
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
なるほど。
が、なぜいけないのか?これ、上目線と言うより、自分と同等か、目下の者に使う言葉であって
目上の人に(あるいは客)使うのは言語道断で、無礼です。
相手の言って居ることを、評価して、その上で「受け入れる」
体制ですから。
ぶっちゃけて言うなら、
「そうか、そうか。お前、なかなか良く調べたもんだな。褒めてやるぞ。」
と言う感じです。
男女平等とは言え、やはり女性から男性に使うのは、(上司と部下の
場合は別ですよ)
みっともないな。と思いますね。どんだけ、偉いんだ、あの女(笑)
って感が否めない。
昨今、NHKの女子アナが、気象予報の男性に、電話営業や銀行、〇〇店舗でも、平気で客に「なるほど」って
言いますが、日本語を心得ないにも、限度がある。
果ては子供が、「なるほど~~~」なんて言っているCMまで
あるから、人々が使いたがるんですね。
この時とばかり、言いたい事を言ってしまいましたが、
「さようですか。(作用でございます)」
が、良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
「なるほど 言い換え」などで検索してみるとよろしいかと。
参考にどうぞ
↓
「なるほど」の言い換え例!実は失礼な相槌7つを好印象に変える [手紙の書き方・文例] All About
https://allabout.co.jp/gm/gc/471920/
>【1】なるほど/なるほどですね~
> →「ほんとうにおっしゃる通りですね」「私もそう思います」など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
妻が大学生を好きになってしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
こんにちは。なるべく至急でお願いします。。、 この間も関連の質問させてもらってから、結局決断ができて
カップル・彼氏・彼女
-
浮気相手に慰謝料を払う理由
浮気・不倫(結婚)
-
4
会社に提出する住民票
戸籍・住民票・身分証明書
-
5
29歳女です。 そろそろ結婚を意識しているのですが、 専門学校を卒業してからずっと貯金0円、ギリギリ
婚活
-
6
夫に離婚すると言われました 赤ちゃんがいます
その他(家族・家庭)
-
7
古くからの旧家の場合、墓守に1~3億円もかかるのでしょうか
その他(家族・家庭)
-
8
実印ってみんな持っていますか? 今25歳で、来月入籍するので印鑑の用意をしようとしているのですが 今
戸籍・住民票・身分証明書
-
9
結婚前提のお相手について
その他(家族・家庭)
-
10
5月から58になる既婚者男性とお付き合いしてる既婚者主婦です。6月にW不倫の関係を持ちました。彼は私
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
妻が離婚したいと言ってきました。 私は30代、妻は20代、10歳差のが子供なし、結婚2年目です。 離
夫婦
-
12
個人情報を賃貸の管理人に漏洩されました、警察官と揉めているとき、警察官が私を名字で呼びました、警察官
その他(法律)
-
13
無職でお金借りれるとこないでしょうか? 持ち家は2400万くらいローン残ってます。 担保難しいでしょ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
自分は20代で、小さい弟がいるのですが、さきほど市役所から電話がかかってきて、親が、ひとり親給付金を
公的扶助・生活保護
-
15
サンタはいないと子供に嘘をつく親御さん
クリスマス
-
16
レジ袋有料化は迷惑だったのでしょうか?
政治
-
17
中身がFALSEなのにTRUEになる
Excel(エクセル)
-
18
運命の人ってよく言いますが、今結婚している人ってたまたま知り会っただけの偶然じゃないんですかと思って
結婚・離婚
-
19
女は真面目なのより不良が好きって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
カップル・彼氏・彼女
-
20
私の母をどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
出席しない法事へ ご仏前を送...
-
5
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
6
あて名の書き方
-
7
祝電の披露の仕方
-
8
自分の名前+殿の殿は消すべき...
-
9
頂いたコンサートチケットのお...
-
10
赤い文字で文を書くことは、な...
-
11
「けれど」と「けど」はどう違...
-
12
「当」と「本」の使い分け
-
13
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
14
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
15
快気祝の品をいただきましたが...
-
16
教科担任の先生に手紙をあげる...
-
17
以前お世話になった看護師さん...
-
18
以前お世話になった看護師さん...
-
19
手紙 いつ届いたかについて。 ...
-
20
「~より」と「~から」の使い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter