
皆さんは仕事の引継ぎをした経験はありますか?
私は、今、引継ぎをされる立場にいますが…
教え方が下手な上に同じ事を2度聞くと厳しい口調で言われてます。
私も引継ぎをした経験がありますが少しでも不安や分からなければ何回も聞いてもらってましたが…
人に寄って違うのは分かりますが1回言ったから分かりますよね、前に言ってますよね、と毎回言われると聞きたくても聞けない状況になるんです。
自分は6年間も同じ作業をしてるから知ってて当たり前ですけど私は、素人です。
私は教えてもらう立場なので分からない所を聞く時は、申し訳ありませんと言ってから教えてもらってますが相手からは上から目線で毎日のように前にも言いましたよねから始まりキツい言葉で言われます。
私の覚えが悪いのもあるのでしょうが1度聞いて覚えられますか?
このような相手には、どう接したらいいのでしょうか?
何か良いアトバイスありましたらよろしくお願いします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
全然それは普通なことですよ!
私も短期的な記憶が悪いし、興味がないことは全然覚えられません。
記憶力は人それぞれです。
その方は、かなり余裕がないのだと思いますが、関わること自体が人生においてマイナスと感じます。
ですが、残念なお話をして基本的に他人を変える事ができません。
人生において辛い時やうまくいかない時にする方法は3つしかありません。
①住む場所を変える②付き合う人を変える③時間の使い方を変える
(世界的に有名なコンサルタント大前研一さんの言葉です)
もしその方と合わない時は、仕事を辞める時な場合もあります。
人生はいくらでもやり直しがききますので、うまくいかない時は一度リセットしてみてください。
どうしても辞めれないといった理由があったりする場合は、
その人との接し方としては
「申し訳ありません。一生懸命覚えようとしているのですが、すぐ抜けてしまうのです。どうすればいいですかね?」
と相手に直接意見を聞いてみましょう。
No.7
- 回答日時:
>人に寄って違うのは分かりますが1回言ったから分かりますよね、前に言ってますよね、と毎回言われると聞きたくても聞けない状況になるんです。
ふざけちゃいけない。仕事の引き継ぎは、引き継がれる立場のほうが上です。何があろうと怒られるなんて有りえないことなのです。なにをいわれてもふざけるなと首根っこ捕まえて締め上げるべきです。そういう立場だし、仕事の引き継ぎは絶対に漏れがあってはならないのです。今後なにかあったときに「聞いてない」などという言い訳は通用しません。引き継ぎミスでどんなトラブルが起きても対応するのは質問者さんなんですよ。そういうことわかってるの?お願いだからさ、もっと気迫を持って相手に迫ってよ。相手のご機嫌とりしても何も意味ない。
No.6
- 回答日時:
引き継ぎの仕事で 同じことを聞き返さないようにするには、メモするしかないよ。
頭で覚えようとするから、作業内容を忘れてしまうんだよ。
仕事は慌てず、省かず、確認を怠らず、基本動作がしっかりしていれば だうちゃんの人格評価が上がりますよ。
http://otasukeman.pupu.jp
ありがとうございます。
メモはとってるのですが、嫌がらせなのかメモしてるのに先に話を進めるから困るんですよね。
そこは流石にメモとる時間もらっていいですか?と言いましたけどね。
No.5
- 回答日時:
引き続き書があればいいんだけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
郵便局はなぜマニュアル主義者が多いのですか? クロネコヤマトや佐川急便は宅配便はいつも決まった人が担
郵便・宅配
-
この子誰ですか? またスリーサイズ教えてください!
モデル
-
4
男性です。 下品な話ですが、この間、お店で並んでいたときに、前に居た女性の性器に私の性器を挿入してし
性病・性感染症・STD
-
5
こうなってしまったのですが、直す方法はありますか? フォローしすぎました
Twitter
-
6
親がクレカを持つなとうるさいです。過干渉ですか?私19歳です
父親・母親
-
7
不快に思われたら、申し訳ございません。 資金難です。 素人でお金が無い中年が、 プロはだしのドラマー
楽器・演奏
-
8
カレーを箸で食べる
父親・母親
-
9
人付き合いがすごく苦手です。初対面などは大丈夫なんですが2、3回と会う回数を重ねていくとすごくイヤに
子育て
-
10
相手を既婚者だと知らずに付き合って半年後妻子持ちだと知らされ、もう本気で好きになってしまっている状況
浮気・不倫(結婚)
-
11
男子厨房に入らず この考えはどうなんだろう??
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
何故障害者の福祉に嫉妬する人がいるのでしょうか。当方うつ病で働けなく手帳と年金を貰っています。たまに
その他(年金)
-
13
結婚したいのにうまくいきません。
その他(結婚)
-
14
苦情は電話で返すマナーでもあるのですか? ちょっと自分がいつも言ってるお店の要望しただけで、本社では
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
約束の時間をどんどん伸ばしてくる友人がいます。 高校生です。 私の友達はいつも、約束すると、 「ごめ
友達・仲間
-
16
婚約破棄されたのですが、時間も金も気持ちもかなり使って、病気になり捨てられて悔しくて悔しくて眠れない
失恋・別れ
-
17
恋愛経験が少ないことがコンプレックスです
モテる・モテたい
-
18
メルカリ 値下げばかり
メルカリ
-
19
私の気にしすぎなんでしょうか?
婚活
-
20
連続強盗の指示役のルフィはフィリピンで収容されているなら、なぜ日本に引き渡さないのでしょうか。
事件・事故
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
5
真面目な話しの時に笑う人
-
6
ケンカ別れをしました すぐに自...
-
7
自分が苦手な人と関わらざるを...
-
8
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
9
一軍女子や一軍男子に目をつけ...
-
10
自己肯定感が低く、自信が持て...
-
11
先日プロポーズを受け、婚約し...
-
12
夜中目が覚めた時に
-
13
どうしてクソババァって偉そう...
-
14
会社で邪魔者扱いされています...
-
15
「気遣い」が苦痛です。 人に「...
-
16
LINEのホーム画面
-
17
不快な人をできるだけ気にせず...
-
18
60のおじいさんからしたら 子供...
-
19
主は女です 女の子って、仲良く...
-
20
賢い方わかる人いますか? 職場...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter