
ハードディスクについて質問です。
パソコンとハードディスクをつなげてハードディスクをフォーマットしようと思いAmazonでこちらの商品を購入したのですが(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SGBYB6Z/r …
パソコンがハードディスクを認識しません。
フォーマットしたいHDDはこちら(https://jp.mercari.com/item/m12851394054)です!
パソコン初心者の私では打開策見つかりません。
Amazonで何を買ったらいいか教えて下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パソコン初心者あるあるですね。
HDD はケースに入っている外付け HDD 以外は、フォーマットされていません。フォーマットされていないので、エクスプローラーで表示するためのドライブレターは付与されていませんし、フォーマット(領域確保)されていません。
ますはフォーマットをして下さい。以下は、皆さんが説明しているフォーマットの方法です。スタートアイコンを右クリックして 「ディスクの管理」 を表示させれば、未フォーマットの HDD 用にダイアログが表示されるでしょう。それに従って操作すれば、フォーマットが完了してエクスプローラーに表示されます。
Windows10でのハードディスク(HDD)のフォーマット方法
http://www.century.co.jp/support/faq/windows-10- …
もし、Windows 10/11 で UEFI モードでシステムドライブに使用するなら、1TB でもフォーマットは GPT にして下さい。UEFI では、システムドライブは GPT フォーマットにしないと起動できません。これは、2.2TB 以下の HDD も SSD も一緒です。
GPTとMBR(UEFIと旧BIOS)の見分け方・確認方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation …
UEFIモードでWindows10を新規インストール
https://nekotimeblog.com/windows_001/
No.4
- 回答日時:
認識しないってなら、初期不良となる
デバイスマネージャーとかディスクの管理でも認識していないってことですよね?
それで、認識しているなら、単純にフォーマットとかしていないだけってことになりますから。
No.2
- 回答日時:
[スタート]ボタンを右クリック→[ディスクの管理]で、どのようになっているか確認してみてください。
初期化されていないのでしたら、初期化を行い、領域の確保(フォーマット)を行えば、ドライブレターが付けられてアクセスできるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設
CPU・メモリ・マザーボード
-
DELL PC。マザーボード交換について。
BTOパソコン
-
LANケーブルですが50mのを買いました。長すぎるので、半分くらいで切って短くして使いたいのですがい
LANケーブル・USBケーブル
-
-
4
パソコン SSDの換装を教えてください
ドライブ・ストレージ
-
5
中古pc売るときの注意点
中古パソコン
-
6
Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
SATAのHDDを外してIDEのHDDを
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
10GBハブ同士を連結すると繋がらない
LANケーブル・USBケーブル
-
9
パソコンが遅くなった時のメンテナンス
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
こんばんは 教えて下さい。 パソコンで、大文字のWを入力する方法を教えて下さい
ノートパソコン
-
11
ハードディスク
ドライブ・ストレージ
-
12
WIN10でLANケーブルをさしたままWIFIを使用する方法を教えてください
ルーター・ネットワーク機器
-
13
パソコンを起動しようとしたらこれが出てきました。 原因は何でしょうか? 設定か何か必要でしょうか?
デスクトップパソコン
-
14
パソコンのメモリーを8GB×2を増やしたいのですが、 今付いてる8GB×2 PC4-17000 (D
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
NTTから借りたルーターに繋がっている線
ルーター・ネットワーク機器
-
16
プリンターにUSBハブを使って複数のコンピューターをつなぐ
プリンタ・スキャナー
-
17
これどう言う意味でしょうか。アクティベーションをしないと使えないのでしょうか。構成変更とは中身を弄っ
デスクトップパソコン
-
18
取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD
ドライブ・ストレージ
-
19
Wifi速度低下で困ってます。
ルーター・ネットワーク機器
-
20
PCデータ移行用のケーブルって前のパソコンの電源がオフになってるときでも移行できますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB3.0のコネクタを2.0のポート...
-
パソコンを倒してしまいました。
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
リムーバルとは何でしょうか?
-
LaVie LL550/再セットアップ方...
-
「自動修復でPCを修復できませ...
-
コマンドを実行するには クオー...
-
ノートPCを外付けハードディス...
-
Windowsのデュアルブート HDDを...
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
PCを起動すると「American Mega...
-
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
スーパーマリオ64DSの初期化
-
HDDクローン作成、CドライブがB...
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
未割り当て領域0MBとは何で...
-
パソコン BIOS画面から進まない
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
パソコンのHDDをSSDに変えたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを倒してしまいました。
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
ハードディスクについて質問です。
-
PCが立ち上がらなくなって困っ...
-
LaVie LL550/再セットアップ方...
-
コマンドを実行するには クオー...
-
USB3.0のコネクタを2.0のポート...
-
パソコンの電源をつけたらこの...
-
ノートPCを外付けハードディス...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
リムーバルとは何でしょうか?
-
パソコンのハードディスクを別...
-
パソコンを立ち上げたら、こん...
-
フルスクリーンモードが勝手に...
-
ローカルディスクFが消えました
-
デスクトップのMacintoshのアイ...
-
windows95のハードディスクを読...
-
パソコンがガガガと奇妙な音を...
-
PC起動すると変な英語がでます
-
初期化作業はPCに負荷を与えま...
おすすめ情報
フォーマットしたいHDDはこちらhttps://jp.mercari.com/item/m12851394054