません。
Windows 10
-
17
Windows11にアップグレードできません。 Windows updateは「最新の状態です」。
Windows 10
-
18
Windows11を10にする方法教えて!
Windows 10
-
19
Windows11のパソコンについての質問2。
Windows 10
-
20
マイクロソフトから「Windows10からWindows11に変化させる推奨」が来ます。
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Chrome bookに、Chrome OSとUbu...
-
5
ImgBurn とブータブルISO
-
6
Windows2000を最新マシンにイン...
-
7
dell optiplex 3020 に Win10 ...
-
8
cygwinでpatch コマンドが使え...
-
9
auのガラホKYF35にapkをインス...
-
10
Linux mintを消してWindows10を...
-
11
ubuntu 初期化について
-
12
Fedoraのupgradeで、libruby.so...
-
13
パッケージが既存のパッケージ...
-
14
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
15
「クラスが登録されていません 」
-
16
*** ターゲット `all' を make ...
-
17
yumインストール先は、何で決ま...
-
18
makeやmake installの結果について
-
19
Ubuntuをインストールし、ユー...
-
20
KNOPPIXを用いてregzaの外付けH...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter