
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
競う相手は自分自身。
大した知識も技術も無いのに、大手を振ってまかり越して、世の中を空回り、後退させている御仁の何と多いことか。
天気予報すら解釈できずに、雪の中車で出てスリップして立ち往生。迷惑至極。
いい趣味を持って、家で本を読むとか、ネット囲碁を楽しむとかすれば何の問題も起こさずに済んだものを。
私は家の家電は大体自分で直します。
洗濯機が水漏れしたので、水道を元栓で止めて横倒しにして調べたら、排水のビニールパイプに穴が。
DIYに行って頑丈なビニールパイプを探して交換したのが5年以上前。ついでに緩んでいたベルトを締め直した。
妻に、さらに10年は使えるよ、と言ったらガッカリした様子。
ショップで見た新しい洗濯機が忘れられない。
あれから5年、これからも5年は大丈夫。
趣味も充分役に立つ。やる気の違いだけ。
No.10
- 回答日時:
あなたみたいに体の健康だけを意識して、脳が完全に思考停止、不健康で何の成果も出せない人には理解が難しいでしょう。
脳も使わないと衰えるんですよ。あなたはそれ以上衰えないと思うので安心してください。
No.8
- 回答日時:
好きだから、やる。
好きじゃないと思ったら、やらない(やめる)。
それだけの話では?
限りない劣等感から、それを努力で克服することによって、達成感を味わうって言うのもあるでしょうし。
スポーツの趣味だって「上には上がいるし、終わりが見えない」と思いますが。
それに、スポーツは適度なら健康に良いですが、打ち込みすぎると身体壊しますよ。
野球選手やサッカー選手が肩やひじ、腰を壊してる話は、よく聞きますよね。相撲取りは糖尿病多いし、ボクシングなどの格闘技は死の危険もあるし。
No.7
- 回答日時:
ピアノが趣味です。
前の方も言う通り、まさに自己表現の手段だから、自分にとっては無意味ではないんです。
ランニングしたり運動したりするのも好きですが、それとは全く別です。
自己表現に必要なだけの技術を習得するための努力はしますが、誰かと競ったりするためのものではないので…。
私は本当に口下手で、昔は家族とすらうまくコミュニケーション取れていなかったので、本当にピアノだけが唯一の自己表現の手段って感じでした。
周りからしたら無意味でも、本人には意味があるんですよ。
No.5
- 回答日時:
漫画家や小説家は文化系かな?、違ってたらすみません。
プロが自作プロット通に漫画を描いて、編集者・編集部からプロット通に描き直し指示指導を云われ、自作品じゃないとスランプになり、行方不明に。
が同人誌のマーケットで別のオリジナル商品を漫画にして、出版社よりも金になる有名になると天狗になり、ツイッター上でも出版社を下に見下す様な身バレしなきゃ良いんでしょとやりたい放題で、最後は描きかけの漫画を違う出版社から発行するも、売れずに消えた漫画家さんが居ましたが…。
別にプロになる有名になるだけが、趣味趣向の終着点ではないのだと思います。
大切なのは、続ける又は続けれる事だと思います。
因みに好きな漫画家さんだったんですが、ツイッターを見付けてしまい、何かも本当に残念極まりないオバカさに、漫画の続きは気にはなるも、ソレだけの存在感で興味は無くなりました。
一応はその後も趣味で同人誌はやってはいる様です。
上も下も考え方はそれぞれ違いますからね。下の漫画家さんが好きって方も居るだろうし…。
趣味でやっている内やれている内は、劣等感よりも向上心が勝ると思います。
No.4
- 回答日時:
逆にスポーツのほうが無意味。
例えば野球で言うと、全国4000校以上の中でプロになれるのはほんの一握り。しかもその後野球関係で飯を食える可能性は著しく少ない。高校野球かじったくらいではコーチや監督でも飯は食えない。
ほとんどの野球経験者は学生卒業と同時に第2の人生を歩き、そして野球は趣味程度としてしか継続できない。せいぜいミズノやSKKにでも就職するのが精いっぱいだろうね。でも野球どっぷり経験者はおそらく営業しかできない。
ところが文化系趣味は、ギターを販売したり、絵画教室や、ハンドメイド作品売ったりと、副業や開業を望めないわけではないし、それで何らかの利益になる確率はスポーツよりかなり高い。サラリーマンだってその趣味関係で入ることも可能。
しかも完全なプロになりにくいからこそ、ど素人でものめり込むほど好きならアイディア一つで利益にもつなげやすい。経歴や実績は不要である。

No.3
- 回答日時:
趣味は自己実現の一つです。
自己実現は人間の目指す欲求の最上位と言われています(マズローの欲求段階)。
自己実現に至った方は、幸福度が高いと言われております。
これは、運動系だろうが文化系だろうが関係ありません。
質問者様の概念でいうのであれば、確かに運動系は身体的な健康は獲得できると思います。一方、文化系の場合は脳の働きを活発化したり、感性を磨くことに役立つことがあります。また、ものにもよりますが、文化系の趣味を持っている方は、一般の方よりも見る視点が異なり、突飛な発想を社会に役立てることもあります。
ちなみに趣味がない方よりも複数持っている方のほうが、認知症になりにくく、健康寿命(介護を要しない期間)も長くなるようです。
いずれにしても、1つのことでも極めようと努力を惜しまない方は、人間といしてとても魅力的だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
40代主婦です 学生時代の友達や子供のママ友、 みんないなくなりました コロナ前まではモーニング、ラ
友達・仲間
-
「学校給食を廃止して全てお弁当持参がよいと思います。」と意見を言ったらお母さんたちから非難ごうごうで
その他(悩み相談・人生相談)
-
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
4
妻の実家に行くのがとても憂鬱です。
その他(家族・家庭)
-
5
退職者が腹立たしい
会社・職場
-
6
会社の忘年会に参加したくないです。 お金も時間ももったいなく感じます。 ビンゴでプレゼントの抽選をや
飲み会・パーティー
-
7
人生やりなおしたい 35歳 もう人生やりなおしきかないですよね。 前の彼と7年付き合い別れました。結
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
ガーシー議員をみんなでイジメておくと、日本がよくなるの?
政治
-
9
身バレ覚悟で質問します。 夫からリビングが汚いと言われてしまいました。 どこを片付けたら良いのでしょ
掃除・片付け
-
10
田舎の低知能の扱い方。
いじめ・人間関係
-
11
人を振るって言うのは犯罪的じゃないですか?
失恋・別れ
-
12
生活保護は廃止すべきでは? ※重度の身体障害者は除く
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
「人が犯罪を犯すのは貧困が原因だ」と言って犯罪者そのものを責める事を嫌悪する人がいます
事件・犯罪
-
14
岸田総理って会社訪問して現実見たほうがいいと思いませんか?日本型を6月までにモデル化?
労働相談
-
15
わざわざ難しい言葉や感じを使おうとする人
流行・カルチャー
-
16
親に大学の学費は自分で払えと言われたのですがこれって普通ですか? 親が立て替えてくれて修飾してから返
大学・短大
-
17
なぜ左翼はウクライナが悪いと言っているんですか?
戦争・テロ・デモ
-
18
「仕返し」は悪いことなのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
夫婦喧嘩 専業主婦からパートへ。 45歳女性。こんな考え方が嫌です。 出産後10年専業主婦でした。そ
夫婦
-
20
韓国は国内が二分していますが、日本は一枚岩。なぜ日本と韓国は異なるのでしょうか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
飯を「取る」のは、広島の方弁...
-
5
野球の試合を何倍も面白くして...
-
6
日本では
-
7
WBCの由来
-
8
WBC日本が優勝しました、今後こ...
-
9
オレも野球やっていたら、今回...
-
10
デジタル温湿度計
-
11
第一弾?第一段?
-
12
WBCに熱狂してるみたいだけど ...
-
13
野球のバッティングにおいて 骨...
-
14
戦後、4割打者が出現しなくなっ...
-
15
米国はWBCなんて本気で戦ってい...
-
16
野球って何が面白いんですか? ...
-
17
【野球】大谷選手の二刀流実現...
-
18
wbc優勝で渋谷はワールドカップ...
-
19
メジャーリーガーや日本に来た...
-
20
鏡では丸顔なのに、カメラでは...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter