

なんでこのサイトの人は煽ってくるんですか?私は職場で同じ質問しても笑顔で気にかけてくれますよ。職場は皆んな良い人ばかりなのに、なんてここはそんなに誹謗中傷してくるんですか?ここの住民の心はないんですか?顧客に対してミスしてしまいましたどうしましょうとかの悩みとか質問しても、職場では新人のなので仕方ないって許してくれるのに、ここの住民は気持ち悪いとか性格が気持ち悪いとか失礼ではありませんか?なんで酷い事言うんですか?対面で話す時は皆んな良い人なのに、留学で行った中国は皆んな良い人でした。明るい優しい人ばかりでした。日本人はなんでこうも悪い人ばかりなんですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
職場の人達が優しく対応してくれてても、本心は違うとさえ気づかないのですね。
中国は利に敏感な国民性です。あなたに親切にすることが何らかの利益になる場合だけ優しいはずです。何も利益がないと解れば、鼻も引っかけません。
でもそんなことを考えてる私も、あなたからみると悪い人なのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
正論振りかざしてあなた何様ですか?
教えて!goo
-
このアプリでは幼稚な方が多い気がします。質問してもめちゃくちゃな暴言吐く人や理解不能の意味のわからな
教えて!goo
-
このアプリって幼稚な方が多い気がします。質問してもめちゃくちゃな暴言吐く人や理解不能の意味のわからな
教えて!goo
-
-
4
なぜ教えてGOOはこんなには質問者が誹謗中傷される事が尋常じゃないほど多いのですが?いじめられやすい
教えて!goo
-
5
教えてgooから追い出してしまいたいと思うユーザーはだれですか?
教えて!goo
-
6
教えて!gooの常連回答者で何でも適当に答えてあとは返信をブロックする人が居ますけれど有名ですか?
教えて!goo
-
7
教えて!gooはすぐに質問を削除するし、明らかに規制が厳しすぎる。もっと優しくできない?
教えて!goo
-
8
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
9
自家用車のタイヤに釘が刺さっています 横あたりですが抜いたら空気抜けますか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
吐き捨てるような回答して質問者をブロックする人間はどうなの?
教えて!goo
-
11
一時はびこってた悪質な回答者
教えて!goo
-
12
教えてgooって削除されやすいので昔はマナーが悪い人は居ませんでしたが、最近暴言書き込む人が増えてま
教えて!goo
-
13
私の過去の質問を読み、なぜ私の質問はよく削除されるか教えよ。
教えて!goo
-
14
質問に回答してあげたのに文句を垂れてくる奴ってウザくないですか?
教えて!goo
-
15
質問サイトで言い逃げする人たち
教えて!goo
-
16
反対意見を言うのは良いんですけど、それと一緒に誹謗中傷することについてはどう思いますか?精神異常者や
教えて!goo
-
17
トイレは蓋を閉めてから流してください
掃除・片付け
-
18
身バレ覚悟で質問します。 夫からリビングが汚いと言われてしまいました。 どこを片付けたら良いのでしょ
掃除・片付け
-
19
田舎の低知能の扱い方。
いじめ・人間関係
-
20
教えてGOo人口少なすぎではありませんか?いつも毎日利用してる人が100人ぐらいで、 時々、必要な時
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
介護施設とかの職場は「有能でも...
-
だから 高校や中学のように た...
-
職場での労働環境、人間関係が...
-
主人との夫婦喧嘩で110番通...
-
バイトが精神的に辛く、今日出...
-
異動、退職時のプレゼントについて
-
葬式帰りのお土産は縁起が悪い...
-
4月に入社したばかりの新入社...
-
町内会会費を払ってなく、私も...
-
出産後、育休中の職場には顔を...
-
知り合いと同じ職場ってやりず...
-
上司だった方へ送る言葉として...
-
人の和 と 人の輪 使い分けは?
-
職場で歌を口ずさむ人
-
職業訓練でいじめられています。
-
年末年始と転職時期が重なりま...
-
前の職場で知り合った人が今の...
-
会社で大人しくしてる方がいい?
-
お土産の催促への上手な返し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
葬式帰りのお土産は縁起が悪い...
-
記号論理学を極めた人を雇って...
-
これは、価値観の違い?どちら...
-
だから 高校や中学のように た...
-
職場のおっちゃん達しつこいで...
-
どうしても苦手な人
-
人の和 と 人の輪 使い分けは?
-
職場に朝早くお店がオープンす...
-
コロナで休んで復帰した際お菓...
-
台風、大雪、大雨で仕事休める...
-
同じ職場の異性の人とラインし...
-
異動、退職時のプレゼントについて
-
こんな質問をする人はどんな人...
-
友達と同じ職場はやめた方がい...
-
職場での労働環境、人間関係が...
-
知り合いと同じ職場ってやりず...
-
バイトが精神的に辛く、今日出...
-
30代主婦、小学生の子どもが2人...
-
職場に ”死んだら良いのに 死ん...
おすすめ情報