
私は精神疾患です。主治医には転院して数ヶ月入院することを勧められているけど(今受診している病院は、1ヶ月しか入院出来ないので)、私は一緒に暮らしている、後期高齢者の親のあまりにもヒステリックさで高圧的なところに、ストレスが溜まり過ぎでもう限界(主治医も私は限界だと診断して、直接私や両親も聞いた)、私は世帯分離して生活保護を受給をして、両親から離れて独り暮らしすることを、考えています。
生活保護に詳しい人、生活保護を受けてことについて、世帯分離について、生活保護受給している人は、ペットを飼える(自宅から連れていく)について、教えて下さい。
また私が生活保護を受けた場合、親や病的だけど、何の診断も受けていない長期引きこもりの、中年の弟はどうなるのですか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
生活保護はペット禁止ではないです.
ただし賃貸住宅(貸アパートなど)の契約書の中でペット飼育が制限されていると思います。と思います。
つまり生活保護受給者でなくても賃貸住宅(貸アパートなど)に住んでいればペット飼育は、ほとんど不可能です。
●世帯単位の原則→生活保護法10条.
生活保護は世帯単位ですから、別居の親・兄弟は基本的には無関係です.
ただし、多くの場合、別世帯の親・兄弟に扶養照会(扶養についての問い合わせ)が郵送されるというだけです.
しかも、それに対して『扶養する意思はない』という返答をしてもよいのです.
ところで,
生活保護の最大の注意点としては、行政の窓口(市役所など)は不親切な傾向だと思います。
ですから、
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談だと思います。
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
この団体は共産党系ですから、共産党の市議会議員さんに相談しても同様かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
生活保護2人暮らしが別居する場合、2人とも生活保護は廃止?
公的扶助・生活保護
-
生活保護 病院変えないといけない?
福祉
-
旦那が年金にずっと入っていないのですが、 どうしたらいいでしょうか。 不安です。
国民年金・基礎年金
-
4
1月1日産まれは可哀想ですか?
赤ちゃん
-
5
現在の問題・これ以上生きるのは限界
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
老後がとても不安です。
高齢者・シニア
-
7
生活保護で社会保険に加入する場合、会社や職場の人にばれますか?
公的扶助・生活保護
-
8
向精神薬を飲むべきか
うつ病
-
9
工場勤務について質問です。 私はASDとADHDを持っています。今、障害者雇用で工場勤務で働いていま
労働相談
-
10
日本だけが賃金が上がらない。阻害しているのは何か?
会社・職場
-
11
妻の平均給料が12万 夫の年金8万 最低生活資金は23万 車を手放しても生活保護申請して残額3万を支
公的扶助・生活保護
-
12
変な回答者
教えて!goo
-
13
近日中に生活保護の申請をする予定です。 生活保護費から借金返済はできないので申請前に、本来生活費等に
公的扶助・生活保護
-
14
生活保護は今より高い家賃へ引っ越しするのは無理?(16条件外、住宅扶助額以内) 生活保護は受けていま
公的扶助・生活保護
-
15
発達障害でもタクシードライバーになれますか?
タクシー
-
16
生活保護者の不利益待遇は、憲法14条に反しますか?民法709条を問えますか?(長文です)
その他(法律)
-
17
賃貸代理契約は生活保護を受けられますか? 収入が不安定で入居審査が不安なため 父親が代理契約で賃貸を
公的扶助・生活保護
-
18
夫61歳で失業し、妻は派遣社員です。 生活保護申請の際に妻の直近3ヶ月の給与明細は必要とされますが、
公的扶助・生活保護
-
19
生活保護は賃貸の保証会社の審査で落ちやすいのですか? 家賃は国から振り込まれるので大家からすれば家賃
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
私達夫婦はこれからどうしていけばいいかアドバイスほしいです 旦那は140万の借金を隠して結婚しその後
夫婦
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護中の労役について
-
5
生活保護で一生暮らせる?
-
6
先日、生活保護相談を市役所に...
-
7
町内の、民生委員は、生活保護...
-
8
軽度アスペルガーについて
-
9
生活保護の奴らって知恵遅れで...
-
10
生活保護で愛の手帳3度では障が...
-
11
市役所の人間の事は好きですか...
-
12
生活保護と障害者年金。
-
13
ケースワーカーから異動するには?
-
14
生活保護受ける予定です。 シェ...
-
15
乞食と生活保護の違いって何だ...
-
16
ホームレスになって飯を食う金...
-
17
生活保護の人にお金を渡す事は...
-
18
ケースワーカーの身の安全
-
19
生活保護受けながら 妊娠して...
-
20
生活保護です。誰も私に部屋を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter