No.21
- 回答日時:
昔は、どこでもドアがあったら、仕事が楽になり、出張がいらず、空いた時間で、世界中どこでも行けるなぁ・・・と思っていました。
ところが、コロナで、ネットツールを介した仕事が当たり前になり、在宅も浸透して、ほぼ仕事では、実質どこでもドアになってしまった。福岡の仕事の5分後に、札幌の仕事。海外も、時差はあるけど、仕事し放題。東京の通勤地獄も今は昔です。
プライベートも合間に、ネットで買物すれば、日販品、食料品、外食、本、名店の味、地方の名物、洋服、電化製品、ゴルフクラブ・・・なんでも当日か翌日にとどく。これも実質どこでもドア。
そうなると、プライベートの旅行は、むしろ移動の非効率性を含めて、リアルな体験を楽しみたい・・・となってきて、どこでもドアいらないかなあと。
でも、日曜のゴルフの試合の帰り、一人運転して大渋滞・・・このときだけは、ほしいかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
ガーシー議員をみんなでイジメておくと、日本がよくなるの?
政治
-
あなたが復活して欲しい昭和の料理&食べ物
食べ物・食材
-
-
4
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
5
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
6
人を振るって言うのは犯罪的じゃないですか?
失恋・別れ
-
7
あなたが初めて映画館で観た映画は何ですか? お気軽にお答え下さい(。ᵕᴗᵕ。)
その他(映画)
-
8
⌈ぜいたく⌋・・・あなた の贅沢って どんなこと?(^.^)
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
昔はあったけど今は無くなった物は・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
外食に行って毎回ご飯を7割くらい残す友人がいます。 それをみてイラッとするのはおかしいですか? 食べ
その他(料理・グルメ)
-
11
コンビニで弁当買ったのに箸を入れない店員って
スーパー・コンビニ
-
12
質問に答えようとしたら、ブロックされていることに気づいた。誰かにブロックされてるとその人の質問が非表
教えて!goo
-
13
義手キャラといえば、誰ですか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
14
なぜ大人は頭がかたくなるのか
心理学
-
15
何回も何回も読み返す漫画ってありますか?
マンガ・コミック
-
16
なぜどこの小学校でも運動会でソーラン節を踊らせるのでしょうか?しかも大きな声で「どっこいしょどっこい
小学校
-
17
なんでマイナンバーのコピーが禁止されているの?
戸籍・住民票・身分証明書
-
18
皆さんの好きなお茶が知りたいです! 私は生茶が好きです。
飲み物・水・お茶
-
19
高校生女 親にエレキ買ってくれと言ったら
その他(家族・家庭)
-
20
最強だと思う野菜はなんですか? 理由もあったらとてもうれしいです(><)
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ニートやひきこもりの人は死ん...
-
5
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
6
女性に質問です。これ普通?女...
-
7
事務パートで採用され3日目の主...
-
8
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
9
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
10
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
11
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
12
半年経ちますがパートの仕事が...
-
13
郵便局のアソシエイト社員って...
-
14
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
15
自分から動かない派遣の子
-
16
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
17
仕事ができない40代です。
-
18
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
19
派遣で、異常に欠勤が多い人っ...
-
20
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter